マーチン先生、こんにちは。
彼の本音が分からず、相談させてください。
同級生だった彼と再会を機に2人で遊ぶようになり、気付けば彼を好きになっていました。
彼からメールで「付き合って」と届いたことがありましたが、メールだったことから本気にしていいのか分からず、「そんな冗談は言っちゃダメ」と流してしまいました。
その後、1度は会いましたが、その後は連絡していても会う日程を決めようとしたらいきなり返信がなくなったりして、疎遠になっていました。
半年は過ぎ、流してしまったこと、あの時行動すればよかったと思うのは嫌だと思い、会う予定も立たなかったので、メールですが告白しました。
結果は、振られました。
ありがとうということ、そして私の元カレ(彼からすると先輩)のことがあるから無理ということでした。
また会うことがいいそうなので、また連絡するね!ということで落ち着いています。
これはもう可能性はないのか、それとも今後の彼との付き合い方で変わっていくチャンスがあるのか、いまいち分かりません。
次の一歩はどう踏み出せば、彼と付き合えるようにあるのか、どうかアドバイスください!
これまでを反省しながら、お返事お待ちしております。
よろしくお願いします!
にゃんちゃん
こんにちは、マーチンです。
ご相談拝見いたしました。
>これはもう可能性はないのか、それとも今後の彼との付き合い方で変わっていくチャンスがあるのか、いまいち分かりません。
正直なところ、可能性は非常に低いと言わざるを得ないと思います。
タイミングを逃してしまい、彼の気持ちが明らかに盛り下がっているからです。
今回のことで学んで頂きたいのですが、恋は「種まき」に似ています。
植木鉢に種をまいて芽が出ました。これが二人でデートするようになった状態です。
その芽が大きくなっていく過程が、二人が仲良くなる感じなのですが、
種まきの場合、一度でも芽を枯らしてしまうともうあきらめるしかなく、
復活させることはできませんよね?
新しい種を植える=新しい恋を探すしか、なくなるのです。
恋はそういう性質のものなのです。
ですので、
>次の一歩はどう踏み出せば、彼と付き合えるようにあるのか
という話ではなく、基本的に誰がやっても厳しいもの(基本的に不可能)であること。
そして、だからこそ
・タイミングを逃してはならないこと。
・相手の気持ちを流してはならないこと。
→「そんな冗談は言っちゃダメ」の話です。
こういったことを覚えて、「絶対にタイミングを逃さない、失敗しない。
相手の気持ちを流してしまわない」ということを学ぶことが大事なのですよ。
気持ちを流してしまって、このように後悔するよりは、
(「あのときだったら、実っていたのに」と後悔するよりは)
勘違いだとしても、「脈ありなんだ」と思って行動することが大切なのです。
これからのことについてですが、
年末年始にまた彼と会ってみたらどうかと思います。
会うことができて、そのときに、またいい雰囲気になれるようなら、
そこで仕切り直して、「お試しでもいいから、付き合ってみようよ(^^)」など、
前向きにアタックしてみてはと思います。
今回のことは、恋というものを知る、大切な経験になったと思います。
ぜひ、これからに生かしていきましょう。
この度は、ご相談頂きありがとうございました。
2012/10/30wrote
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
● 個別相談 の ご案内は、こちらです
● 初回無料 の 個別 メール相談
● 無料 相談掲示板 悩みの足跡
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛