皆さん、こんにちは! マーチンです。
「マーチン先生の結婚紹介所」大人気ですーーーっ☆
・先着5名様の超特典(速攻終了!)
・追加で10名様まで選択式特典(これも終了!)
いよいよ、残るは8月31日(日)までのお申し込み特典です!
この特典でも、かなりのものがあります。 ↓↓こちらです。
http://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm#ca
僕がフルサポート! というのは周知の通り。
そして、写真もほら!! これを見てください☆
http://www.martin.ne.jp/counseling/marriage_photo.html
※ご本人に許可を頂いて掲載しています。
どうでしょう? かなりプロ仕様で撮れていますよねっ☆
ちょっと影が出ていますが、その後更に腕をあげています♪
コツを掴みましたし、即!専用のライトも購入しました。
これ、3人とも「人生で一番キレイな写真だ!!」と大感動して頂き、
「このまま帰るのは、もったいない!」と3人は銀座にお出かけされました☆
ひとり頭、約700枚~1000枚程度の写真を撮り、 ←ホントです。
その中から、僕がこれだ!という奇跡のショットを選びます。 ←奇跡って言うなー
写真1つでも、結婚紹介所の受付で取るスナップ写真とはワケが違います。
(残念ながら、そういう方もいらっしゃるのです……)
「結婚相手を募集するための自己紹介」に載せる写真ですから、
「人生賭けて撮る写真」なのです。その意識の違いがこうして出るのです。
8月31日(日)までにお話を聞きに来て頂けた方は、特典適用です!
もちろん、説明を聞きに来て頂ける分には無料です☆
また、お申し込みのご決断は、9月3日(水)までで大丈夫ですので、
「えーっ、どうしよう……」と気になる方は、ぜひお話を聞きに来てくださいね。
お申し込みはこちらから。
https://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm
では、メルマガ本編にまいりましょう!
Ω またまた3ヶ月半。2014年、10組目のゴールイン!
題名の通りですーっ! おめでとうございますーーーっ☆
リアル・恋愛教室の生徒さんから、ゴールイン第一号が出ました!
交際スタートが今年の3月初め。そして、7月半ばにゴールインです。
しかも今回は、昨年一度付き合いかけたけれどフラれてしまって、
その復縁を成功させてからのゴールインです!
尚且つ、まままままたしても交際期間は3ヶ月半。ここまでくると、
1.30代になって「まともな相手」と知り合えて、
2.交際に至ることができて、
2.「ありがとう法」で接したら4ヶ月で結婚できる可能性が非常に高い。
そう言って良いように思えます。
ここで驚き……というか、「やっぱり」な新事実!
今回結婚紹介所をスタートするにあたって、業界大手のNozzeさんと
提携させて頂いたのですが、こちらでも同じデータが出ていたのです。
ご成婚カップルインタビュー
http://www.nozze.com/service/couple/
ざっと、交際半年以内に結婚している人が45%。
そして、もっと言いますと、
1年以内に結婚している人が、約85%です!!
どうです、この事実☆
「結婚したくて出会っているから」というのも、もちろんあるでしょうが、
だからといって「じゃあ、あなたは入会して出会って1年以内に結婚できますか?」
と言われたら、なかなか「できると思います」とは言えないと思います。
でも、できるのです! これが答え☆
というわけで、成功者のお話は非常に参考になりますので、
またご報告メールを見ながら、お話させて頂きたいと思います。
今回の主人公は「ことっぺ」ちゃん、33歳です!
ちなみに彼は32歳です☆
では、スタート!
------------------------------------
お世話になっております、ことっぺです(笑)
先日、7月の半ばに彼にプロポーズしてもらうことができましたので、
先生に報告させて頂きます!
マーチン先生を訪れたのは、昨年ご縁があったけれど数回のデートでダメに
なってしまった彼との復縁でした。「別れた原因を解決すること!」とお叱りを
受け、彼に本気で向き合う気持ちになりました。
<コメント>
彼と一度ダメになったのは2013年のGW。面談にいらしたのが2014年1月でした。
ダメになった理由を具体的にはお伝えできないのですが、そうですね、例えるなら
彼女には「したいこと」がありました。
「もう一度大学に入って勉強したい!」、こんな感じです。
これを昨年、数回彼とデートした後に伝えたところ、彼は引いてしまいました。
「33歳(当時32歳)で今から大学に入りなおして、それでどうするの?」
という感じに思えたわけです。
「……もっと、女性らしいことをしたらいいのに」
こういった彼の暗い反応を見て、ことっぺちゃんは、
「お互いに歩み寄ることが大事なんじゃないかしら」と伝えました。
これをマーチン先生に叱られたのです☆
「いや、歩み寄るのは自分だから(苦笑)」と。
彼は話を聞いた時点で、もう引いているわけです。この段階で、
自分がやりたいことを選ぶのか、彼を選ぶのか、のいずれかしかありません。
なのに両方を取ろうとした。それがフラれた原因なのです。
そこで、「別れた(フラれた)原因を解決すること!」というのがアドバイス。
では、どうしたらいいかというと……わかりますよねっ?
2
1
そうですね、「もう一度大学に入りたい」という希望をやめることです。
彼との将来を思うなら、これしかありません。
※彼が引いている時点で「説得する」という選択肢はありえません。
これに気づくことも大事だったのです。
そこで、面談にいらしたとき彼にメールをするようにアドバイスしました。
ざっくり内容はこんな感じです。
「こんにちは、お久しぶりです。その後お元気ですか?
私は○○さんに仰ってもらったように、女性らしく頑張ってます(笑)
大学のこともやめました(^^;」
これを送ったところ……さあ、次の内容です!
------------------------------------
先生のアドバイスに沿ってメールしたところ返事が来て、会うことができました。
再会して2回目のデートで雰囲気がいい時に「また付き合いたい」と伝え、
お付き合いが始まりました。これが3月○日です。
まもなく彼の誕生日があり、良いおもてなしができるように、すぐお料理教室に
入りました。プレゼントは一緒に選びましたが、彼はそれよりも先に私への
プレゼントを買ってくれました(私の誕生日が過ぎていたためです)。
その後もお料理を頑張ったり、彼に喜んでもらえるよう努力することが楽しかった
です。「こんな時どうすれば?」と迷った時は「先生だったら何て言うかな?」と
想像しました。
<コメント>
ことっぺちゃんは、他の成功者の皆さんと同じように、
ことごとく僕のアドバイスを素直に実行なさいました。
・大学進学をやめたこと。
・お料理教室にすぐ通いはじめたこと。
・ありがとう法を頑張り、それを楽しいと感じ始めたこと。←これ大きいよね!
そんな彼女だからこそ、彼もプレゼントを用意してくれたのだと思います。
昨年ドン引きして「無理だと思う」と別れを告げられたときとは大違いです。
復縁というのは、このように「別れに至った原因」を改善することができれば、
実る可能性が高まります。また、お二人は「付き合いかけ」で終わっており、
ちゃんと付き合ってはいなかったことも幸いでした。
→付き合って別れるよりも「付き合う前(エッチ前)にダメになっている」方が
復縁は数段容易になるのです。該当する方は、頑張ってみる価値がありますよ!
------------------------------------
「次に、彼が居たくなるような環境作りをしよう」ということで、彼がいつも使う
物を部屋に用意したところ、安定して週に1~2泊してくれるようになりました。
GWは私が行きたい所へ旅行を企画してくれるなど、
彼も「ありがとう」と私が言いたくなることをたくさんしてくれました。
<コメント>
これもアドバイスを忠実に実行なさっていますね!
その結果、安定してお泊りができるようになったことが大きいです。
「お泊りができること」は結婚を意識するために、必須条件だと思います。
また、安定してお泊りができるようになると、「生活を共にできる」という
意識が身につきますので、結婚がありえる関係になるのです。
→逆に言えば、一緒に寝られない、お泊りができないと
一緒に生活するイメージが沸きません。だから、難しくなるのです。
そして、このお話。
> 彼も「ありがとう」と私が言いたくなることをたくさんしてくれました。
これも成功者に共通しているお話だと思います。過去にご紹介したお話にも、
よくこういった内容が出てきますので、ご覧になってみてください。
こちらです。http://dr-martin.jp/blog-category-4.html
あとですね、「まともな相手、向き合ってくれている相手」の
超簡単な見分け方が、「ありがとう法」を実行することなのです!
女性で言えば、ご飯を作ってご馳走する、プレゼントをする。
男性で言えば、頑張ってデートを企画して喜んでもらう、奢ってあげる。
(例えば、ディズニーやUSJデートでお泊りなど)
こういったことを3回やって、1回も具体的に返してくれない相手はNGです。
見返りを求めよう、という話ではありませんヨ!
・相手が「まともな常識」を持っている人で、
・向き合ってくれているなら、必ずお返しをしてくれるのです。
つまり、何も返してくれない場合は……
「まともじゃない人」か「向き合っていない」かの、いずれかです。←両方もアル
------------------------------------
彼の家と私の家は遠いため、ある日「近くに引っ越すよ!」と提案したところ、
「じゃあ、一緒に住もうよ」と言われました。嬉しかったのですが「同棲だったら
不安だな……」と、モヤモヤしたまま物件探しが始まりました。
そんな中で参加した、リアル・恋愛教室は結婚がテーマでした。
「大事なことは、プロポーズしてもらうことではなく結婚すること」
という先生のお話を聞いて、
彼に問うより、幸せになりたい気持ちを素直に伝えよう。
教室の翌週、旅行に行くことになっていたので、その時伝えようと思いました。
先生のブログで昨年末、着物で彼の応援に行った女性の話を見て、
「私も浴衣を持って行こう!」と思い、旅先でひとりで着られるように
着付けを習ってから行きました(笑) 彼はとても喜んでくれました。
そのとき勇気を出して「一緒に住む時はお嫁さんになりたいな」と伝えました。
すると彼は、
「そうだね、実は俺も考えてたんだ。
早く、ことっぺの実家に行かなきゃね。一緒になろう」
と言ってくれました。私は嬉しくて泣いてしまいました。
<コメント>
はい! なんか、青じ○のTVコマーシャルみたいに、わざとらしい
「リアル・恋愛教室」が出てきましたが、これは本当の話ですっ☆
この日の授業もそうですが、お茶会だったか、質問の時間だったかに、
「一緒に住む時はお嫁さんになりたいな、ストーリー」を作ったのです!
ほら、前回のメルマガで「これが誘導。先の先を見てストーリーを作れ!」と
いう話がありましたよね? あんな感じで誘導するストーリーを作ったのです。
そして、ことっぺちゃんは、それをそのまま彼に伝えてくれたのです。
そしたら、パンパカパーン♪ おめでとうございますーっ☆ となったのです!
もっと言いますと、不思議なお話もありまして……
ことっぺちゃん、4月、5月と教室によくいらしてくれていたのですが、6月は
一度もいらしてなかったのです。そこで7月に入って僕がメールをしたのです。
「お元気ですか? お仕事大変そうですが、
またよかったら、いつでもいらして下さいね(^^)」こんな感じです。
この後、すぐに返事をくれて予約をしてくれたのが、先程の教室。
そして、その翌週に彼と旅行 → プロポーズとなったのです。
あの日、あの時。僕がメールを送っていなかったら、
現時点ではまだご婚約に至っていなかったね……と、しみじみ。
うーん、ご縁って不思議ですよね。
まさにご縁結びの神様、マーチン先生っ!
だてに神主してないです☆ ←実家は神社で、僕は神主の資格を持っています♪
------------------------------------
先生のアドバイスを、うまく実行できず落ち込んだこともありましたが、
恋愛教室が心を軌道修正する機会になりました。
恥ずかしながら、男性とお付き合いすることは初めてだったのですが、
こんなに頑張れるように成長できたのは先生のお陰です。
本当にありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。
<コメント>
> 先生のアドバイスを、うまく実行できず落ち込んだこともありましたが、
これ、多いみたいですね。厳しい先生でごめんなさい。
でも、深~い愛があるからこそ厳しいのですっ☆ ←自分で言うなって。
そして、ここにありましたように、
ことっぺちゃんは、なんと「初めての彼」とご婚約に至ったのです。
人生、1本限りっ♪ ←その表現やめんかーっ!
女性にとって、すごく幸せなことではないでしょうか♪♪
…………。
この後は、「ご婚約」が、「ご結婚」になるように。
彼に「ああ、やっぱり ことっぺに決めてよかった(^^)」と
思ってもらえるように、今まで以上に頑張って欲しいと思います。
そして、このお話を参考に、
ひとりでも多くの方に幸せになって欲しいと願っています。
written by Martin 2014.08.28
●このメルマガのプレミアム版、恋愛教室PREMIUM。
まぐまぐ「恋愛・結婚」カテゴリ、有料メルマガ 1位~2位!(週により変動)
毎週、4~5つのコンテンツでお届けしています。
1か月分、毎週火曜日発行(第5週目はお休み) 税込540円です。
ご購読の初月は無料でご覧になれます。
お申し込みは すぐできます!
●まぐまぐ(有料メルマガ)を「初めてご利用の方」
こちらから、無料会員登録とメルマガ購読仮登録を同時に行ってください。
https://mypage.mag2.com/entry/UserRegistTerms.do
●既にまぐまぐ(有料メルマガ)をご利用の方
こちらから、マーチン先生の恋愛教室PREMIUMをご登録下さい。
http://www.mag2.com/m/P0000272.html
▼
▼
どちらの場合も、すぐ登録されたメールアドレスに
「購読仮登録完了のメール」が届きます。そのメールから本登録をして完了!
月の半ばでお申し込み頂いた場合は、当月分のバックナンバーが即時届きます。
※クレジットカードをお持ちでない方は、銀行振込みでもご購読頂けます。
office@martin.ne.jp まで「PREMIUM定期購読希望」としてお送り下さい。
皆様のご登録をお待ちしております。
────────────────────────────────────
毎週2回開催。リアル恋愛学校「マーチン先生の恋愛教室」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新授業も続々追加!講義内容も、下記でご覧頂けます。
https://www.martin.ne.jp/counseling/lesson.htm
※6月以前の土曜日の講義データが半数くらいが消えてしまいました(>_<)
グーグルカレンダーの使い方を間違えてしまい……すみません。
────────────────────────────────────
○マーチンに直接会って相談したい人、電話やメールで相談をご希望の方。
http://www.martin.ne.jp/counseling/
○無料相談掲示板「悩みの足跡」
http://www.martin.ne.jp/gatex/bbs.cgi
初めての方は、こちらから会員登録をしてご利用下さい。
http://www.martin.ne.jp/gatex/touroku.htm
────────────────────────────────────
■発 行 マーチン先生の恋愛教室 http://www.martin.ne.jp/
■著 者 恋愛相談師マーチン
┌──┐ hope your Mail…
│\/│ owner@martin.ne.jp
└──┘
Copyright (C) Since 2000 Martin's Love School All rights reserved.
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
2014/08/24
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
13年間、のべ4万件の実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
────────────────────────────────────
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論&実践マニュアル
PREMIUM講座/【特大号】自己紹介文に学ぶ、気持ちの伝え方
<2>女性向けの授業!
女性の恋の頑張り方/脱・アンデリカシーの女性が、めでたく彼女に!
<3>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/「そんなことないよ」と言って欲しい男性バージョン
--【お知らせ】---------------------------------------------------------
9月から、毎週火曜日発行(第5週目はお休み)となります。
次回は9月2日(火)のお届けとなりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
-----------------------------------------------------------------------
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論&実践マニュアル
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 【特大号】自己紹介文に学ぶ、気持ちの伝え方
はいーっ! オープンから2週間になるマーチン先生の結婚紹介所。
早くも9名さまのお申し込みを頂くことができました。
これって結構すごいらしく、Nozzeの書類チェック担当者から、
「マーチンさんは“恋愛の神様”だって
上の者から聞いていましたけど脱帽です!」
とまで言って頂けました♪ うーん、嬉しい☆
恋愛教室の生徒さんが4名。その他、初めてお会いした方が5名と、
意外にお会いしたことない方が「どどん」と入って頂けたことが驚きでした。
皆さんのご期待に添えるよう、しっかりと頑張らせて頂きます!
年内に何組ゴールインできるか、楽しみですよね~☆
さて、ここで問題です。現時点で9人いらっしゃいますが、マーチンの目標は、
「何組ぐらい年内にゴールイン!」だと思いますか? 考えてみましょう!
3
2
1
もちろん、全員ゴールインですーーーっ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
正解できた人は、マーチン論が身についていますネ!
「目標は高く」です。これくらいを目指して動けば、
かなりの結果が出せるのでは!?と思っております。
ああ、そうそう! 8月21日に、またまたゴールインのご報告がございました。
31歳(女性)、4月に交際開始で、6月にはプロポーズです!!
交際期間2ヶ月。うおおおお、すごいーっ☆
この女性は昨年まで「男の人が女性に尽くすものですよね?」という感じの、
スーパー勘違いをしていたのですが、「ありがとう法」を知ってガビーン!!
それから今までの1年間、お料理教室に通ったり、メイクレッスンに通ったり。
ありがとう法を日頃から心がけていたところ、
「あっ!」という間のゴールインだったのです。
これで、ご紹介待ちのお話が3件になりましたね!
次回のメルマガで特集号を組んでご紹介したいと思います♪♪
……というわけで、今年に入ってご成婚の報告が13件になりました。
「ありがとう法」が間違っていないことは、もはや明らかですっ☆
皆さん自信を持って、進んでいきましょう。
マーチン先生の結婚紹介所、早期特典は あと1名さま限りです!
もし、悩んでおられる方がいらっしゃいましたら、ぜひお越し下さいネ。
http://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm
……と話が膨らみましたが、マーチン先生も喜んでいるということで
許してください♪
さて、今回はご入会頂いた皆さんのプロフィール作りを通して、
「上手な気持ちの伝え方」のお話をしたいと思います。
簡単なようで難しいプロフィール作り。
「結婚紹介所で掲載するものを150文字程度で作りなさい」
と言われたら、皆さんは、どんな内容を書きますか?
時間がありましたら、スマホなどで作ってみてくださいね。
これは、本当に良い練習になりますよ。
◆ 相手への希望を書く? 書かない? ◆
プロフィール作り。「至れりつくせり」の僕の紹介所では、
まずご本人に原案を作って頂き、それを僕が修正する形を取っています。
では、早速見ていきましょう。
まず1つめのプロフィール、ご本人からの原案です。
<before>--------------------------------
素直で優しい、のんびりした性格と言われることが多いです。穏やかで、明るい
性格の方と一緒に、毎日、家族で食卓を囲むのが楽しみになるような、笑いの
たえない温かい家庭を築きたいです。健康に配慮した、おいしい食事を作り、
家族をサポートしていきたいです。時々、自然豊かな景色のいいところに家族で
旅行したいです。
-------------------------------------
うん。僕は「笑いのたえない温かい家庭を築きたい」というお話。そして、
「健康に配慮した、おいしい食事を作る」という部分がとても良いと思いました。
ただ、それと同じだけ「相手への要望」が書いてあるのが修正点になりますね。
これを書く前提として、記入用紙に「自己PR及び、お相手への希望を書く」
ように説明が付いています。というわけで、彼女はその通りに作成してくれたの
ですが…… ←つまり、説明が悪いのだ。
ここで早速、マーチン先生の出番!なのです。
このようなお見合いや婚活(恋活も含む)での自己紹介文の目的とは
何でしょうか? さあ、皆さんわかりますか?
3
2
1
はいっ! 答えは、
「あなたに会いたい、会ってみたい」と思ってもらうことですーーーっ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これ以外にありません。この視点から考えると、自己紹介の文章は、
「自己PR及び、お相手への希望を書く」のではなく、
「自己PR及び、会いたいと思ってもらうためのコメントを書く」のが正解です。
往々にしてお相手への希望というのは、書けば書くほど(言えば言うほど)、
・相手が減ります。
・傲慢に思われます。
・「っていうか、お前は何を与えてくれるんじゃー!」と思われます。
・女性が書いた場合、男性は「めんどくせー」と思う可能性が高まります。
などなど、書いて得になることは何もありません。それに、書いたからといって
「それに当てはまらない人」が来なくなるかというと、そんなワケもありません。
皆さん、もう何度も実際に体験したと思います。
口で相手に確認しても、全然意味がないことを☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例えば「2ヶ月に1回は旅行しようね」と口で約束しても、実行してくれる男は
100人に3人くらいだと思います。口で「私のこと遊びなの?」「そんなこと
ないよ」と確認しても、女性がそう感じている時点で答えは出ているのです。
「タバコを吸わない人を希望します」くらいは書いても良いですが、
今回で言えば「穏やかで、明るい性格の方と一緒に」というのは
書いてもあまり意味がなかったのです。
考えてみましょう。「この女性に会いたい!」と思った男性が、ですよ?
「うーん。俺って穏やかかどうかわからないから、やめておこう」と言って
アタックをやめるでしょうか? また、
「うん、俺は穏やかで明るいから会おう!」と論理的に考えますでしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
多分、こういった事例はほとんどないと思います。
写真や自己紹介を見て「うん、よさそうだ」と感じた人。 ←「感じた」がポイント
「趣味や興味」のデータを見て「あっ、共通の趣味がある!」と好感を持った人。
そういう人がアタックすることが大半だと思います。
年収や学歴、年齢や容姿といった相手への希望は、誰もPRに書きませんよね。
それと同じで、相手の性格など「どんな人を希望するか」という部分も書くもの
ではなく、実際に会って自分の目で判断するしかないものなのです。
男女の紹介「会わないと話が始まらない」と感じるのは、こういうことなのです。
……というわけで、マーチン先生の添削後、このような形になりました。
2014/08/24
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
13年間、のべ4万件の実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
────────────────────────────────────
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論&実践マニュアル
PREMIUM講座/【特大号】自己紹介文に学ぶ、気持ちの伝え方
<2>女性向けの授業!
女性の恋の頑張り方/脱・アンデリカシーの女性が、めでたく彼女に!
<3>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/「そんなことないよ」と言って欲しい男性バージョン
--【お知らせ】---------------------------------------------------------
9月から、毎週火曜日発行(第5週目はお休み)となります。
次回は9月2日(火)のお届けとなりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
-----------------------------------------------------------------------
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論&実践マニュアル
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 【特大号】自己紹介文に学ぶ、気持ちの伝え方
はいーっ! オープンから2週間になるマーチン先生の結婚紹介所。
早くも9名さまのお申し込みを頂くことができました。
これって結構すごいらしく、Nozzeの書類チェック担当者から、
「マーチンさんは“恋愛の神様”だって
上の者から聞いていましたけど脱帽です!」
とまで言って頂けました♪ うーん、嬉しい☆
恋愛教室の生徒さんが4名。その他、初めてお会いした方が5名と、
意外にお会いしたことない方が「どどん」と入って頂けたことが驚きでした。
皆さんのご期待に添えるよう、しっかりと頑張らせて頂きます!
年内に何組ゴールインできるか、楽しみですよね~☆
さて、ここで問題です。現時点で9人いらっしゃいますが、マーチンの目標は、
「何組ぐらい年内にゴールイン!」だと思いますか? 考えてみましょう!
3
2
1
もちろん、全員ゴールインですーーーっ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
正解できた人は、マーチン論が身についていますネ!
「目標は高く」です。これくらいを目指して動けば、
かなりの結果が出せるのでは!?と思っております。
ああ、そうそう! 8月21日に、またまたゴールインのご報告がございました。
31歳(女性)、4月に交際開始で、6月にはプロポーズです!!
交際期間2ヶ月。うおおおお、すごいーっ☆
この女性は昨年まで「男の人が女性に尽くすものですよね?」という感じの、
スーパー勘違いをしていたのですが、「ありがとう法」を知ってガビーン!!
それから今までの1年間、お料理教室に通ったり、メイクレッスンに通ったり。
ありがとう法を日頃から心がけていたところ、
「あっ!」という間のゴールインだったのです。
これで、ご紹介待ちのお話が3件になりましたね!
次回のメルマガで特集号を組んでご紹介したいと思います♪♪
……というわけで、今年に入ってご成婚の報告が13件になりました。
「ありがとう法」が間違っていないことは、もはや明らかですっ☆
皆さん自信を持って、進んでいきましょう。
マーチン先生の結婚紹介所、早期特典は あと1名さま限りです!
もし、悩んでおられる方がいらっしゃいましたら、ぜひお越し下さいネ。
http://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm
……と話が膨らみましたが、マーチン先生も喜んでいるということで
許してください♪
さて、今回はご入会頂いた皆さんのプロフィール作りを通して、
「上手な気持ちの伝え方」のお話をしたいと思います。
簡単なようで難しいプロフィール作り。
「結婚紹介所で掲載するものを150文字程度で作りなさい」
と言われたら、皆さんは、どんな内容を書きますか?
時間がありましたら、スマホなどで作ってみてくださいね。
これは、本当に良い練習になりますよ。
◆ 相手への希望を書く? 書かない? ◆
プロフィール作り。「至れりつくせり」の僕の紹介所では、
まずご本人に原案を作って頂き、それを僕が修正する形を取っています。
では、早速見ていきましょう。
まず1つめのプロフィール、ご本人からの原案です。
<before>--------------------------------
素直で優しい、のんびりした性格と言われることが多いです。穏やかで、明るい
性格の方と一緒に、毎日、家族で食卓を囲むのが楽しみになるような、笑いの
たえない温かい家庭を築きたいです。健康に配慮した、おいしい食事を作り、
家族をサポートしていきたいです。時々、自然豊かな景色のいいところに家族で
旅行したいです。
-------------------------------------
うん。僕は「笑いのたえない温かい家庭を築きたい」というお話。そして、
「健康に配慮した、おいしい食事を作る」という部分がとても良いと思いました。
ただ、それと同じだけ「相手への要望」が書いてあるのが修正点になりますね。
これを書く前提として、記入用紙に「自己PR及び、お相手への希望を書く」
ように説明が付いています。というわけで、彼女はその通りに作成してくれたの
ですが…… ←つまり、説明が悪いのだ。
ここで早速、マーチン先生の出番!なのです。
このようなお見合いや婚活(恋活も含む)での自己紹介文の目的とは
何でしょうか? さあ、皆さんわかりますか?
3
2
1
はいっ! 答えは、
「あなたに会いたい、会ってみたい」と思ってもらうことですーーーっ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これ以外にありません。この視点から考えると、自己紹介の文章は、
「自己PR及び、お相手への希望を書く」のではなく、
「自己PR及び、会いたいと思ってもらうためのコメントを書く」のが正解です。
往々にしてお相手への希望というのは、書けば書くほど(言えば言うほど)、
・相手が減ります。
・傲慢に思われます。
・「っていうか、お前は何を与えてくれるんじゃー!」と思われます。
・女性が書いた場合、男性は「めんどくせー」と思う可能性が高まります。
などなど、書いて得になることは何もありません。それに、書いたからといって
「それに当てはまらない人」が来なくなるかというと、そんなワケもありません。
皆さん、もう何度も実際に体験したと思います。
口で相手に確認しても、全然意味がないことを☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例えば「2ヶ月に1回は旅行しようね」と口で約束しても、実行してくれる男は
100人に3人くらいだと思います。口で「私のこと遊びなの?」「そんなこと
ないよ」と確認しても、女性がそう感じている時点で答えは出ているのです。
「タバコを吸わない人を希望します」くらいは書いても良いですが、
今回で言えば「穏やかで、明るい性格の方と一緒に」というのは
書いてもあまり意味がなかったのです。
考えてみましょう。「この女性に会いたい!」と思った男性が、ですよ?
「うーん。俺って穏やかかどうかわからないから、やめておこう」と言って
アタックをやめるでしょうか? また、
「うん、俺は穏やかで明るいから会おう!」と論理的に考えますでしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
多分、こういった事例はほとんどないと思います。
写真や自己紹介を見て「うん、よさそうだ」と感じた人。 ←「感じた」がポイント
「趣味や興味」のデータを見て「あっ、共通の趣味がある!」と好感を持った人。
そういう人がアタックすることが大半だと思います。
年収や学歴、年齢や容姿といった相手への希望は、誰もPRに書きませんよね。
それと同じで、相手の性格など「どんな人を希望するか」という部分も書くもの
ではなく、実際に会って自分の目で判断するしかないものなのです。
男女の紹介「会わないと話が始まらない」と感じるのは、こういうことなのです。
……というわけで、マーチン先生の添削後、このような形になりました。
[2742] 無印 [近畿] 2014/08/06(Wed) 08:13
私29歳、彼27歳です。
交際1年半だったのですが、先日彼と別れることになりました。
シェアハウスで出会い、そのまま彼の部屋に転がり込むような形で住み、
喧嘩もなくラブラブで、お付き合いは順調だと私は思っていました。
年も年だし、そろそろなのかなぁ……という認識でした。
先日、友達の結婚式でブーケをもらったんです。
「彼にアピールしなよ!」と周りに言われてその気になり、
「ブーケもらってん。独身なの私ぐらいやねん」と言ってみたのですが、
「ほなもう結婚やな(笑)」と軽~くあしらうように言われました。
話をつめようとしたら、ゴニョゴニョ濁しあまりにイマイチな反応。
悲しくなって泣いてしまい、
「女は卵子が老化するんじゃー!
どんどん産みにくくなるんじゃー!
あんたが結婚してくれんかったら、他の人探すで!」
とまで言ってしまいました。私は言ったらスッキリしてしまったのですが、
それから一週間、彼は見たこともないくらい暗く全然しゃべらなくなり、
「あ、やってしまったんだな」と思いました。彼に聞いたら、
「結婚の話をされたら、一気に冷めた。
お前との結婚生活はイメージできない、するつもりはない」
と言われました。
「本当にごめん。私も大げさに言い過ぎたし、
今一緒にいられることに感謝するのを忘れてた。大好きだよ。ごめんね」
と言っても、もう彼の顔が笑うことはなく、
見るからに好きという気持ちがなくなってしまったようでした。
「あの話をする前まで、あんなにラブラブだったのに!?」
たった一日で運命がひっくり返ってしまいました。
にわかには信じられなかったので何度も確認しましたが、態度を見れば
気持ちがないのは分かるので、その日そのまま別れることにしました。
一番ショックだったのは「いつか誰かとは結婚する気はあるの?」と聞いたら、
即答で「うん」と言われたことでした(涙)
周りが結婚していき、一緒に住んでるわけだし、彼の親もそのつもりっぽいし、
私も彼しかいない!と、ひとりで盛り上がってしまっていたようです。
現実を受け入れるために、暫く時間を置いてもう一度話すか、
それとも結果は変わらないことは目に見えているので、
これ以上はやめておくかで、今揺れています。
とにかく前を向くしかないと、気合いを入れて部屋を引っ越すつもりでいます。
どうか、こんな私に何でもいいのでお言葉をお願いします。
無印ちゃん
こんにちは、マーチンです。
ご相談拝見いたしました。
どこからお話したらいいかなぁ……という感じなのですが、
> とにかく前を向くしかないと、気合いを入れて部屋を引っ越すつもりでいます。
まず、これはその通りですね。
ぜひ、頑張って引越しをして欲しいと思います。
ただ、シェアハウスをするのは良いとしても、男性とシェアハウスをする時点で、僕は「意味不明」だと思います。だから、次回は女性同士か、又は、ちゃんとひとり暮らしをして欲しいと思います。
他のご相談者(女性)でも、同様の話が何度かあったのですが、男性がシェアハウスで「女性もOK」として募集している場合、あまりいい話を聞いたことがない……というか1度も聞いたことがないのです。「シェアハウスをする人の常識」では、よくある話かもしれませんが、「一般常識」では、見知らぬ男女がシェアハウスをするなどありえないでしょう。
・このシェアハウスのことにしても、
・「年も年だし、そろそろなのかなぁ……」と思っていたことについても、
・「たった一日で運命がひっくり返って、信じられない」ことについても、
「認識が甘かった」ことを、しっかり反省することが大事だと思います。
でないと、また同じことを繰り返してしまう可能性が高いと思うのです。
今回、厳しいアドバイスになりますが、
同じ失敗をしないために、色々お伝えしたいと思います。
> 年も年だし、そろそろなのかなぁ……という認識でした。
こういったご意見は、普通によく聞くお話ですよね。このご相談掲示板やメルマガでは何度かご説明したことがありますが、例えば、東大受験を頑張る浪人生が「俺は3年浪人したから、そろそろ受かるだろう」と言っているのを聞いたら、誰もが直感的に「それ、違うでしょ!」と気づくと思います。
大事なことは3年浪人することではなく、その期間をどのように過ごすかです。
これと同じことが無印ちゃんの1年半に言えるのです。下記の彼のセリフを見ると、
> お前との結婚生活はイメージできない、するつもりはない
申し訳ありませんが、今まで「何も努力していなかったこと」が伝わってきました。「ありがとう法」ができていたら、結婚できないとしても、このように言われてしまうことは絶対にないのです。
絶対に、です。この認識が、とても大事なところです。
ありがとう法 >> http://www.martin.ne.jp/point/
過去に成功者は短期間でゴールインする人が多い、というお話をご紹介したことがあります。僕の経験上、交際半年以内でゴールインが4~5割程度あるのです。(交際4ヶ月でゴールインが多い!というのは、特に何度かお伝えしました)
また、「マーチン先生の結婚紹介所」をスタートするにあたって契約を交わしたNozzeのデータを見ても、そうなっていることがわかったのです。
ご参考までに >> http://www.nozze.com/service/couple/
これ、もちろん、一緒に暮らしている人は誰もいません。にも関わらず、半年で約半数のカップルが結婚しているのです。お二人は1年半も一緒に暮らしていました。にも関わらず彼に、「お前との結婚生活はイメージできない、するつもりはない」と言われてしまうのは、自分自身が結婚を意識した付き合い方ができていなかったからだと、言えてしまうのです。
ただ、3年浪人してもダメ。
ただ、1年半付き合ってもダメなのです。
> たった一日で運命がひっくり返ってしまいました。
運命や人生、成功と失敗とは1日……というか、一瞬でひっくり返るもので、1年かけてひっくり返ることはないのです。
この認識を持ちましょう。
> 一番ショックだったのは「いつか誰かとは結婚する気はあるの?」と聞いたら、
> 即答で「うん」と言われたことでした(涙)
これも認識が甘かったと感じました。独身の人に「いつか誰かと結婚する気はあるの?」と聞いたら、99%誰もが「うん」と返事すると思います。そういうレベルの話なのです。だから、これでショックを受けても仕方がないし、「いらぬことを聞いてしまった」ということなのです。
> 現実を受け入れるために、暫く時間を置いてもう一度話すか、
> それとも結果は変わらないことは目に見えているので、
> これ以上はやめておくかで、今揺れています。
結果が変わらないことが目に見えているなら、やめておくべきです。
ダメ元でやることは、本当に十中八九ダメになるのです。
今回、無印ちゃんがすごく学んだことは、
> 今一緒にいられることに感謝するのを忘れてた。
これだと思います。僕たちは皆、一緒にいられる間は「これが続いて当たり前」だと思ってあぐらをかいてしまいます。終わった時に後悔しても……遅いのです。だから、読者の皆さんは、こうしたお話を読んで「ああ、自分も気をつけないと」と思って欲しいですし、僕もお話する度にそう思っています。
恋愛での失敗は、それを次の恋に生かすこと。
これが今できること。今からすべきことです。
無印ちゃんには、ツライお話だったかと思いますが、
僕たちみんな、同じ失敗をしないようにこれからに生かしていきましょう。
この度は、ご相談頂きありがとうございました。
2014/08/24 wrote
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室 メインサイト
● 個別相談 の ご案内は、こちらです
● 無料 相談掲示板 悩みの足跡
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
私29歳、彼27歳です。
交際1年半だったのですが、先日彼と別れることになりました。
シェアハウスで出会い、そのまま彼の部屋に転がり込むような形で住み、
喧嘩もなくラブラブで、お付き合いは順調だと私は思っていました。
年も年だし、そろそろなのかなぁ……という認識でした。
先日、友達の結婚式でブーケをもらったんです。
「彼にアピールしなよ!」と周りに言われてその気になり、
「ブーケもらってん。独身なの私ぐらいやねん」と言ってみたのですが、
「ほなもう結婚やな(笑)」と軽~くあしらうように言われました。
話をつめようとしたら、ゴニョゴニョ濁しあまりにイマイチな反応。
悲しくなって泣いてしまい、
「女は卵子が老化するんじゃー!
どんどん産みにくくなるんじゃー!
あんたが結婚してくれんかったら、他の人探すで!」
とまで言ってしまいました。私は言ったらスッキリしてしまったのですが、
それから一週間、彼は見たこともないくらい暗く全然しゃべらなくなり、
「あ、やってしまったんだな」と思いました。彼に聞いたら、
「結婚の話をされたら、一気に冷めた。
お前との結婚生活はイメージできない、するつもりはない」
と言われました。
「本当にごめん。私も大げさに言い過ぎたし、
今一緒にいられることに感謝するのを忘れてた。大好きだよ。ごめんね」
と言っても、もう彼の顔が笑うことはなく、
見るからに好きという気持ちがなくなってしまったようでした。
「あの話をする前まで、あんなにラブラブだったのに!?」
たった一日で運命がひっくり返ってしまいました。
にわかには信じられなかったので何度も確認しましたが、態度を見れば
気持ちがないのは分かるので、その日そのまま別れることにしました。
一番ショックだったのは「いつか誰かとは結婚する気はあるの?」と聞いたら、
即答で「うん」と言われたことでした(涙)
周りが結婚していき、一緒に住んでるわけだし、彼の親もそのつもりっぽいし、
私も彼しかいない!と、ひとりで盛り上がってしまっていたようです。
現実を受け入れるために、暫く時間を置いてもう一度話すか、
それとも結果は変わらないことは目に見えているので、
これ以上はやめておくかで、今揺れています。
とにかく前を向くしかないと、気合いを入れて部屋を引っ越すつもりでいます。
どうか、こんな私に何でもいいのでお言葉をお願いします。
無印ちゃん
こんにちは、マーチンです。
ご相談拝見いたしました。
どこからお話したらいいかなぁ……という感じなのですが、
> とにかく前を向くしかないと、気合いを入れて部屋を引っ越すつもりでいます。
まず、これはその通りですね。
ぜひ、頑張って引越しをして欲しいと思います。
ただ、シェアハウスをするのは良いとしても、男性とシェアハウスをする時点で、僕は「意味不明」だと思います。だから、次回は女性同士か、又は、ちゃんとひとり暮らしをして欲しいと思います。
他のご相談者(女性)でも、同様の話が何度かあったのですが、男性がシェアハウスで「女性もOK」として募集している場合、あまりいい話を聞いたことがない……というか1度も聞いたことがないのです。「シェアハウスをする人の常識」では、よくある話かもしれませんが、「一般常識」では、見知らぬ男女がシェアハウスをするなどありえないでしょう。
・このシェアハウスのことにしても、
・「年も年だし、そろそろなのかなぁ……」と思っていたことについても、
・「たった一日で運命がひっくり返って、信じられない」ことについても、
「認識が甘かった」ことを、しっかり反省することが大事だと思います。
でないと、また同じことを繰り返してしまう可能性が高いと思うのです。
今回、厳しいアドバイスになりますが、
同じ失敗をしないために、色々お伝えしたいと思います。
> 年も年だし、そろそろなのかなぁ……という認識でした。
こういったご意見は、普通によく聞くお話ですよね。このご相談掲示板やメルマガでは何度かご説明したことがありますが、例えば、東大受験を頑張る浪人生が「俺は3年浪人したから、そろそろ受かるだろう」と言っているのを聞いたら、誰もが直感的に「それ、違うでしょ!」と気づくと思います。
大事なことは3年浪人することではなく、その期間をどのように過ごすかです。
これと同じことが無印ちゃんの1年半に言えるのです。下記の彼のセリフを見ると、
> お前との結婚生活はイメージできない、するつもりはない
申し訳ありませんが、今まで「何も努力していなかったこと」が伝わってきました。「ありがとう法」ができていたら、結婚できないとしても、このように言われてしまうことは絶対にないのです。
絶対に、です。この認識が、とても大事なところです。
ありがとう法 >> http://www.martin.ne.jp/point/
過去に成功者は短期間でゴールインする人が多い、というお話をご紹介したことがあります。僕の経験上、交際半年以内でゴールインが4~5割程度あるのです。(交際4ヶ月でゴールインが多い!というのは、特に何度かお伝えしました)
また、「マーチン先生の結婚紹介所」をスタートするにあたって契約を交わしたNozzeのデータを見ても、そうなっていることがわかったのです。
ご参考までに >> http://www.nozze.com/service/couple/
これ、もちろん、一緒に暮らしている人は誰もいません。にも関わらず、半年で約半数のカップルが結婚しているのです。お二人は1年半も一緒に暮らしていました。にも関わらず彼に、「お前との結婚生活はイメージできない、するつもりはない」と言われてしまうのは、自分自身が結婚を意識した付き合い方ができていなかったからだと、言えてしまうのです。
ただ、3年浪人してもダメ。
ただ、1年半付き合ってもダメなのです。
> たった一日で運命がひっくり返ってしまいました。
運命や人生、成功と失敗とは1日……というか、一瞬でひっくり返るもので、1年かけてひっくり返ることはないのです。
この認識を持ちましょう。
> 一番ショックだったのは「いつか誰かとは結婚する気はあるの?」と聞いたら、
> 即答で「うん」と言われたことでした(涙)
これも認識が甘かったと感じました。独身の人に「いつか誰かと結婚する気はあるの?」と聞いたら、99%誰もが「うん」と返事すると思います。そういうレベルの話なのです。だから、これでショックを受けても仕方がないし、「いらぬことを聞いてしまった」ということなのです。
> 現実を受け入れるために、暫く時間を置いてもう一度話すか、
> それとも結果は変わらないことは目に見えているので、
> これ以上はやめておくかで、今揺れています。
結果が変わらないことが目に見えているなら、やめておくべきです。
ダメ元でやることは、本当に十中八九ダメになるのです。
今回、無印ちゃんがすごく学んだことは、
> 今一緒にいられることに感謝するのを忘れてた。
これだと思います。僕たちは皆、一緒にいられる間は「これが続いて当たり前」だと思ってあぐらをかいてしまいます。終わった時に後悔しても……遅いのです。だから、読者の皆さんは、こうしたお話を読んで「ああ、自分も気をつけないと」と思って欲しいですし、僕もお話する度にそう思っています。
恋愛での失敗は、それを次の恋に生かすこと。
これが今できること。今からすべきことです。
無印ちゃんには、ツライお話だったかと思いますが、
僕たちみんな、同じ失敗をしないようにこれからに生かしていきましょう。
この度は、ご相談頂きありがとうございました。
2014/08/24 wrote
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室 メインサイト
● 個別相談 の ご案内は、こちらです
● 無料 相談掲示板 悩みの足跡
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛
恐らく、「日本一至れり、尽くせり」の結婚紹介所。
マーチン先生の結婚紹介所
8/31まで オープニングキャンペーン中です!
⇒特典はこちらでチェック!
先着5名さまの超特典は、終了いたしました。
多数のお申し込み、ありがとうございました!
8月20日 0:00現在、8名様のお申し込みを頂いており、
あと2名さまに限り、オープニングキャンペーンの内容にプラスして、
下記いずれかの特典をご進呈致します!
・ご入会金 50%OFF!(108000円→54000円)
又は、
・お見合い料が、退会まで ずっと10800円!(2160円OFF!)
お申し込み、詳細はこちらです。
http://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm
また、8月19日。新たにに2名様からご婚約・ご結婚のご報告が届きました
おめでとうございます!(ゴールインまで 交際4ヶ月 と 交際2ヶ月です)
これで2014年度、12名からゴールインのご報告が届きました。
僕もとても嬉しい限りです
お二人とも詳細のご報告を頂いておりますので、
後日、ブログやメールマガジンでご紹介させて頂きます。
どうぞ、お楽しみに♪♪

マーチン先生の結婚紹介所
8/31まで オープニングキャンペーン中です!

⇒特典はこちらでチェック!
先着5名さまの超特典は、終了いたしました。
多数のお申し込み、ありがとうございました!
8月20日 0:00現在、8名様のお申し込みを頂いており、
あと2名さまに限り、オープニングキャンペーンの内容にプラスして、
下記いずれかの特典をご進呈致します!
・ご入会金 50%OFF!(108000円→54000円)
又は、
・お見合い料が、退会まで ずっと10800円!(2160円OFF!)
お申し込み、詳細はこちらです。


また、8月19日。新たにに2名様からご婚約・ご結婚のご報告が届きました

おめでとうございます!(ゴールインまで 交際4ヶ月 と 交際2ヶ月です)
これで2014年度、12名からゴールインのご報告が届きました。
僕もとても嬉しい限りです

お二人とも詳細のご報告を頂いておりますので、
後日、ブログやメールマガジンでご紹介させて頂きます。
どうぞ、お楽しみに♪♪

マーチン先生
色々と相談に乗って頂き、いつもありがとうございます。
先日の面談の後、先生に頂いたヒントをもとに、「彼のために
自分ができることは何かな?」と考え、告白大作戦(笑)を実行しました。
結果、無事にお付き合いさせて頂ける事になりました!
昨日、お昼過ぎにお誘い頂いた映画を見に行き、15時ごろ終了。
「この後、どうする?」という流れになり、
「映画をお誘いいただいたお礼に、よかったら、
ケーキ焼いてみたんだけど、うちに食べに来ませんか?」
とお誘いしました。(彼はケーキ大好き)
ケーキを食べて、お互いが好きなジブリのDVDを借りておいたので
一緒に見て、夕飯を一緒に食べて。
(食事は、予め、あらかたつくっておきました。
ホイコーロー、きゅうりとみょうがの白和え、
かぼちゃの煮物、手作りジュース、セロリの酢漬け)
一息ついて、まったりしているところに「彼女にして欲しいです」と
伝えたところ、「言うの先を越されてしまった」と悔しがってくれました(笑)
今週、また会う約束があるのですが、そのときに、告白の機会をうかがってくれていたようです。
「自宅に呼んで料理をふるまう」という大胆かつ斬新な
マーチン先生の発想があったからこそ、練ることが出来た今回の作戦。
本当に、マーチン先生に感謝です。
次はお付き合いが安定するように、結婚するという目標を達成できるように、
今後も、「ありがとう法」を実践していきます。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。 Y.Y.より
Yちゃん、おめでとうございますーーーっ☆
ほら、脱・マイナス思考してよかったでしょう?(笑)
ご覧の皆さんのために少しお話しますと……
ご相談のときに、「お家で食事作戦」をお伝えしたところ、Yちゃんは、
> ・超マイナス思考だと承知の上で、「まだそんな仲ではないし」
> など言われた場合の切り替えし・・を伺いたいです。
と仰っていたのです。これに対して、「こういったことは本当に考えてはダメです。
そういう発想が、そういう展開を導いてしまうのです」とお伝えしました。
ダメになったときの対処を考えるのではなく、いかにして
「望む道」に誘導していくか、そこを練りに練った方が良いのです。
結果、Yちゃんはケーキを焼く作戦を自力でプラスして実行なさった。
そして、成功したのです。
ダメになる心配をするのではなく、成功するための努力をしましょう。
Yちゃん。
マーチン先生目線でも、彼はステキな男性だと思いますので
このお付き合いがご結婚に結びつくように頑張りましょう!
これからも応援しております。 マーチン
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
8/21 メイクアップレッスン、13:00~18:00募集中です!
https://www.martin.ne.jp/counseling/counse_mh.htm
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
色々と相談に乗って頂き、いつもありがとうございます。
先日の面談の後、先生に頂いたヒントをもとに、「彼のために
自分ができることは何かな?」と考え、告白大作戦(笑)を実行しました。
結果、無事にお付き合いさせて頂ける事になりました!
昨日、お昼過ぎにお誘い頂いた映画を見に行き、15時ごろ終了。
「この後、どうする?」という流れになり、
「映画をお誘いいただいたお礼に、よかったら、
ケーキ焼いてみたんだけど、うちに食べに来ませんか?」
とお誘いしました。(彼はケーキ大好き)
ケーキを食べて、お互いが好きなジブリのDVDを借りておいたので
一緒に見て、夕飯を一緒に食べて。
(食事は、予め、あらかたつくっておきました。
ホイコーロー、きゅうりとみょうがの白和え、
かぼちゃの煮物、手作りジュース、セロリの酢漬け)
一息ついて、まったりしているところに「彼女にして欲しいです」と
伝えたところ、「言うの先を越されてしまった」と悔しがってくれました(笑)
今週、また会う約束があるのですが、そのときに、告白の機会をうかがってくれていたようです。
「自宅に呼んで料理をふるまう」という大胆かつ斬新な
マーチン先生の発想があったからこそ、練ることが出来た今回の作戦。
本当に、マーチン先生に感謝です。
次はお付き合いが安定するように、結婚するという目標を達成できるように、
今後も、「ありがとう法」を実践していきます。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。 Y.Y.より
Yちゃん、おめでとうございますーーーっ☆
ほら、脱・マイナス思考してよかったでしょう?(笑)
ご覧の皆さんのために少しお話しますと……
ご相談のときに、「お家で食事作戦」をお伝えしたところ、Yちゃんは、
> ・超マイナス思考だと承知の上で、「まだそんな仲ではないし」
> など言われた場合の切り替えし・・を伺いたいです。
と仰っていたのです。これに対して、「こういったことは本当に考えてはダメです。
そういう発想が、そういう展開を導いてしまうのです」とお伝えしました。
ダメになったときの対処を考えるのではなく、いかにして
「望む道」に誘導していくか、そこを練りに練った方が良いのです。
結果、Yちゃんはケーキを焼く作戦を自力でプラスして実行なさった。
そして、成功したのです。
ダメになる心配をするのではなく、成功するための努力をしましょう。
Yちゃん。
マーチン先生目線でも、彼はステキな男性だと思いますので

このお付き合いがご結婚に結びつくように頑張りましょう!
これからも応援しております。 マーチン
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
8/21 メイクアップレッスン、13:00~18:00募集中です!
https://www.martin.ne.jp/counseling/counse_mh.htm
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
大人気 メイク&ヘア・アレンジレッスン、
21日(木) 13:00~20:00 で募集中です!
いつもお伝えしております通り、まだプロにメイクを習ったことがない方は、
「人生変わる!」というくらい効果がありますので、ぜひどうぞ
完全に1:1のマンツーマン指導です
お越しをお待ちしております。
ビフォー&アフター写真はこちらです。
https://www.martin.ne.jp/counseling/before_after.htm
お申し込みはこちらです。
https://www.martin.ne.jp/counseling/counse_mh.htm
21日(木) 13:00~20:00 で募集中です!
いつもお伝えしております通り、まだプロにメイクを習ったことがない方は、
「人生変わる!」というくらい効果がありますので、ぜひどうぞ

完全に1:1のマンツーマン指導です

お越しをお待ちしております。
ビフォー&アフター写真はこちらです。
https://www.martin.ne.jp/counseling/before_after.htm
お申し込みはこちらです。
https://www.martin.ne.jp/counseling/counse_mh.htm
────────────────────────────────────
2014/08/17
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
13年間、のべ4万件の実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
────────────────────────────────────
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 実践マニュアル
PREMIUM講座/またまた3ヶ月半。2014年、10組目のゴールイン!
<2>ステキな大人になろう!
大人の品格を学ぶ/脱・アンデリカシー
<3>みんなに役立つ「奥義」を伴って悩み解決!
新・恋のQ&A/脈があるのかないのか、悩むときの奥義
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/マーチン先生の結婚紹介所、2名ご入会頂きました!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/実践マニュアル
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω またまた3ヶ月半。2014年、10組目のゴールイン!
題名の通りですーっ! おめでとうございますーーーっ☆
リアル・恋愛教室の生徒さんから、ゴールイン第一号が出ました!
交際スタートが今年の3月初め。そして、7月半ばにゴールインです。
しかも今回は、昨年一度付き合いかけたけれどフラれてしまって、
その復縁を成功させてからのゴールインです!
尚且つ、まままままたしても交際期間は3ヶ月半。ここまでくると、
1.30代になって「まともな相手」と知り合えて、
2.交際に至ることができて、
2.「ありがとう法」で接したら4ヶ月で結婚できる可能性が非常に高い。
そう言って良いように思えます。
ここで驚き……というか、「やっぱり」な新事実!
先週も少しふれましたが、今回結婚紹介所をスタートするにあたって業界大手の
Nozzeさんと提携させて頂きました。こちらでも同じデータが出ていたのです。
ご成婚カップルインタビュー
http://www.nozze.com/service/couple/
ざっと、交際半年以内に結婚している人が45%。
そして、もっと言いますと、
1年以内に結婚している人が、約85%です!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうです、この事実☆
「結婚したくて出会っているから」というのも、もちろんあるでしょうが、
だからといって「じゃあ、あなたは入会して出会って1年以内に結婚できますか?」
と言われたら、なかなか「できると思います」とは言えないと思います。
でも、できるのです! これが答え☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というわけで、成功者のお話は非常に参考になりますので、
またご報告メールを見ながら、お話させて頂きたいと思います。
今回の主人公は「ことっぺ」ちゃん、33歳です!
ちなみに彼は32歳です☆
では、スタート!
------------------------------------
お世話になっております、ことっぺです(笑)
先日、7月の半ばに彼にプロポーズしてもらうことができましたので、
先生に報告させて頂きます!
マーチン先生を訪れたのは、昨年ご縁があったけれど数回のデートでダメに
なってしまった彼との復縁でした。「別れた原因を解決すること!」とお叱りを
受け、彼に本気で向き合う気持ちになりました。
<コメント>
彼と一度ダメになったのは2013年のGW。面談にいらしたのが2014年1月でした。
ダメになった理由を具体的にはお伝えできないのですが、そうですね、例えるなら
彼女には「したいこと」がありました。
「もう一度大学に入って勉強したい!」、こんな感じです。
これを昨年、数回彼とデートした後に伝えたところ、彼は引いてしまいました。
「33歳(当時32歳)で今から大学に入りなおして、それでどうするの?」
という感じに思えたわけです。
「……もっと、女性らしいことをしたらいいのに」
こういった彼の暗い反応を見て、ことっぺちゃんは、
「お互いに歩み寄ることが大事なんじゃないかしら」と伝えました。
これをマーチン先生に叱られたのです☆
「いや、歩み寄るのは自分だから(苦笑)」と。
彼は話を聞いた時点で、もう引いているわけです。この段階で、
自分がやりたいことを選ぶのか、彼を選ぶのか、のいずれかしかありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なのに両方を取ろうとした。それがフラれた原因なのです。
そこで、「別れた(フラれた)原因を解決すること!」というのがアドバイス。
では、どうしたらいいかというと……わかりますよねっ?
2014/08/17
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
13年間、のべ4万件の実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
────────────────────────────────────
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 実践マニュアル
PREMIUM講座/またまた3ヶ月半。2014年、10組目のゴールイン!
<2>ステキな大人になろう!
大人の品格を学ぶ/脱・アンデリカシー
<3>みんなに役立つ「奥義」を伴って悩み解決!
新・恋のQ&A/脈があるのかないのか、悩むときの奥義
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/マーチン先生の結婚紹介所、2名ご入会頂きました!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/実践マニュアル
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω またまた3ヶ月半。2014年、10組目のゴールイン!
題名の通りですーっ! おめでとうございますーーーっ☆
リアル・恋愛教室の生徒さんから、ゴールイン第一号が出ました!
交際スタートが今年の3月初め。そして、7月半ばにゴールインです。
しかも今回は、昨年一度付き合いかけたけれどフラれてしまって、
その復縁を成功させてからのゴールインです!
尚且つ、まままままたしても交際期間は3ヶ月半。ここまでくると、
1.30代になって「まともな相手」と知り合えて、
2.交際に至ることができて、
2.「ありがとう法」で接したら4ヶ月で結婚できる可能性が非常に高い。
そう言って良いように思えます。
ここで驚き……というか、「やっぱり」な新事実!
先週も少しふれましたが、今回結婚紹介所をスタートするにあたって業界大手の
Nozzeさんと提携させて頂きました。こちらでも同じデータが出ていたのです。
ご成婚カップルインタビュー
http://www.nozze.com/service/couple/
ざっと、交際半年以内に結婚している人が45%。
そして、もっと言いますと、
1年以内に結婚している人が、約85%です!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうです、この事実☆
「結婚したくて出会っているから」というのも、もちろんあるでしょうが、
だからといって「じゃあ、あなたは入会して出会って1年以内に結婚できますか?」
と言われたら、なかなか「できると思います」とは言えないと思います。
でも、できるのです! これが答え☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というわけで、成功者のお話は非常に参考になりますので、
またご報告メールを見ながら、お話させて頂きたいと思います。
今回の主人公は「ことっぺ」ちゃん、33歳です!
ちなみに彼は32歳です☆
では、スタート!
------------------------------------
お世話になっております、ことっぺです(笑)
先日、7月の半ばに彼にプロポーズしてもらうことができましたので、
先生に報告させて頂きます!
マーチン先生を訪れたのは、昨年ご縁があったけれど数回のデートでダメに
なってしまった彼との復縁でした。「別れた原因を解決すること!」とお叱りを
受け、彼に本気で向き合う気持ちになりました。
<コメント>
彼と一度ダメになったのは2013年のGW。面談にいらしたのが2014年1月でした。
ダメになった理由を具体的にはお伝えできないのですが、そうですね、例えるなら
彼女には「したいこと」がありました。
「もう一度大学に入って勉強したい!」、こんな感じです。
これを昨年、数回彼とデートした後に伝えたところ、彼は引いてしまいました。
「33歳(当時32歳)で今から大学に入りなおして、それでどうするの?」
という感じに思えたわけです。
「……もっと、女性らしいことをしたらいいのに」
こういった彼の暗い反応を見て、ことっぺちゃんは、
「お互いに歩み寄ることが大事なんじゃないかしら」と伝えました。
これをマーチン先生に叱られたのです☆
「いや、歩み寄るのは自分だから(苦笑)」と。
彼は話を聞いた時点で、もう引いているわけです。この段階で、
自分がやりたいことを選ぶのか、彼を選ぶのか、のいずれかしかありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なのに両方を取ろうとした。それがフラれた原因なのです。
そこで、「別れた(フラれた)原因を解決すること!」というのがアドバイス。
では、どうしたらいいかというと……わかりますよねっ?
────────────────────────────────────
日本一「至れり、尽くせり」の結婚紹介所
マーチン先生の結婚紹介所が、スタートしました!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8月31日までは、オープニングキャンペーン中
更に、先着入会順で5名様にはスペシャルサービスが!
詳細 >> http://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm
────────────────────────────────────
-/ マーチン先生の恋愛教室 180°前向きになれる恋愛術 /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
13年間、のべ4万件の実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
「ありがとう法」で本当の関係を-。http://www.martin.ne.jp/point/
────────────────────────────────────
皆さん、こんにちは!マーチンです。
お盆の真っ只中、いかがお過ごしでしょうか?
さて、かねてからサイトでお知らせしておりました通り、
「マーチン先生の結婚紹介所」が正式にスタート致しました!
わーっ! パチパチパチ。おめでとうございますーーーっ☆
で、普通の紹介所と何が違うのかっ!?
普通の結婚紹介所は、入会にかかる費用などが「システム利用料」のような
イメージだと思います。ご縁探しをするためのシステムに登録してもらって、
自由に使えるようにしてもらうための料金、そんな印象です。
でも、マーチン先生の結婚紹介所ですと、
「システム利用料」+「マーチン先生のフルサポート付き」というイメージです。
まず、ご入会料金等に有料相談がセットになっており、いつでもご相談頂けます。
そして、あなたの担当者が「会社の人」ではなく、百戦錬磨……いや万戦練磨!
2000年、世の中がまだ20世紀だったとき。
「恋愛カウンセラー」という言葉が世間に認知されていない時から、
「恋愛相談師」を名乗って恋愛相談を本業としていたマーチンが担当します!
これが最大の特徴です。
入会時の写真撮影やプロフィール作成はもちろんのこと。デートの時にも
「このようにしましょう!」という計画を立てて、失敗しないようにアドバイスを
致しますので、途中で失敗することを限りなく減らすことができます。
また、お相手は僕が「あなた」に見合ったお相手をご紹介するシステムです。
つまり、お相手探しをする必要はありません。僕がご紹介した人をご判断して
頂けたらよいのです。(※ご来社時であれば、ご自身で探すこともできます)
そして、交際が始まった後は、入会時にセットになっている
電話相談をご利用頂くことで、いつでもご相談頂くことが可能です。
「でも、私は交際の経験がほとんどなくて……」という人も大丈夫!
在籍中は、毎週2回開催の「リアル・マーチン先生の恋愛教室」に何度でも
自由にご参加頂けます。
というわけで、恐らく本当にっ!!
「日本一、至れり、尽くせり」の結婚紹介所だと、僕は思います。
8月31日までは、オープニングキャンペーン中!
そして、更に、先着入会順で5名様にはスペシャルサービスがございます。
詳細はこちらです! >> http://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm
結婚紹介所に新規ご入会をお考えだった方は、
ぜひ一度、お話を聞きにいらしてくださいね!
皆さんのお越しを、お待ちしております。
※マーチン先生の結婚紹介所は、「Nozze」の正規加盟店です。
では、メルマガ本編にまいりましょう!
------------------------------------
Ω これが誘導。先の先を見て、ストーリーを作れ!
「また誘っていい?」
「うん、だけど今月は仕事で忙しいから、6月になると思うよ」
「そっかぁ……わかった。じゃあ、また連絡するね」
……とは言ってみたものの連絡しづらくなってしまい、あっと言う間に
「6月の半ば」になってしまいました。彼からも特に連絡はありません。
彼とは3年前に知り合って、そのときに飲んだ勢いでエッチをしました。
しかし、当時は自分に恋人がいたため、 ←きゃー☆
付き合うことにはなりませんでした。
その後、恋人とは別れたのですが、彼とは年に一度どちらともなく連絡をして、
会ってエッチをして、今年も5月にそういう関係になったのでした。
「今年はこのままじゃ、嫌だ」
そう思って6月半ば、勇気を出して彼をお誘いしました。
「ねぇ、また今週か来週にでも、飲みにいかない?(^^)」
すると、こんな返事が。
「実は、つい最近彼女ができたんだ。
だから……友達としてでよかったら、また飲みに行こう」
さあ、この後、あなただったらどうしますか?
……え?「あきらめる」はナシですよーーーっ☆
この状況で頑張るとして、行動案を考えてみてください。
3
2
1
はい、では参りましょう!
◆ 台本を作って、台本通りに伝えよう ◆
主人公の女性、エミコちゃんとしましょう☆
エミコちゃんの状況は非常に難しそうですよね。なぜ難しいかというと、
彼が「彼女ができた」と伝えてきた理由を想像すれば理由が見えてきます。
二人は年に1回会ってエッチをしていたわけです。その頻度が彼としては良く、
それ以上を求められそうだったので、けん制してきた……という可能性が高い
でしょう。
そして、彼女がいるのは事実だと思います。
ただ、僕は「つい最近できた」というのはウソの可能性が高いと思います。
なぜなら、タイミングが良すぎるからです。5月にエッチしてから1ヵ月半の間に
彼女ができたと考えるより、元々いたけれど言いにくいから「つい最近できたんだ」
と言ってきたのだろう、ということです。
これは、他の事例で言うと、彼女がいる男性が女性を口説くときには、ほぼ必ず
「彼女とはうまくいっていない」「ずっとセックスレスだ」と言うのと同じです。
本当かもしれないが、ウソの可能性も普通にある。
そういう姿勢で話を聞くことが、大人の恋をするには必要なのです。
(疑うべきだという話ではありません。中立で聞いて判断すべきということです)
さて、いずれにしても、彼には彼女がいるわけです。
この状況で、どんな伝え方をしたら、頑張ることができるだろうか……
というのが冒頭の問題なのです。
こういう状況のとき一番多いのが、
「彼にまだ、ちゃんと気持ちを伝えてないので、気持ちを伝えたいんです」
という話です。しかしこれは「全然意味がない」というのが僕の答えです。
これは、ぜひ女性の皆さん覚えておいて欲しいのですが、グレーな関係であれ、
年に1回エッチする関係であれ、男女関係を継続しているならば、相手の男性は
「コイツは俺のことを好きなんだ」ということは、言わなくてもわかっています。
でないと、女性は体を許さないですよ。そんなの誰だってわかりますって☆
だから、ダメになりそうなときに改めて告白しても、1%も役に立ちません。
告白するなら、雰囲気のいいときにすることです。 ←超セオリーですからね!
そして、雰囲気が悪いときに頑張りたいならば、
1.どういう関係だったら、受け入れてもらえるだろうか。
2.それをどのように伝えたら、OKに導けるだろうか。
ということを描いて台本を作り、その台本通りに伝えることが大事なのです。
◆ これが誘導だ! ◆
「実は、つい最近彼女ができたんだ。
だから……友達としてでよかったら、また飲みに行こう」
そう言われて、固まってしまっていたエミコちゃん。
あっという間に7月も半ばになり、「まずは食事に行かないと話にならない」と
考え、7月19日にリアル・マーチン先生の恋愛教室で習った「またご飯食べに
行こうメール」を、殆どそのまま使って送ったのでした♪
あっ、エミコちゃんは恋愛教室の生徒さんで、
ブログでご紹介した、このハガキをくれた方です☆
http://dr-martin.jp/img/school20140426.jpg/
「またご飯に行こうメール」というのはですね、講座で扱う問題で……
「昨日、男性と食事に行って、次回また行きたいと思っています。
自分からお誘いをするなら、どんなメールが良いでしょうか」というお話です。
ぜひ、皆さんも考えて下さいね!
3
2
1
はい、解答はこちらです。
「こんにちは、○○です。昨日はご馳走さまでした!とても美味しかったです(*^^*)
あの、もしよかったら今週の金曜か土曜にでも、銀座でお食事しませんか?
昨日のお礼に、今度はご馳走させてください(^o^)」
ポイントは <1>候補日をあげること <2>場所(店)を提案することです。
会うためには「いつ、どこで」が必須です。これを提案するわけです。
エミコちゃんは、これをベースにして彼に送ったわけです。
(曜日と場所くらいしか変えなかったそうです)
そしたら、一週間後に会うことになったのです!
これに、ご本人は大喜び☆ ←1ヶ月固まってしまうくらい心配症だからねぇ☆
そこで、出てきた問題が冒頭のお話で、
「私は頑張りたいんです! どう伝えたらいいでしょうか……」だったのです。
僕は、こんな台本を作ってお伝えしました。
食事して飲んで落ち着いた頃に……
「あのさー、彼女さんって、実は前からいたんでしょ?(笑)」
<彼の返答例1>
「えっ、いっ、いないよ(汗)」
「あー、自白してるのと同じー(笑)
まっ、いいけどネ。私たちってヘンな関係だし(笑)」
<彼の返答例2>
「えーっ、いないよ~」と動揺は見られず。
「ふーん、まっ、いいけどネ。私たちってヘンな関係だし(笑)」
すると、いずれの場合でも、こんな返答で話が続くと思います。
「まっ、いいけどネ。私たちってヘンな関係だし(笑)」
「だよなー(笑)」
「じゃあさ、私とも付き合ってよ(笑)」
「えっ?」
「今は2号さんでいいから。昇格できるように頑張ってみるわ(笑)」
「ええ~っ、マジで??」
「うん、マジ(笑)」
ここで、彼の反応がざっくり2通りになると思います。
<彼の返答例1>
「そんなんでいいの?」
「うん。モタモタしてた私もバカだったし」
<彼の返答例2>
「いやー、それはまずいでしょ?」
「両手に花でいいじゃん(笑)」
そして、いずれの場合も次のようにつなげます。
「別にムリさせようとは思ってないから。
今日みたいに、気が向いたときに会ってくれたら、それでいいから」
すると彼は「…………」と無言、もしくは「うーん……」と唸っている。
ここで、「……というわけで決まりっ! ね、お家行こっか?(笑)」
このような感じです。
これでしたら30%~50%くらいは、本当にこうなりそうな感じがしますよね。
でも、こういったシナリオなしに「気持ちをちゃんと伝えたい」というだけで話を
すると、こうなると思います。
「あのね、今まで言えなかったんだけど……」
「ん? なに?」
「私も、○○くんのこと、好きだったの……」
「……うん、気づいてたよ」
「……もう遅いかな」
「ごめん……、もう彼女いるから……」
先の展開を読まずに、「伝えたいから伝える」という気持ちでやってしまうと、
こういった展開になる可能性が95%くらいあると思います。
難しい恋を頑張るときに大事なことは、5%の可能性しかないような話でも、
「こう頑張ったら、30%くらいは成功するんじゃないだろうか」と思える
案を出すことです。
これだったら3回に1回は成功する話ですので、やってみる価値があります。
ダメ元でやっても、本当に99%ダメになります。
やるなら、「30%はいけそうだ」という台本を作って頑張りましょう。
◆ 正直すぎるのは!? ◆
エミコちゃんのお話は振り返ってみますと、3年前の初エッチの後に、彼からの
お誘いがちゃんとあったそうです。ただ、このときは自分に彼氏がいたので、
「ごめん、実は私……彼がいるから」
と正直に伝えて、お誘いを断ったそうです。
え? じゃあ、どうしてエッチしたのかって?
だから、飲んだ勢いで、エッチしてしまったのですーっ。 ←冒頭でお知らせの通り
彼がいない状態で「飲んだ勢いでエッチ」なら僕は誉めてあげますが、←ダヨ!
彼がいる状態で、これはイカンですネ!
そして、それをわざわざ、言う必要がありませんよねーーーっ☆
お断りするなら「ごめん、やっぱりちょっと……」と濁すこともできますし、
連絡そのものをスルーする方法もあったのです。要するに、バカ正直に言わなくて
もいいのです。
マーチン論、バカ正直はソンをします。
……と言いますか、「口は災いの元」と覚えておきましょう。
言う必要のないことは言わない。これ、人生を上手に生きるコツです。
3年前に、「3年後、彼に向かって頑張ること」は想像できる話なのです。
「えっ! そんなのわかるわけないじゃない!」
と大多数の方が思ったかと思いますが、そうじゃないのです。それは、
「3年後に、彼に向かって頑張る可能性があるだろうか」と考えることが
できなかったということです。
もしも、3年前にマーチン先生から、
「3年後に今の恋人と別れていたら、この彼に向かって頑張ると思う?」
と聞かれていたら、「はい、頑張るかもしれません」と答えていたと思います。
飲んだ勢いでエッチしちゃう相手なのですから、好意はあったはずなのです。
つまり、これは「○年後のことがわからない」という話ではなく、
「○年後を考えることができるか、できないか」という話なのです。
大原則、男性は女性の浮気を許せないものです。
だから、「コイツは男がいても、浮気する女なんだ」と思われてしまうと、
ちゃんと付き合うためのハードルが一気にあがり、可能性が減ってしまうのです。
言う必要がないことは言わない。
言い方を変えるなら、言うことでメリットを得られないなら言わない。
これを覚えておきましょう。
◆ どんな返答をするのが、よりベター? ◆
次は別の方のお話です。
7/26(土)開催の恋愛教室のとき、ちょうどタイムリーに別の参加者
リエちゃんにも、今頑張っている男性から15:30にメールが来たのです!
<メール>-------------------------------
こんにちは。
今日ですが16:00くらいまで会社にいまして、夜から予定通り出張の準備になり
ました。中途半端ですが、 17:00~20:00 頃まで大丈夫です。どうでしょう?
今日も暑いですが頑張りましょう。
------------------------------------
彼とは、これまで何度か食事をしている間柄です。元々、お誘いをしてあったの
ですが、彼は出張の準備などもあり予定が見えていませんでした。そこに、彼から
連絡があったのです。彼の会社は六本木で、家は新宿です。
「先生、ちょっと彼にメールしてもいいですか?」
「もちろんです! 返事作ったら僕に見せてください。添削しましょう(笑)」
さあ、あなただったら、どんな返事をしますか?
余裕があれば、文章でちゃんと作ってみてくださいね。
メモに書いてもいいし、スマホで打ってもいいです。良い練習になりますよ☆
3
2
1
はい! 僕がOKとしたお返事はこちらです。
「お疲れさまです。暑いですね~!(^^)
今、銀座なので、18時頃に六本木か新宿で、お食事でもいかがでしょうか?」
すると、速攻でこんな返事が。
「はい、わかりました! 食事はどんなのがいいですか?
新宿はあまり知らないのですが、六本木はいくつか知ってますよ~」
はい! ここでまた問題です。
これ、あなただったら、どんな返答をしますか?
3
2
1
「○○さんの好きなのでいいですよ」なんて返事を考えた人もいらっしゃると
思います。しかし、このように聞かれた場合は、「和食がいい」「パスタがいい」
など答えてあげる方が親切なのです。わかりやすく言えば、子供の頃お母さんに、
「ねえ、今日の夕食何がいい?」と聞かれて、
「何でもいいよ」というと、お母さんが困ってましたよね☆ あれと同じです。
というわけで、このときは「彼が胃潰瘍になってしまった」という話を以前に
聞いていたので、これを踏まえて、
「ありがとうございます(*^^*)
胃に優しいお食事で、和食はいかがでしょうか?^^」
と返答をしたのでした。すると、彼が「河豚の美味しいお店を知ってます」と
返事をくれたので、
「ふぐ大好きです~! ぜひ行ってみたいです(*^^*)
待ち合わせは、六本木の○○でよろしいでしょうか?」
と送ったのでした☆
最後のレスでは、待ち合わせ場所をこちらから提案しているところがミソです。
でないと、やりとりが長すぎますから……ネ!
◆ 男性側で、もっとスマートな返答を ◆
はい、ここで男性側の返事についても、少しアドバイスです。
さっきの「お母さんの例」を思い出してみましょう。
「夕食何がいい?」と聞かれて「何でもいい」と言うと、
お母さんは困ってしまうのですが、これって、そもそも論!
「ねえ、今日の夕食何がいい?」と聞かれるのが、面倒くさいのです。
特に昼ごはん食べた直後に聞かれても、答えようがないっちゅうに☆
……って、それはいいのですが、つまりです!
「お疲れさまです。暑いですね~!(^^)
今、銀座なので、18時頃に六本木か新宿で、お食事でもいかがでしょうか?」
に対して、
「はい、わかりました! 食事はどんなのがいいですか?
新宿はあまり知らないのですが、六本木はいくつか知ってますよ~」
という返事は、あまりスマートではないということです。
→「食事はどんなのがいいですか?」と気づかっているように見えますが、
実は、面倒くさいやりとりになってしまう可能性が高いということです。
本当はもっと「サクッと話が決まる返事」をするのがベターです。
……というわけで、ここでは本来どういう返事をするのがスマートだったと
思いますか? 考えてみましょう!
3
2
1
はい、僕だったらこう返します。
「はい、りょうかいです! じゃあ、六本木駅の○番出口に18時で。
お店も予約しておきますね。お楽しみに~(^o^)」
これだったら、一発で待ち合わせ場所まで決まってスマートですよね。
また、二人は何度か食事に行っているのですから、相手の好き嫌いは、
そこそこわかっているはずです。(というか、わからないとダメだよん)
なので、それを踏まえてリードすること。
こういった「男子力」もあげていきましょう。 ←そういえば、男子力って
あまり聞かないよね。
あと、「食事はどんなのがいいですか?」と聞かれたときの返答の仕方。
「和食がいい」など答えてあげることが大事ですが、
自分が食べたいものを言ってはダメですよ。これ、わかっていましたか?
相手が食べたいと思うものを想像して、提案(返答)することが大事です。
今回では、彼が胃潰瘍になったという話を踏まえて、「胃にやさしい和食」と
答えました。つまり、このとき「激カラのカレーが食べたい!(*^^*)」なんて
言うのは、マイペース過ぎるということです。
ふぐが胃にやさしいのかは不明ですが、 ←まあ、大丈夫かと(笑)
これは彼が提案してきたので、そのまま受けたわけです。
あと、上手なメールの作り方について。
添削前のリエちゃんのメールには、漢字がかなり多かったのです。
例えば、こんな感じでした。
「河豚大好きです。是非行ってみたいです。
待ち合わせは、六本木の○○で宜しいでしょうか?」
これに僕が顔文字を入れて、漢字を「ひらいた」のです。←ひらがなにすることね
「ふぐ大好きです~! ぜひ行ってみたいです(*^^*)
待ち合わせは、六本木の○○でよろしいでしょうか?」
漢字を多様すると、堅苦しい文章になってしまいがちです。
「お疲れ様です」よりも、「お疲れさまです」の方が癒されますし、
「河豚」よりも「ふぐ」の方が会話っぽい、やわらかい文章になります。
ぜひ皆さんも、漢字と平仮名を上手に使って、
やわらかい文章を作ることを意識してみてくださいね。
◆ もう1名にもメールが! ◆
7/26(土) この日はなんと、更に別の女性/ローラちゃんにも
リアルタイムに男性からメールが来たのです。ローラちゃんとこの男性は、
ほぼ毎週会ってエッチしている、でも付き合っているわけではない……
そんなグレーな関係です。(最近始まった関係です)
「チャンスじゃん!“今から会おう”って、誘ってみたらいいのに♪」
という話になって、お誘いしてみることになりました!!
……ん? 彼からどんなメールが来たのかって?
ごめんなさい。僕がメモをなくしてしまって忘れてしまいしたーっ☆
確か、ローラちゃんから送ったメールに返事をしておらず、
「返事が遅くなってごめーん。今は家でTV見てます(^^;」
のような、特に他愛のない内容だったと思います。
さあ、ここでまた問題です。
彼をお誘いしたいのですが、どんな文章を送ったらいいでしょうか?
何を工夫して欲しいかというと、材料(ヒント)はこちらです!
彼の家は高円寺(新宿から10分くらいの所)にあります。
この情報を生かした文章を作ってみてください。
はい! では、スタート。
3
2
1
普通に思いつくのは、
A:「メールありがとう!今日、よかったら高円寺か新宿でゴハンしない?(^^)」
という感じだと思います。これでも良いのですが、僕のお勧めはこちら↓↓です!
B:「メールありがとう!今、新宿にいるから、よかったらゴハンしない?(^^)」
つまり、「今、近くにいるから会おうよ」ということです。
こちらに誘われた段階で、彼が「どうしよっかなー」というテンションだった場合
Aのメールだと「今、お前は家にいるんだよな」と考える人が大半でしょう。
すると、「いや、わざわざ出て来なくてもいいよ」という気持ちに流れることが
想定できます。
でも、Bのメールだと「そっか、すぐ近くにいるんだ。だったらウチに来る?」
とか、「だったら、メシ食おうか?」と言いやすい流れになるわけです。
相手がOKの気持ちだった場合は、どんな内容で送っても「誘いさえしたら」、
それは実ります。しかし、「どうしよっかな」という気持ちの場合は、
こちらの誘い方次第で、答えが左右されてしまうのです。
だから、Bのように、少しでも可能性が高まるような伝え方をすること。
相手の答えを誘導する意識を持つことが、恋を実らせるコツなのです。
あと……気づきましたか?
このとき、ローラちゃんは僕の事務所にいらっしゃったので、
本当は新宿にはいませーーーんっ☆
でも、「新宿にいるから」という方が成功率が高くなる。
だったら、臨機応変に判断して、そう言えばいいのです。
ウソというのは、「他人を騙して貶めるウソ」でなければOKなのです☆
…………。
相手の答えを誘導する意識。
これは、恋愛だけでなくビジネスでも、とても大事になります。
会議の結果を自分が狙っている結論に持っていくには、どう展開したらいいか。
営業先に契約してもらうにはどう話したらいいか等々、全て同じです。
「これを言ったら、相手はどう返してくるかな?」と、
まずは、次の一手を想像して読むことから始めましょう。
そのクセがついていけば僕が作った台本のように、
10手先、20手先まで、話の流れが作れるようになりますよ。
P.S.
今週の土曜日、8月16日の恋愛教室は
「恋が苦手な私の体質改善(男女向け)」です☆
初公開の講座ですので、ご都合の良い方はぜひどうぞ!
今日ご紹介したメンバーもいらっしゃるので、その後の話も聞けますよ。
(もちろん、このメルマガでご紹介していることもご存知です)
皆さんのお越しをお待ちしております。
お申し込み >> https://www.martin.ne.jp/counseling/lesson.htm
written by Martin 2014.08.15
●このメルマガのプレミアム版、恋愛教室PREMIUM。
まぐまぐ「恋愛・結婚」カテゴリ、有料メルマガ 1位~2位!(週により変動)
毎週、4~5つのコンテンツでお届けしています。
1か月分、毎週日曜日発行(第5週目はお休み) 税込540円です。
ご購読の初月は無料でご覧になれます。
お申し込みは すぐできます!
●まぐまぐ(有料メルマガ)を「初めてご利用の方」
こちらから、無料会員登録とメルマガ購読仮登録を同時に行ってください。
https://mypage.mag2.com/entry/UserRegistTerms.do
●既にまぐまぐ(有料メルマガ)をご利用の方
こちらから、マーチン先生の恋愛教室PREMIUMをご登録下さい。
http://www.mag2.com/m/P0000272.html ▼
▼
どちらの場合も、すぐ登録されたメールアドレスに
「購読仮登録完了のメール」が届きます。そのメールから本登録をして完了!
月の半ばでお申し込み頂いた場合は、当月分のバックナンバーが即時届きます。
※クレジットカードをお持ちでない方は、銀行振込みでもご購読頂けます。
office@martin.ne.jp まで「PREMIUM定期購読希望」としてお送り下さい。
皆様のご登録をお待ちしております。
────────────────────────────────────
毎週2回開催。リアル恋愛学校「マーチン先生の恋愛教室」
受講生から、最初のご婚約者が登場しました!
交際開始3月半ば、なんと4ヶ月でのゴールインです。
成功者Yちゃんにお会いしたい方も、ぜひお越し下さいネ。
https://www.martin.ne.jp/counseling/lesson.htm
────────────────────────────────────
○マーチンに直接会って相談したい人、電話やメールで相談をご希望の方。
https://www.martin.ne.jp/counseling/
○PREMIUM読者のあなたは、無料掲示板で優待者として相談できます。
無料相談掲示板、悩みの足跡はこちら。http://www.martin.ne.jp/gatex/bbs.cgi
────────────────────────────────────
■発 行 マーチン先生の恋愛教室 http://www.martin.ne.jp/
■著 者 恋愛相談師マーチン
┌──┐ hope your Mail…
│\/│ owner@martin.ne.jp
└──┘
Copyright (C) Since 2000 Martin's Love School All rights reserved.
────────────────────────────────────
日本一「至れり、尽くせり」の結婚紹介所
マーチン先生の結婚紹介所が、スタートしました!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8月31日までは、オープニングキャンペーン中
更に、先着入会順で5名様にはスペシャルサービスが!
詳細 >> http://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm
────────────────────────────────────
-/ マーチン先生の恋愛教室 180°前向きになれる恋愛術 /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
13年間、のべ4万件の実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
「ありがとう法」で本当の関係を-。http://www.martin.ne.jp/point/
────────────────────────────────────
皆さん、こんにちは!マーチンです。
お盆の真っ只中、いかがお過ごしでしょうか?
さて、かねてからサイトでお知らせしておりました通り、
「マーチン先生の結婚紹介所」が正式にスタート致しました!
わーっ! パチパチパチ。おめでとうございますーーーっ☆
で、普通の紹介所と何が違うのかっ!?
普通の結婚紹介所は、入会にかかる費用などが「システム利用料」のような
イメージだと思います。ご縁探しをするためのシステムに登録してもらって、
自由に使えるようにしてもらうための料金、そんな印象です。
でも、マーチン先生の結婚紹介所ですと、
「システム利用料」+「マーチン先生のフルサポート付き」というイメージです。
まず、ご入会料金等に有料相談がセットになっており、いつでもご相談頂けます。
そして、あなたの担当者が「会社の人」ではなく、百戦錬磨……いや万戦練磨!
2000年、世の中がまだ20世紀だったとき。
「恋愛カウンセラー」という言葉が世間に認知されていない時から、
「恋愛相談師」を名乗って恋愛相談を本業としていたマーチンが担当します!
これが最大の特徴です。
入会時の写真撮影やプロフィール作成はもちろんのこと。デートの時にも
「このようにしましょう!」という計画を立てて、失敗しないようにアドバイスを
致しますので、途中で失敗することを限りなく減らすことができます。
また、お相手は僕が「あなた」に見合ったお相手をご紹介するシステムです。
つまり、お相手探しをする必要はありません。僕がご紹介した人をご判断して
頂けたらよいのです。(※ご来社時であれば、ご自身で探すこともできます)
そして、交際が始まった後は、入会時にセットになっている
電話相談をご利用頂くことで、いつでもご相談頂くことが可能です。
「でも、私は交際の経験がほとんどなくて……」という人も大丈夫!
在籍中は、毎週2回開催の「リアル・マーチン先生の恋愛教室」に何度でも
自由にご参加頂けます。
というわけで、恐らく本当にっ!!
「日本一、至れり、尽くせり」の結婚紹介所だと、僕は思います。
8月31日までは、オープニングキャンペーン中!
そして、更に、先着入会順で5名様にはスペシャルサービスがございます。
詳細はこちらです! >> http://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm
結婚紹介所に新規ご入会をお考えだった方は、
ぜひ一度、お話を聞きにいらしてくださいね!
皆さんのお越しを、お待ちしております。
※マーチン先生の結婚紹介所は、「Nozze」の正規加盟店です。
では、メルマガ本編にまいりましょう!
------------------------------------
Ω これが誘導。先の先を見て、ストーリーを作れ!
「また誘っていい?」
「うん、だけど今月は仕事で忙しいから、6月になると思うよ」
「そっかぁ……わかった。じゃあ、また連絡するね」
……とは言ってみたものの連絡しづらくなってしまい、あっと言う間に
「6月の半ば」になってしまいました。彼からも特に連絡はありません。
彼とは3年前に知り合って、そのときに飲んだ勢いでエッチをしました。
しかし、当時は自分に恋人がいたため、 ←きゃー☆
付き合うことにはなりませんでした。
その後、恋人とは別れたのですが、彼とは年に一度どちらともなく連絡をして、
会ってエッチをして、今年も5月にそういう関係になったのでした。
「今年はこのままじゃ、嫌だ」
そう思って6月半ば、勇気を出して彼をお誘いしました。
「ねぇ、また今週か来週にでも、飲みにいかない?(^^)」
すると、こんな返事が。
「実は、つい最近彼女ができたんだ。
だから……友達としてでよかったら、また飲みに行こう」
さあ、この後、あなただったらどうしますか?
……え?「あきらめる」はナシですよーーーっ☆
この状況で頑張るとして、行動案を考えてみてください。
3
2
1
はい、では参りましょう!
◆ 台本を作って、台本通りに伝えよう ◆
主人公の女性、エミコちゃんとしましょう☆
エミコちゃんの状況は非常に難しそうですよね。なぜ難しいかというと、
彼が「彼女ができた」と伝えてきた理由を想像すれば理由が見えてきます。
二人は年に1回会ってエッチをしていたわけです。その頻度が彼としては良く、
それ以上を求められそうだったので、けん制してきた……という可能性が高い
でしょう。
そして、彼女がいるのは事実だと思います。
ただ、僕は「つい最近できた」というのはウソの可能性が高いと思います。
なぜなら、タイミングが良すぎるからです。5月にエッチしてから1ヵ月半の間に
彼女ができたと考えるより、元々いたけれど言いにくいから「つい最近できたんだ」
と言ってきたのだろう、ということです。
これは、他の事例で言うと、彼女がいる男性が女性を口説くときには、ほぼ必ず
「彼女とはうまくいっていない」「ずっとセックスレスだ」と言うのと同じです。
本当かもしれないが、ウソの可能性も普通にある。
そういう姿勢で話を聞くことが、大人の恋をするには必要なのです。
(疑うべきだという話ではありません。中立で聞いて判断すべきということです)
さて、いずれにしても、彼には彼女がいるわけです。
この状況で、どんな伝え方をしたら、頑張ることができるだろうか……
というのが冒頭の問題なのです。
こういう状況のとき一番多いのが、
「彼にまだ、ちゃんと気持ちを伝えてないので、気持ちを伝えたいんです」
という話です。しかしこれは「全然意味がない」というのが僕の答えです。
これは、ぜひ女性の皆さん覚えておいて欲しいのですが、グレーな関係であれ、
年に1回エッチする関係であれ、男女関係を継続しているならば、相手の男性は
「コイツは俺のことを好きなんだ」ということは、言わなくてもわかっています。
でないと、女性は体を許さないですよ。そんなの誰だってわかりますって☆
だから、ダメになりそうなときに改めて告白しても、1%も役に立ちません。
告白するなら、雰囲気のいいときにすることです。 ←超セオリーですからね!
そして、雰囲気が悪いときに頑張りたいならば、
1.どういう関係だったら、受け入れてもらえるだろうか。
2.それをどのように伝えたら、OKに導けるだろうか。
ということを描いて台本を作り、その台本通りに伝えることが大事なのです。
◆ これが誘導だ! ◆
「実は、つい最近彼女ができたんだ。
だから……友達としてでよかったら、また飲みに行こう」
そう言われて、固まってしまっていたエミコちゃん。
あっという間に7月も半ばになり、「まずは食事に行かないと話にならない」と
考え、7月19日にリアル・マーチン先生の恋愛教室で習った「またご飯食べに
行こうメール」を、殆どそのまま使って送ったのでした♪
あっ、エミコちゃんは恋愛教室の生徒さんで、
ブログでご紹介した、このハガキをくれた方です☆
http://dr-martin.jp/img/school20140426.jpg/
「またご飯に行こうメール」というのはですね、講座で扱う問題で……
「昨日、男性と食事に行って、次回また行きたいと思っています。
自分からお誘いをするなら、どんなメールが良いでしょうか」というお話です。
ぜひ、皆さんも考えて下さいね!
3
2
1
はい、解答はこちらです。
「こんにちは、○○です。昨日はご馳走さまでした!とても美味しかったです(*^^*)
あの、もしよかったら今週の金曜か土曜にでも、銀座でお食事しませんか?
昨日のお礼に、今度はご馳走させてください(^o^)」
ポイントは <1>候補日をあげること <2>場所(店)を提案することです。
会うためには「いつ、どこで」が必須です。これを提案するわけです。
エミコちゃんは、これをベースにして彼に送ったわけです。
(曜日と場所くらいしか変えなかったそうです)
そしたら、一週間後に会うことになったのです!
これに、ご本人は大喜び☆ ←1ヶ月固まってしまうくらい心配症だからねぇ☆
そこで、出てきた問題が冒頭のお話で、
「私は頑張りたいんです! どう伝えたらいいでしょうか……」だったのです。
僕は、こんな台本を作ってお伝えしました。
食事して飲んで落ち着いた頃に……
「あのさー、彼女さんって、実は前からいたんでしょ?(笑)」
<彼の返答例1>
「えっ、いっ、いないよ(汗)」
「あー、自白してるのと同じー(笑)
まっ、いいけどネ。私たちってヘンな関係だし(笑)」
<彼の返答例2>
「えーっ、いないよ~」と動揺は見られず。
「ふーん、まっ、いいけどネ。私たちってヘンな関係だし(笑)」
すると、いずれの場合でも、こんな返答で話が続くと思います。
「まっ、いいけどネ。私たちってヘンな関係だし(笑)」
「だよなー(笑)」
「じゃあさ、私とも付き合ってよ(笑)」
「えっ?」
「今は2号さんでいいから。昇格できるように頑張ってみるわ(笑)」
「ええ~っ、マジで??」
「うん、マジ(笑)」
ここで、彼の反応がざっくり2通りになると思います。
<彼の返答例1>
「そんなんでいいの?」
「うん。モタモタしてた私もバカだったし」
<彼の返答例2>
「いやー、それはまずいでしょ?」
「両手に花でいいじゃん(笑)」
そして、いずれの場合も次のようにつなげます。
「別にムリさせようとは思ってないから。
今日みたいに、気が向いたときに会ってくれたら、それでいいから」
すると彼は「…………」と無言、もしくは「うーん……」と唸っている。
ここで、「……というわけで決まりっ! ね、お家行こっか?(笑)」
このような感じです。
これでしたら30%~50%くらいは、本当にこうなりそうな感じがしますよね。
でも、こういったシナリオなしに「気持ちをちゃんと伝えたい」というだけで話を
すると、こうなると思います。
「あのね、今まで言えなかったんだけど……」
「ん? なに?」
「私も、○○くんのこと、好きだったの……」
「……うん、気づいてたよ」
「……もう遅いかな」
「ごめん……、もう彼女いるから……」
先の展開を読まずに、「伝えたいから伝える」という気持ちでやってしまうと、
こういった展開になる可能性が95%くらいあると思います。
難しい恋を頑張るときに大事なことは、5%の可能性しかないような話でも、
「こう頑張ったら、30%くらいは成功するんじゃないだろうか」と思える
案を出すことです。
これだったら3回に1回は成功する話ですので、やってみる価値があります。
ダメ元でやっても、本当に99%ダメになります。
やるなら、「30%はいけそうだ」という台本を作って頑張りましょう。
◆ 正直すぎるのは!? ◆
エミコちゃんのお話は振り返ってみますと、3年前の初エッチの後に、彼からの
お誘いがちゃんとあったそうです。ただ、このときは自分に彼氏がいたので、
「ごめん、実は私……彼がいるから」
と正直に伝えて、お誘いを断ったそうです。
え? じゃあ、どうしてエッチしたのかって?
だから、飲んだ勢いで、エッチしてしまったのですーっ。 ←冒頭でお知らせの通り
彼がいない状態で「飲んだ勢いでエッチ」なら僕は誉めてあげますが、←ダヨ!
彼がいる状態で、これはイカンですネ!
そして、それをわざわざ、言う必要がありませんよねーーーっ☆
お断りするなら「ごめん、やっぱりちょっと……」と濁すこともできますし、
連絡そのものをスルーする方法もあったのです。要するに、バカ正直に言わなくて
もいいのです。
マーチン論、バカ正直はソンをします。
……と言いますか、「口は災いの元」と覚えておきましょう。
言う必要のないことは言わない。これ、人生を上手に生きるコツです。
3年前に、「3年後、彼に向かって頑張ること」は想像できる話なのです。
「えっ! そんなのわかるわけないじゃない!」
と大多数の方が思ったかと思いますが、そうじゃないのです。それは、
「3年後に、彼に向かって頑張る可能性があるだろうか」と考えることが
できなかったということです。
もしも、3年前にマーチン先生から、
「3年後に今の恋人と別れていたら、この彼に向かって頑張ると思う?」
と聞かれていたら、「はい、頑張るかもしれません」と答えていたと思います。
飲んだ勢いでエッチしちゃう相手なのですから、好意はあったはずなのです。
つまり、これは「○年後のことがわからない」という話ではなく、
「○年後を考えることができるか、できないか」という話なのです。
大原則、男性は女性の浮気を許せないものです。
だから、「コイツは男がいても、浮気する女なんだ」と思われてしまうと、
ちゃんと付き合うためのハードルが一気にあがり、可能性が減ってしまうのです。
言う必要がないことは言わない。
言い方を変えるなら、言うことでメリットを得られないなら言わない。
これを覚えておきましょう。
◆ どんな返答をするのが、よりベター? ◆
次は別の方のお話です。
7/26(土)開催の恋愛教室のとき、ちょうどタイムリーに別の参加者
リエちゃんにも、今頑張っている男性から15:30にメールが来たのです!
<メール>-------------------------------
こんにちは。
今日ですが16:00くらいまで会社にいまして、夜から予定通り出張の準備になり
ました。中途半端ですが、 17:00~20:00 頃まで大丈夫です。どうでしょう?
今日も暑いですが頑張りましょう。
------------------------------------
彼とは、これまで何度か食事をしている間柄です。元々、お誘いをしてあったの
ですが、彼は出張の準備などもあり予定が見えていませんでした。そこに、彼から
連絡があったのです。彼の会社は六本木で、家は新宿です。
「先生、ちょっと彼にメールしてもいいですか?」
「もちろんです! 返事作ったら僕に見せてください。添削しましょう(笑)」
さあ、あなただったら、どんな返事をしますか?
余裕があれば、文章でちゃんと作ってみてくださいね。
メモに書いてもいいし、スマホで打ってもいいです。良い練習になりますよ☆
3
2
1
はい! 僕がOKとしたお返事はこちらです。
「お疲れさまです。暑いですね~!(^^)
今、銀座なので、18時頃に六本木か新宿で、お食事でもいかがでしょうか?」
すると、速攻でこんな返事が。
「はい、わかりました! 食事はどんなのがいいですか?
新宿はあまり知らないのですが、六本木はいくつか知ってますよ~」
はい! ここでまた問題です。
これ、あなただったら、どんな返答をしますか?
3
2
1
「○○さんの好きなのでいいですよ」なんて返事を考えた人もいらっしゃると
思います。しかし、このように聞かれた場合は、「和食がいい」「パスタがいい」
など答えてあげる方が親切なのです。わかりやすく言えば、子供の頃お母さんに、
「ねえ、今日の夕食何がいい?」と聞かれて、
「何でもいいよ」というと、お母さんが困ってましたよね☆ あれと同じです。
というわけで、このときは「彼が胃潰瘍になってしまった」という話を以前に
聞いていたので、これを踏まえて、
「ありがとうございます(*^^*)
胃に優しいお食事で、和食はいかがでしょうか?^^」
と返答をしたのでした。すると、彼が「河豚の美味しいお店を知ってます」と
返事をくれたので、
「ふぐ大好きです~! ぜひ行ってみたいです(*^^*)
待ち合わせは、六本木の○○でよろしいでしょうか?」
と送ったのでした☆
最後のレスでは、待ち合わせ場所をこちらから提案しているところがミソです。
でないと、やりとりが長すぎますから……ネ!
◆ 男性側で、もっとスマートな返答を ◆
はい、ここで男性側の返事についても、少しアドバイスです。
さっきの「お母さんの例」を思い出してみましょう。
「夕食何がいい?」と聞かれて「何でもいい」と言うと、
お母さんは困ってしまうのですが、これって、そもそも論!
「ねえ、今日の夕食何がいい?」と聞かれるのが、面倒くさいのです。
特に昼ごはん食べた直後に聞かれても、答えようがないっちゅうに☆
……って、それはいいのですが、つまりです!
「お疲れさまです。暑いですね~!(^^)
今、銀座なので、18時頃に六本木か新宿で、お食事でもいかがでしょうか?」
に対して、
「はい、わかりました! 食事はどんなのがいいですか?
新宿はあまり知らないのですが、六本木はいくつか知ってますよ~」
という返事は、あまりスマートではないということです。
→「食事はどんなのがいいですか?」と気づかっているように見えますが、
実は、面倒くさいやりとりになってしまう可能性が高いということです。
本当はもっと「サクッと話が決まる返事」をするのがベターです。
……というわけで、ここでは本来どういう返事をするのがスマートだったと
思いますか? 考えてみましょう!
3
2
1
はい、僕だったらこう返します。
「はい、りょうかいです! じゃあ、六本木駅の○番出口に18時で。
お店も予約しておきますね。お楽しみに~(^o^)」
これだったら、一発で待ち合わせ場所まで決まってスマートですよね。
また、二人は何度か食事に行っているのですから、相手の好き嫌いは、
そこそこわかっているはずです。(というか、わからないとダメだよん)
なので、それを踏まえてリードすること。
こういった「男子力」もあげていきましょう。 ←そういえば、男子力って
あまり聞かないよね。
あと、「食事はどんなのがいいですか?」と聞かれたときの返答の仕方。
「和食がいい」など答えてあげることが大事ですが、
自分が食べたいものを言ってはダメですよ。これ、わかっていましたか?
相手が食べたいと思うものを想像して、提案(返答)することが大事です。
今回では、彼が胃潰瘍になったという話を踏まえて、「胃にやさしい和食」と
答えました。つまり、このとき「激カラのカレーが食べたい!(*^^*)」なんて
言うのは、マイペース過ぎるということです。
ふぐが胃にやさしいのかは不明ですが、 ←まあ、大丈夫かと(笑)
これは彼が提案してきたので、そのまま受けたわけです。
あと、上手なメールの作り方について。
添削前のリエちゃんのメールには、漢字がかなり多かったのです。
例えば、こんな感じでした。
「河豚大好きです。是非行ってみたいです。
待ち合わせは、六本木の○○で宜しいでしょうか?」
これに僕が顔文字を入れて、漢字を「ひらいた」のです。←ひらがなにすることね
「ふぐ大好きです~! ぜひ行ってみたいです(*^^*)
待ち合わせは、六本木の○○でよろしいでしょうか?」
漢字を多様すると、堅苦しい文章になってしまいがちです。
「お疲れ様です」よりも、「お疲れさまです」の方が癒されますし、
「河豚」よりも「ふぐ」の方が会話っぽい、やわらかい文章になります。
ぜひ皆さんも、漢字と平仮名を上手に使って、
やわらかい文章を作ることを意識してみてくださいね。
◆ もう1名にもメールが! ◆
7/26(土) この日はなんと、更に別の女性/ローラちゃんにも
リアルタイムに男性からメールが来たのです。ローラちゃんとこの男性は、
ほぼ毎週会ってエッチしている、でも付き合っているわけではない……
そんなグレーな関係です。(最近始まった関係です)
「チャンスじゃん!“今から会おう”って、誘ってみたらいいのに♪」
という話になって、お誘いしてみることになりました!!
……ん? 彼からどんなメールが来たのかって?
ごめんなさい。僕がメモをなくしてしまって忘れてしまいしたーっ☆
確か、ローラちゃんから送ったメールに返事をしておらず、
「返事が遅くなってごめーん。今は家でTV見てます(^^;」
のような、特に他愛のない内容だったと思います。
さあ、ここでまた問題です。
彼をお誘いしたいのですが、どんな文章を送ったらいいでしょうか?
何を工夫して欲しいかというと、材料(ヒント)はこちらです!
彼の家は高円寺(新宿から10分くらいの所)にあります。
この情報を生かした文章を作ってみてください。
はい! では、スタート。
3
2
1
普通に思いつくのは、
A:「メールありがとう!今日、よかったら高円寺か新宿でゴハンしない?(^^)」
という感じだと思います。これでも良いのですが、僕のお勧めはこちら↓↓です!
B:「メールありがとう!今、新宿にいるから、よかったらゴハンしない?(^^)」
つまり、「今、近くにいるから会おうよ」ということです。
こちらに誘われた段階で、彼が「どうしよっかなー」というテンションだった場合
Aのメールだと「今、お前は家にいるんだよな」と考える人が大半でしょう。
すると、「いや、わざわざ出て来なくてもいいよ」という気持ちに流れることが
想定できます。
でも、Bのメールだと「そっか、すぐ近くにいるんだ。だったらウチに来る?」
とか、「だったら、メシ食おうか?」と言いやすい流れになるわけです。
相手がOKの気持ちだった場合は、どんな内容で送っても「誘いさえしたら」、
それは実ります。しかし、「どうしよっかな」という気持ちの場合は、
こちらの誘い方次第で、答えが左右されてしまうのです。
だから、Bのように、少しでも可能性が高まるような伝え方をすること。
相手の答えを誘導する意識を持つことが、恋を実らせるコツなのです。
あと……気づきましたか?
このとき、ローラちゃんは僕の事務所にいらっしゃったので、
本当は新宿にはいませーーーんっ☆
でも、「新宿にいるから」という方が成功率が高くなる。
だったら、臨機応変に判断して、そう言えばいいのです。
ウソというのは、「他人を騙して貶めるウソ」でなければOKなのです☆
…………。
相手の答えを誘導する意識。
これは、恋愛だけでなくビジネスでも、とても大事になります。
会議の結果を自分が狙っている結論に持っていくには、どう展開したらいいか。
営業先に契約してもらうにはどう話したらいいか等々、全て同じです。
「これを言ったら、相手はどう返してくるかな?」と、
まずは、次の一手を想像して読むことから始めましょう。
そのクセがついていけば僕が作った台本のように、
10手先、20手先まで、話の流れが作れるようになりますよ。
P.S.
今週の土曜日、8月16日の恋愛教室は
「恋が苦手な私の体質改善(男女向け)」です☆
初公開の講座ですので、ご都合の良い方はぜひどうぞ!
今日ご紹介したメンバーもいらっしゃるので、その後の話も聞けますよ。
(もちろん、このメルマガでご紹介していることもご存知です)
皆さんのお越しをお待ちしております。
お申し込み >> https://www.martin.ne.jp/counseling/lesson.htm
written by Martin 2014.08.15
●このメルマガのプレミアム版、恋愛教室PREMIUM。
まぐまぐ「恋愛・結婚」カテゴリ、有料メルマガ 1位~2位!(週により変動)
毎週、4~5つのコンテンツでお届けしています。
1か月分、毎週日曜日発行(第5週目はお休み) 税込540円です。
ご購読の初月は無料でご覧になれます。
お申し込みは すぐできます!
●まぐまぐ(有料メルマガ)を「初めてご利用の方」
こちらから、無料会員登録とメルマガ購読仮登録を同時に行ってください。
https://mypage.mag2.com/entry/UserRegistTerms.do
●既にまぐまぐ(有料メルマガ)をご利用の方
こちらから、マーチン先生の恋愛教室PREMIUMをご登録下さい。
http://www.mag2.com/m/P0000272.html ▼
▼
どちらの場合も、すぐ登録されたメールアドレスに
「購読仮登録完了のメール」が届きます。そのメールから本登録をして完了!
月の半ばでお申し込み頂いた場合は、当月分のバックナンバーが即時届きます。
※クレジットカードをお持ちでない方は、銀行振込みでもご購読頂けます。
office@martin.ne.jp まで「PREMIUM定期購読希望」としてお送り下さい。
皆様のご登録をお待ちしております。
────────────────────────────────────
毎週2回開催。リアル恋愛学校「マーチン先生の恋愛教室」
受講生から、最初のご婚約者が登場しました!
交際開始3月半ば、なんと4ヶ月でのゴールインです。
成功者Yちゃんにお会いしたい方も、ぜひお越し下さいネ。
https://www.martin.ne.jp/counseling/lesson.htm
────────────────────────────────────
○マーチンに直接会って相談したい人、電話やメールで相談をご希望の方。
https://www.martin.ne.jp/counseling/
○PREMIUM読者のあなたは、無料掲示板で優待者として相談できます。
無料相談掲示板、悩みの足跡はこちら。http://www.martin.ne.jp/gatex/bbs.cgi
────────────────────────────────────
■発 行 マーチン先生の恋愛教室 http://www.martin.ne.jp/
■著 者 恋愛相談師マーチン
┌──┐ hope your Mail…
│\/│ owner@martin.ne.jp
└──┘
Copyright (C) Since 2000 Martin's Love School All rights reserved.
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
2014/08/10
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
13年間、のべ4万件の実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
────────────────────────────────────
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>面白くて役に立つ!PREMIUM定番の心理テスト
絶対失恋者チェック!/首相のコピペ挨拶、どうしてこうなった?
<2>これぞメイン!マーチン論の極意 実践マニュアル
PREMIUM講座/超☆体質改善のコツ!成功者インタビュー
<3>みんなに役立つ「奥義」を伴って悩み解決!
新・恋のQ&A/一日で運命がひっくり返ったときの奥義
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/「マーチン先生の結婚紹介所」スタートしました!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●絶対失恋者チェック!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 首相のコピペ挨拶、どうしてこうなった?
毎年8月になると広島と長崎の原爆記念日。
そして、終戦についてのニュースやTVが流れますよね。
「原爆記念日」という表現が、僕には「???」だったりするのですが、
まあ、それは置いといて☆
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今年の広島と長崎において、
「首相のコピペ挨拶」が話題となって取り上げられています。
「大したことないっちゃー(山口弁)」と言ってしまえばそうなのですが、
「うわははは、なんてお粗末なんだ(笑)」とも言えてしまう話なのです。
ご存知でない方のために簡単にお話しますと、
1.8月6日、広島で行われた平和式典での首相挨拶。
その冒頭部分が、昨年のものとほとんど同じであった。
2.これに気づいた人が、疑問を投げた。
http://www.asahi.com/articles/ASG884W71G88UTFK005.html
3.……といったことがあったにも関わらず、8月9日。
長崎での平和式典でも同じことがあった。
http://www.asahi.com/articles/ASG8951Z7G89UTFK002.html?iref=com_rnavi_srank
という経緯なのです。
内容は把握して頂けましたか?
では、ここで問題です!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★絶対失恋者チェック
Q:これ、どうしてこんなことになったのだと思いますか?
選択肢を出すと答えがわかってしまいますので、考えてみてくださいね!
「人の気持ちが絡むビジネス」として、僕は学ぶべき部分があると感じました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
はい、どうしてこんなことになったのか。
僕が思うに、原因は4つあると思います。
2014/08/10
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
13年間、のべ4万件の実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
────────────────────────────────────
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>面白くて役に立つ!PREMIUM定番の心理テスト
絶対失恋者チェック!/首相のコピペ挨拶、どうしてこうなった?
<2>これぞメイン!マーチン論の極意 実践マニュアル
PREMIUM講座/超☆体質改善のコツ!成功者インタビュー
<3>みんなに役立つ「奥義」を伴って悩み解決!
新・恋のQ&A/一日で運命がひっくり返ったときの奥義
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/「マーチン先生の結婚紹介所」スタートしました!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●絶対失恋者チェック!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 首相のコピペ挨拶、どうしてこうなった?
毎年8月になると広島と長崎の原爆記念日。
そして、終戦についてのニュースやTVが流れますよね。
「原爆記念日」という表現が、僕には「???」だったりするのですが、
まあ、それは置いといて☆
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今年の広島と長崎において、
「首相のコピペ挨拶」が話題となって取り上げられています。
「大したことないっちゃー(山口弁)」と言ってしまえばそうなのですが、
「うわははは、なんてお粗末なんだ(笑)」とも言えてしまう話なのです。
ご存知でない方のために簡単にお話しますと、
1.8月6日、広島で行われた平和式典での首相挨拶。
その冒頭部分が、昨年のものとほとんど同じであった。
2.これに気づいた人が、疑問を投げた。
http://www.asahi.com/articles/ASG884W71G88UTFK005.html
3.……といったことがあったにも関わらず、8月9日。
長崎での平和式典でも同じことがあった。
http://www.asahi.com/articles/ASG8951Z7G89UTFK002.html?iref=com_rnavi_srank
という経緯なのです。
内容は把握して頂けましたか?
では、ここで問題です!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★絶対失恋者チェック
Q:これ、どうしてこんなことになったのだと思いますか?
選択肢を出すと答えがわかってしまいますので、考えてみてくださいね!
「人の気持ちが絡むビジネス」として、僕は学ぶべき部分があると感じました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
はい、どうしてこんなことになったのか。
僕が思うに、原因は4つあると思います。
大変お待たせ致しました! 恐らく、「日本一至れり、尽くせり」の結婚紹介所。
マーチン先生の結婚紹介所が、スタートしました!
8月31日(日)までは、オープニングキャンペーン中!
更に、ご入会先着5名様には、更なる特典をご用意しました。
→※8月17日現在、残り1名です。(ご契約2名、説明会 ご予約 2名)
こちらをチェックしてね!
http://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm

マーチン先生の結婚紹介所が、スタートしました!

8月31日(日)までは、オープニングキャンペーン中!
更に、ご入会先着5名様には、更なる特典をご用意しました。
→※8月17日現在、残り1名です。(ご契約2名、説明会 ご予約 2名)
こちらをチェックしてね!



[2741] さこ [関東] 2014/07/28(Mon) 14:41
マーチン先生、はじめまして。
恋愛オンチの私が今後の恋愛の糧にできるような「足掻き方」を
アドバイス頂けたらと思い、ご相談させて頂きます。
私:40歳、独身、婚歴なし
彼:38歳、独身、婚歴なし
彼とは1ヶ月ほど前に、恋活系の飲み会で知り合って意気投合して、彼の誘いで二次会は二人で飲みました。私も好印象だったので手を触りあったり結構ラブい感じで飲みました。彼はかなり酔って、しきりに家に誘ってきましたが、かわして
帰りました。
<その後の流れ>
翌日、私からメール「誰かわかる? 覚えてたらまたごはん行こう」
↓
当日に彼から返信「また誘うね!」
↓
翌日に彼からメール「○曜日に××にご飯行かない?」
↓
ご飯を食べて、彼の家へ。エッチしてお泊り。
↓
3週間、平日夜にご飯→お泊まり(エッチあり)。
↓
その後、2週連続で私からご飯に誘うが「忙しい」
「今週も時間が取れない」と断られる。
↓
「これはもう会う気ないな。本命の彼女ができた(いた)な」と思って、
「そっか、無理せず頑張ってね^^」とだけ返信。
↓
数日経って、彼からメール。内容は「やっと週末だ!」だけ。
↓
このメールにはまだ返信していません。
私の頭では、
1.連絡せずに沈黙しておく。このまま切れてもやむなし。
2.しばらくして「最近どう?」的なメールを送る。
ぐらいしか考えつきません。
私の恋愛はいつも掴みかけたと思った所で、短命で終わってしまいます。人間的に魅力がないのか、恋愛テクがないのか。できたら彼との関係をうまくいかせたいのですが、できなくても今後の糧になることを身につけたいです。よろしくお願いします。
▼補足です▼
・彼には最初の日に「彼女いるでしょ?」と聞きました。
答えは「いない。いたらこんな所に(恋活飲み会)来ないよ」
・エッチする前、彼から押してくるものの具体的な言葉はありませんでした。
「じゃあ、付き合ってくれる?」→「わかった。付き合おう」という感じ。
こちらから言わせたがるのは責任取りたくないから?
・私自身、感情表現、甘えるということが苦手です。これまでそれで失敗してきた
部分もあるため、今回はそれじゃいけないと思って結構「好き好き」オーラ全開
でいきました。
・お互い土日が休みなのに休日に会ったことなし。さりげなく週末に誘っても
スルーされました。ハッキリ聞いてみようと思った矢先に会えなくなりました。
サコちゃん
こんにちは、マーチンです。
ご相談拝見いたしました。
まず結論からお話しますと、
> 私の恋愛はいつも掴みかけたと思った所で、短命で終わってしまいます。
> 人間的に魅力がないのか、恋愛テクがないのか。
どちらかと言えば前者だと思います。ただ「人間的に魅力がない」というよりも、「大人の女性になること。体質改善が必要だ」というのが正しい答えになります。そのためのお話をしたいと思います。
僕がまず感じたのは、違和感でした。
サコちゃんのお話を読むと、20代前半の女性のように感じてしまうのです。
わかり易く言いますと、厳しいお話で申し訳ないのですが、「あまり頭が良くなさそうな印象」「面倒くさい女の印象」がしてしまうのです。厳しい表現ですみません。でも、これが相手に伝わってしまうことが、短命で終わる原因だと強く感じたのでお話しました。どういったことから感じるか、順にピックアップしてみます。
> 結構ラブい感じで飲みました。
「ラブい」という言葉、僕は初めて聞きました。いわゆる「コクる」のような省略言葉でしょうが、こういった言葉を使うだけで、頭の悪い印象がしますのでおやめになった方が良いと思います。
少なくとも、40歳のいい大人が使う言葉ではないでしょう。
20年くらい前?に「チョベリグ」「チョベリバ」なんて言葉が、女子校生の間で流行ったことがありましたよね。これを40歳の大人が使ったら「あはは……(苦笑)」と感じると思います。それと同じです。
使う言葉に、人の品格が表れます。
これを知り、これからは使う言葉を選んで欲しいと思います。
また、これと同じことが冒頭の一文にも見られます。
> 恋愛オンチの私が今後の恋愛の糧にできるような「足掻き方」を
「恋愛オンチの私」と自分を卑下してしまっているところ。これは、他人から見たときにあまり良い印象がしません。「恋愛経験の少ない私ですが」など良い表現の仕方が他にあるのです。また「足掻き方」をアドバイスして欲しい、という表現も違和感があります。14年間のご相談の中で「足掻き方」という表現をしたのはサコちゃん、ただお一人なのです。それくらい、良くない意味でレアな表現をしてしまっているのです。素直に「頑張り方」と言うのが良いでしょう。
次に、こちらです。
> 「誰かわかる? 覚えてたらまたごはん行こう」
文面に、やや面倒くさい雰囲気が出てしまっていると感じました。彼は、家にしつこく誘ってきたくらいですので「酔って覚えていない」ということは、まずありえないです。また仮に、彼が覚えておらず返事がなかったとしても、また自分からメールをするのだと思います。でしたら、
もっと素直にまっすぐ、気持ちよく誘えるようになると良いでしょう。
「覚えているかどうか」を話題にしたいなら、
「おはようございます! 昨日はお疲れさまでした(^^)
私のこと、ちゃんと覚えてくれてますか?(笑)」
といったやりとりから話の流れに沿って、
「今週の金曜日か土曜日に、○○でお食事しませんか?(^o^)」
とお誘いしたらよいでしょう。
> 彼には最初の日に「彼女いるでしょ?」と聞きました。
これはNG句、「“そんなことないよ”と言って欲しい質問」になっています。
※相手に自分の話を否定してもらうことで、安心を得る行動です。相手に対する依存の行動なので、相手には重たく、面倒くさく思われます。
また、本当に彼に恋人がいるとしても、出会いの場でこう聞かれて「うん、いるよ」と言う人はいないでしょう。つまり、この質問はただ、自分が確認して「一応」安心したいだけ……という行動なのです。
「一応」なので、聞いても心から信じられるわけではありません。
(実際に「本命の彼女ができた(いた)な」と思っています)
だったら、聞かない方が良いのです。
> 「じゃあ、付き合ってくれる?」→「わかった。付き合おう」という感じ。
> こちらから言わせたがるのは責任取りたくないから?
この発想も「面倒くさい感じ。無意味な裏読み」になっています。
そのまま受け止めたら良いのです。
別に彼は「女に言わせたかった」わけではないでしょう。ただ、そこまでの気持ちではなかったので、言わなかっただけだと思います。でも、こちらから言うことで「わかった、付き合おう」と言ってもらえたのです。せっかくOKしてもらえたのに、「わー、ホント!? ありがとう! 嬉しいよ~(*^^*)」と喜べていないこと。
前向きに受け止めていないことが、問題だと感じました。
> 私自身、感情表現、甘えるということが苦手です。これまでそれで失敗してきた部分もあるため、今回はそれじゃいけないと思って結構「好き好き」オーラ全開でいきました。
上記の喜べていないお話もそうですが、拝見する限り、まだ同じ失敗をなさっているように感じました。今回のお話が「好き好きオーラ全開」だとは感じませんし、好き好きオーラ全開が良いわけでもありません。「好き」と言えないよりは、言えた方が良い。これは事実です。ただ、言えば良いというものでもない。これも事実です。
その時、その時に応じて、言う方が良いのか、言わない方が良いのか。今回で言えば「好き好きオーラ」を出す方が良いのか、出さない方が良いのかを見極めて行動する。その判断を常にしようとする「意識」が大事なのです。
短命で終わってしまう原因は、今回お話したような内容が彼に伝わってしまったことだと感じました。
そして、最後に彼についてですが、
> お互い土日が休みなのに休日に会ったことなし。さりげなく週末に誘っても
> スルーされました。ハッキリ聞いてみようと思った矢先に会えなくなりました。
恐らく、他に女性がいるのか。もしくは、同様の出会いパーティのような飲み会に参加しているかの、いずれかの可能性が高いと感じました。そうでなければ、特に意識しなくても土日に会う日が普通に出てくるものですからね。
…………。
> できたら彼との関係をうまくいかせたいのですが
現時点でのサコちゃんが、今のままで頑張っても難しいと思います。また別の男性に行っても、これまでのように同じことの繰り返しになるでしょう。
大事なことは、今日お話した改善点を直して「自分を変えること」です。
そして、具体的な大目標は、「素直な表現、印象の良い表現や言い回しができるようになること」だと思います。
「今の私とは、違う私」になることができれば、
相手の反応も、交際の行く末も変わります。
それを目指して、頑張っていきましょう。
この度は、ご相談頂きありがとうございました。
2014/08/08 wrote
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
恋の成就&フォローコースお勧めです
個別相談 の ご案内は、こちらです
無料 相談掲示板 悩みの足跡
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
マーチン先生、はじめまして。
恋愛オンチの私が今後の恋愛の糧にできるような「足掻き方」を
アドバイス頂けたらと思い、ご相談させて頂きます。
私:40歳、独身、婚歴なし
彼:38歳、独身、婚歴なし
彼とは1ヶ月ほど前に、恋活系の飲み会で知り合って意気投合して、彼の誘いで二次会は二人で飲みました。私も好印象だったので手を触りあったり結構ラブい感じで飲みました。彼はかなり酔って、しきりに家に誘ってきましたが、かわして
帰りました。
<その後の流れ>
翌日、私からメール「誰かわかる? 覚えてたらまたごはん行こう」
↓
当日に彼から返信「また誘うね!」
↓
翌日に彼からメール「○曜日に××にご飯行かない?」
↓
ご飯を食べて、彼の家へ。エッチしてお泊り。
↓
3週間、平日夜にご飯→お泊まり(エッチあり)。
↓
その後、2週連続で私からご飯に誘うが「忙しい」
「今週も時間が取れない」と断られる。
↓
「これはもう会う気ないな。本命の彼女ができた(いた)な」と思って、
「そっか、無理せず頑張ってね^^」とだけ返信。
↓
数日経って、彼からメール。内容は「やっと週末だ!」だけ。
↓
このメールにはまだ返信していません。
私の頭では、
1.連絡せずに沈黙しておく。このまま切れてもやむなし。
2.しばらくして「最近どう?」的なメールを送る。
ぐらいしか考えつきません。
私の恋愛はいつも掴みかけたと思った所で、短命で終わってしまいます。人間的に魅力がないのか、恋愛テクがないのか。できたら彼との関係をうまくいかせたいのですが、できなくても今後の糧になることを身につけたいです。よろしくお願いします。
▼補足です▼
・彼には最初の日に「彼女いるでしょ?」と聞きました。
答えは「いない。いたらこんな所に(恋活飲み会)来ないよ」
・エッチする前、彼から押してくるものの具体的な言葉はありませんでした。
「じゃあ、付き合ってくれる?」→「わかった。付き合おう」という感じ。
こちらから言わせたがるのは責任取りたくないから?
・私自身、感情表現、甘えるということが苦手です。これまでそれで失敗してきた
部分もあるため、今回はそれじゃいけないと思って結構「好き好き」オーラ全開
でいきました。
・お互い土日が休みなのに休日に会ったことなし。さりげなく週末に誘っても
スルーされました。ハッキリ聞いてみようと思った矢先に会えなくなりました。
サコちゃん
こんにちは、マーチンです。
ご相談拝見いたしました。
まず結論からお話しますと、
> 私の恋愛はいつも掴みかけたと思った所で、短命で終わってしまいます。
> 人間的に魅力がないのか、恋愛テクがないのか。
どちらかと言えば前者だと思います。ただ「人間的に魅力がない」というよりも、「大人の女性になること。体質改善が必要だ」というのが正しい答えになります。そのためのお話をしたいと思います。
僕がまず感じたのは、違和感でした。
サコちゃんのお話を読むと、20代前半の女性のように感じてしまうのです。
わかり易く言いますと、厳しいお話で申し訳ないのですが、「あまり頭が良くなさそうな印象」「面倒くさい女の印象」がしてしまうのです。厳しい表現ですみません。でも、これが相手に伝わってしまうことが、短命で終わる原因だと強く感じたのでお話しました。どういったことから感じるか、順にピックアップしてみます。
> 結構ラブい感じで飲みました。
「ラブい」という言葉、僕は初めて聞きました。いわゆる「コクる」のような省略言葉でしょうが、こういった言葉を使うだけで、頭の悪い印象がしますのでおやめになった方が良いと思います。
少なくとも、40歳のいい大人が使う言葉ではないでしょう。
20年くらい前?に「チョベリグ」「チョベリバ」なんて言葉が、女子校生の間で流行ったことがありましたよね。これを40歳の大人が使ったら「あはは……(苦笑)」と感じると思います。それと同じです。
使う言葉に、人の品格が表れます。
これを知り、これからは使う言葉を選んで欲しいと思います。
また、これと同じことが冒頭の一文にも見られます。
> 恋愛オンチの私が今後の恋愛の糧にできるような「足掻き方」を
「恋愛オンチの私」と自分を卑下してしまっているところ。これは、他人から見たときにあまり良い印象がしません。「恋愛経験の少ない私ですが」など良い表現の仕方が他にあるのです。また「足掻き方」をアドバイスして欲しい、という表現も違和感があります。14年間のご相談の中で「足掻き方」という表現をしたのはサコちゃん、ただお一人なのです。それくらい、良くない意味でレアな表現をしてしまっているのです。素直に「頑張り方」と言うのが良いでしょう。
次に、こちらです。
> 「誰かわかる? 覚えてたらまたごはん行こう」
文面に、やや面倒くさい雰囲気が出てしまっていると感じました。彼は、家にしつこく誘ってきたくらいですので「酔って覚えていない」ということは、まずありえないです。また仮に、彼が覚えておらず返事がなかったとしても、また自分からメールをするのだと思います。でしたら、
もっと素直にまっすぐ、気持ちよく誘えるようになると良いでしょう。
「覚えているかどうか」を話題にしたいなら、
「おはようございます! 昨日はお疲れさまでした(^^)
私のこと、ちゃんと覚えてくれてますか?(笑)」
といったやりとりから話の流れに沿って、
「今週の金曜日か土曜日に、○○でお食事しませんか?(^o^)」
とお誘いしたらよいでしょう。
> 彼には最初の日に「彼女いるでしょ?」と聞きました。
これはNG句、「“そんなことないよ”と言って欲しい質問」になっています。
※相手に自分の話を否定してもらうことで、安心を得る行動です。相手に対する依存の行動なので、相手には重たく、面倒くさく思われます。
また、本当に彼に恋人がいるとしても、出会いの場でこう聞かれて「うん、いるよ」と言う人はいないでしょう。つまり、この質問はただ、自分が確認して「一応」安心したいだけ……という行動なのです。
「一応」なので、聞いても心から信じられるわけではありません。
(実際に「本命の彼女ができた(いた)な」と思っています)
だったら、聞かない方が良いのです。
> 「じゃあ、付き合ってくれる?」→「わかった。付き合おう」という感じ。
> こちらから言わせたがるのは責任取りたくないから?
この発想も「面倒くさい感じ。無意味な裏読み」になっています。
そのまま受け止めたら良いのです。
別に彼は「女に言わせたかった」わけではないでしょう。ただ、そこまでの気持ちではなかったので、言わなかっただけだと思います。でも、こちらから言うことで「わかった、付き合おう」と言ってもらえたのです。せっかくOKしてもらえたのに、「わー、ホント!? ありがとう! 嬉しいよ~(*^^*)」と喜べていないこと。
前向きに受け止めていないことが、問題だと感じました。
> 私自身、感情表現、甘えるということが苦手です。これまでそれで失敗してきた部分もあるため、今回はそれじゃいけないと思って結構「好き好き」オーラ全開でいきました。
上記の喜べていないお話もそうですが、拝見する限り、まだ同じ失敗をなさっているように感じました。今回のお話が「好き好きオーラ全開」だとは感じませんし、好き好きオーラ全開が良いわけでもありません。「好き」と言えないよりは、言えた方が良い。これは事実です。ただ、言えば良いというものでもない。これも事実です。
その時、その時に応じて、言う方が良いのか、言わない方が良いのか。今回で言えば「好き好きオーラ」を出す方が良いのか、出さない方が良いのかを見極めて行動する。その判断を常にしようとする「意識」が大事なのです。
短命で終わってしまう原因は、今回お話したような内容が彼に伝わってしまったことだと感じました。
そして、最後に彼についてですが、
> お互い土日が休みなのに休日に会ったことなし。さりげなく週末に誘っても
> スルーされました。ハッキリ聞いてみようと思った矢先に会えなくなりました。
恐らく、他に女性がいるのか。もしくは、同様の出会いパーティのような飲み会に参加しているかの、いずれかの可能性が高いと感じました。そうでなければ、特に意識しなくても土日に会う日が普通に出てくるものですからね。
…………。
> できたら彼との関係をうまくいかせたいのですが
現時点でのサコちゃんが、今のままで頑張っても難しいと思います。また別の男性に行っても、これまでのように同じことの繰り返しになるでしょう。
大事なことは、今日お話した改善点を直して「自分を変えること」です。
そして、具体的な大目標は、「素直な表現、印象の良い表現や言い回しができるようになること」だと思います。
「今の私とは、違う私」になることができれば、
相手の反応も、交際の行く末も変わります。
それを目指して、頑張っていきましょう。
この度は、ご相談頂きありがとうございました。
2014/08/08 wrote
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛
────────────────────────────────────
2014/08/03
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
13年間、のべ4万件の実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
────────────────────────────────────
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論
PREMIUM講座/上手な告白の仕方
<2>女性向けの授業!
女性の恋の頑張り方/ゴハンを食べない彼。どうやって頑張ったらいい?
<3>みんなに役立つ「奥義」を伴って悩み解決!
新・恋のQ&A/恋が短命で終わるときの奥義
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/お母さんタコ、卵を守って4年半。
【ご連絡】9月より、毎週火曜日の発行となります。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 上手な告白の仕方
「先生、上手な告白の仕方を教えて欲しいんです」
へっ!? 上手な告白の仕方!?
ううーん。告白は「する前(する時点)から、OKかNGか決まっている」のが
大多数なのですが、確かに伝え方や、伝えた後に左右されるのも事実です。
というわけで、今回は「上手な告白の仕方」を取り上げてみましょう☆
◆ する時点で決まってるって? ◆
はい、まずは「告白は、する前(する時点)で結果が決まっている」という話。
これは「女性から告白したら、男性って引くって言うじゃないですか?」なんて
質問が過去にたくさん出てきて、「そんなわけあるかーっ☆」とお伝えしたときに
有名になったお話です。 ←そうなのだ♪
どういうことかと申しますと、例えば、あなたと交際したい!という異性が
目の前に10人並んでいるとします。このとき、あなたは10人を見渡して、
1番は、カッコイイ!(カワイイ!)
2番は、ナシ!
3番は、論外!!
4番は、ありかなー。うーん。
5番は……
という感じで、相手が告白する前から「既に答えが決まっている」ものです。
そこで、口に出して告白するから、「ごめんなさい!」とか、「はい、喜んで!」
という結果が表面化するだけなのです。告白する前(する時点)から結果が
決まっているというのは、こういうことなのです。
→だから、女性からでも、告白していいのですよ☆
では、告白の仕方……というか「技量」が影響するのは、どんなときなのか?
僕は、上記4番の「ありかなー。うーん」のように、「相手が決断できないとき」
だと思います。わかりやすく言えば、
「じゃあ、お友達から」
「ちょっと返事を待って欲しい」
などと言われたときです。
このような場合、あなただったら、どのように返事をすると思いますか?
いつものように、考えてから読み進めてくださいね!
3
2
1
はい、では参りましょう☆
◆ 傷つくよりも、諦めた方が…… ◆
まず「じゃあ、いいや」と感じて割り切れる人は、それでいいと思います。
特に「お友達から」と言われた場合は、あきらめる人もいらっしゃるでしょう。
(僕だったら「なんじゃ、そりゃ」と思って、やめると思います☆)
でも、恐らくは「そっかー……」「うん、わかった」などの返事をして、
落ち込んでしまう人が多いと思います(そういう相談が多いですから☆)。
そして、その後に、
「返事を待って欲しいと言われたから、自分から誘うのはやめた方がいいだろう」
「友達から、と言われたので、誘うなら友人も誘った方がいいんだろうか」
といった発想になってしまう人が多いのです。
しかしっ! ここでよく考えてみて欲しいのです。
諦めないのですから、目指す目標は「交際すること」なのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
交際することが目標なのに、「自分から誘うのはやめた方がいい」と言う発想は、
おかしいですよねっ☆ 同様に、友人も誘って複数で会おうなんて、自分がそんな
場を設定するのもおかしいのです。
相手が「じゃあ、お友達も誘って会いましょう」と言ってきたら、それは飲むしか
ありません。その中でできることを探すことになりますが、敢えて自分から言うこと
はないのです。
あと、実際の事例として多いのは、告白した後に自分から撤回するパターンです。
例えば、「返事はしばらく待って欲しい」と言われた後に、
「この前のこと、忘れてください。
今まで通り、友達として(同僚として)仲良くしましょう!
変なこと言っちゃってごめんなさい(^^;」
なんて伝えてしまうことです。
これは、「“ごめんなさい”という返答が来るかもしれない」という緊張に
耐え切れず、自分から撤回することで傷つかなくする……そんな行動です。
「傷つくより、諦めた方がいい」という発想になっているのですが、
それでちゃんと諦められたお話を、僕は見た覚えがないのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この後に、僕のところに相談にいらっしゃっている時点で、そうですよね☆
ここがまさに上手な告白の仕方。
「告白の頑張りどころ」だと思います。
◆ 「お付き合いするために」という目標を見て、全ての行動をしよう ◆
「自分から誘うのはやめた方がいいだろう」
「誘うなら友人も誘った方がいいんだろうか」
「この前のこと、忘れてください」
これらは全て……
2014/08/03
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
13年間、のべ4万件の実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
────────────────────────────────────
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論
PREMIUM講座/上手な告白の仕方
<2>女性向けの授業!
女性の恋の頑張り方/ゴハンを食べない彼。どうやって頑張ったらいい?
<3>みんなに役立つ「奥義」を伴って悩み解決!
新・恋のQ&A/恋が短命で終わるときの奥義
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/お母さんタコ、卵を守って4年半。
【ご連絡】9月より、毎週火曜日の発行となります。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 上手な告白の仕方
「先生、上手な告白の仕方を教えて欲しいんです」
へっ!? 上手な告白の仕方!?
ううーん。告白は「する前(する時点)から、OKかNGか決まっている」のが
大多数なのですが、確かに伝え方や、伝えた後に左右されるのも事実です。
というわけで、今回は「上手な告白の仕方」を取り上げてみましょう☆
◆ する時点で決まってるって? ◆
はい、まずは「告白は、する前(する時点)で結果が決まっている」という話。
これは「女性から告白したら、男性って引くって言うじゃないですか?」なんて
質問が過去にたくさん出てきて、「そんなわけあるかーっ☆」とお伝えしたときに
有名になったお話です。 ←そうなのだ♪
どういうことかと申しますと、例えば、あなたと交際したい!という異性が
目の前に10人並んでいるとします。このとき、あなたは10人を見渡して、
1番は、カッコイイ!(カワイイ!)
2番は、ナシ!
3番は、論外!!
4番は、ありかなー。うーん。
5番は……
という感じで、相手が告白する前から「既に答えが決まっている」ものです。
そこで、口に出して告白するから、「ごめんなさい!」とか、「はい、喜んで!」
という結果が表面化するだけなのです。告白する前(する時点)から結果が
決まっているというのは、こういうことなのです。
→だから、女性からでも、告白していいのですよ☆
では、告白の仕方……というか「技量」が影響するのは、どんなときなのか?
僕は、上記4番の「ありかなー。うーん」のように、「相手が決断できないとき」
だと思います。わかりやすく言えば、
「じゃあ、お友達から」
「ちょっと返事を待って欲しい」
などと言われたときです。
このような場合、あなただったら、どのように返事をすると思いますか?
いつものように、考えてから読み進めてくださいね!
3
2
1
はい、では参りましょう☆
◆ 傷つくよりも、諦めた方が…… ◆
まず「じゃあ、いいや」と感じて割り切れる人は、それでいいと思います。
特に「お友達から」と言われた場合は、あきらめる人もいらっしゃるでしょう。
(僕だったら「なんじゃ、そりゃ」と思って、やめると思います☆)
でも、恐らくは「そっかー……」「うん、わかった」などの返事をして、
落ち込んでしまう人が多いと思います(そういう相談が多いですから☆)。
そして、その後に、
「返事を待って欲しいと言われたから、自分から誘うのはやめた方がいいだろう」
「友達から、と言われたので、誘うなら友人も誘った方がいいんだろうか」
といった発想になってしまう人が多いのです。
しかしっ! ここでよく考えてみて欲しいのです。
諦めないのですから、目指す目標は「交際すること」なのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
交際することが目標なのに、「自分から誘うのはやめた方がいい」と言う発想は、
おかしいですよねっ☆ 同様に、友人も誘って複数で会おうなんて、自分がそんな
場を設定するのもおかしいのです。
相手が「じゃあ、お友達も誘って会いましょう」と言ってきたら、それは飲むしか
ありません。その中でできることを探すことになりますが、敢えて自分から言うこと
はないのです。
あと、実際の事例として多いのは、告白した後に自分から撤回するパターンです。
例えば、「返事はしばらく待って欲しい」と言われた後に、
「この前のこと、忘れてください。
今まで通り、友達として(同僚として)仲良くしましょう!
変なこと言っちゃってごめんなさい(^^;」
なんて伝えてしまうことです。
これは、「“ごめんなさい”という返答が来るかもしれない」という緊張に
耐え切れず、自分から撤回することで傷つかなくする……そんな行動です。
「傷つくより、諦めた方がいい」という発想になっているのですが、
それでちゃんと諦められたお話を、僕は見た覚えがないのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この後に、僕のところに相談にいらっしゃっている時点で、そうですよね☆
ここがまさに上手な告白の仕方。
「告白の頑張りどころ」だと思います。
◆ 「お付き合いするために」という目標を見て、全ての行動をしよう ◆
「自分から誘うのはやめた方がいいだろう」
「誘うなら友人も誘った方がいいんだろうか」
「この前のこと、忘れてください」
これらは全て……