バスケ4選手、処分受け帰国 「軽率な行動、深く反省」
https://www.asahi.com/articles/ASL8N5HL8L8NUTQP01S.html
4選手についての話は触れません。
もう僕が言うまでもないですから。
しかし、どうしてもおかしいと感じたのはこちら。
彼らを教育、指導した者、前に出ろッ!
指導者として切腹ものだと思います。
一体何を指導してきたのか。
本来、人として教えるべきもの。
それを教えられていないから、こういうことになるのです。
スポーツを教えるなら、それを通して教えるべき大事なことがあるでしょう。
それを、あまりに軽視していたことがハッキリわかる出来事です。
実際、監督などの指導者が前面に出て詫ていないし、
我が子同様の彼らをかばっていない。
僕は、それが「おかしい」と思うのです。
要するに、愛がない。そう感じます。
勝った時は一緒に喜んで、失敗したら一緒に謝ってくれない。
こんな馬鹿な話がありますか。
僕は、恋愛相談を受ける際に
小手先の技術を教えたことは、かつて一度もありません。
人として大事なことを根っこに、そこから「考え方」を伝え続けています。
答えは自分で出す。
自分の頭で考える。
それをお伝えし続けています。
恋愛教室の読者さんは、既婚の方も多いです。
また、婚活中の方、もうすぐ結婚という方も多数です。
次の世代を育てるのは、僕たち世代の役目です。
愛を持って、伝え続けていきましょう。
次の世代に。
そうすることで彼らが大人になったとき……
また次の世代に、伝えてくれることでしょう。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
- 関連記事
-
- これでも我が子を預けて仕事に行く? (2018/12/28)
- 愛を持って、伝え続けていきましょう。 (2018/08/21)
- そもそも、こんな甘言にひっかかるのが悪い (2017/12/15)