2019/01/29
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
19年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論
PREMIUM講座/遊びのままか、本気になるか
<2>女性向けの授業!
女性の恋の頑張り方/何度も言うけど、やっぱりお料理!
<3>番外編の特別授業!
恋愛教室 課外授業/親に待たされて10日間。どうするべき?
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/やっぱり行き着くところは、これ!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 遊びのままか、本気になるか
「相手が遊びになるか、本気になってくれるのかは、どこで決まるんですか?」
「遊びはやっぱり、遊びなのでしょうか?」
「これは、俺が遊ばれてたってことですよね!?」
遊びと本気は、どこで違ってくるのか。
なるほど、わかりそうでわかりにくいお話だと思います。
……と言いますか、これぞ「恋愛教室」っぽいお話ですよね!
そこで今回は、遊びと本気について、お話して参りたいと思います。
その違いはどこから生まれてくるのでしょうか?
はい、考えてみましょう!
3
2
1
では、スタートです!
◆ 違いは、どこから生まれてくる? ◆
遊びと本気の違いは、どこから生まれてくるのか。
これは「遊びになってしまうのは、どういうルート(道筋)があるのか」を考えたら
答えが見えてきます。実はこれ、非常にシンプルで次の2通りしかありません。
1.スタート時点で「遊び」→ その後も「遊び」のパターン。
2.スタート時点で「本気」→ その後は「遊び」になってしまったパターン。
これだけです。
「でも先生、スタートは友達で始まったんですが……」という場合もありますが、
友達として始まっていても、男女の関係になったところからが本当のスタートです。
その時点で考えたら、上記のいずれかになることがわかると思います。つまり、
1.友達としてスタート → 男女関係になる時に「遊び」のパターン。
2.友達としてスタート → 男女関係になる時に「本気」のパターン、です。
「遊びではないが、本気でもなかった」という中途半端な場合もあるでしょうが、
この場合は「本気ではない=遊び」となります。お相手目線で考えたら、そうなり
ますからね。
まず、ここまで良いでしょうか?
そこで、です。
◆ 「スタートが遊び」だと実りにくい理由 ◆
「恋愛はスタートが肝心」です。
簡単にいえばスタートが遊びだと(本気でないと)
その後、お相手が本気になってくれる可能性は低いということです。
さあ、これがなぜか、わかりますか?
これまでの相談事例を思い起こせば、答えが見えるかもしれませんよ。
3
2
1
はい、これはですね、スタートが遊びだと相手が一人でないことが多いから。
また、実際は一人だとしても「お相手にはそう見えない」ことが多いからです。
実際に目にする事例をあげますと、飲み屋さんで知り合って意気投合して「一夜限り
でもいいわ」と思ってエッチする。その後、自分は本気になってしまったけれど、
お相手はそうならない……というお話です。(女性に多いお話ですね)
これは相手から見れば、「この人は一夜限りでもエッチをするんだ」と見えるので、
「そんな人を恋人にしたら、自分が痛い目を見る」と思うため、お相手は本気に
なりにくい……と言えるのです。
同じようなお話で、付き合っている彼の相談を男友達にしていたところ、
ある日そういう雰囲気になってエッチをして気持ちが移ってしまったと。
このような場合も、男友達から見ると「付き合っている男がいるのに、
俺とエッチをした女」と見えてしまうので昇格が難しくなるのです。
「好きになってから頑張る」というスタンスは間違っており、
「好きになる前から頑張るべき」というお話を、僕はずっとしています。
この姿勢が、こういった恋のときにも成否をわけることがあります。
例えば……
- 関連記事
-
- ●PREMIUM No.825 こんな状況で彼がインフルに。さあ、どう返答する?/3週間でモテないくんから卒業、他計4つ (2019/02/05)
- ●PREMIUM No.824 遊びのままか、本気になるか/何度も言うけど、やっぱりお料理!他計4つ (2019/01/29)
- ブロマガ1月分、購読中の皆さまへ (2019/01/29)