2019/10/15
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
19年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論
PREMIUM講座/究極の体質改善
<2>番外編の特別授業!
恋愛教室 課外授業/台風19号について
<3>女性向けの授業!
女性の恋の頑張り方/「結婚したいね」と「結婚しようね」は違う?
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/世の中、一筋縄ではいかないなぁ~
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 究極の体質改善
セブンイレブンが、大リストラを実施するそうです。
セブン&アイが大リストラ コンビニ閉鎖・移転1千店
https://www.asahi.com/articles/ASMBB56QQMBBULFA01C.html
僕が8月に「炭火焼き牛カルビ弁当」のお話を掲載してから、
それをどんどん裏付けるかのように、色んなお話が出てきていますね。
なんと言いますか……苦笑してしまいました(^^;
マーチン先生、コンサル業もできそうです(笑)
セブンのお話、リストラ云々は本質的な解決にはなりませんが、記事の中で特に
意味があるのは「フランチャイズ加盟店の収益力を改善させる」というお話です。
端的に言えば「殿様商売をやめて、加盟店にも儲けていただく」ということです。
これは良いことですね。
しっかり「win-win」になれるように、体質改善をして頂けたらと思います。
そういえば、マーチン先生のお話には「体質改善」という言葉がよく出てきます。
というわけで今日は、「体質改善」についてお話をしていきたいと思います!
◆ 根本的なズレ ◆
先日、ある女性Aさんが泣きながら、僕に仰っていました。
「どうして私は、好きになってもらえないんでしょうか?」
ご本人、かなり感情が入っておられましたので、その時すぐは言えませんでしたが、
この時点で僕は、ご相談内容から「好きになってもらえるわけないじゃん……」と
感じていたのです。
例えば、彼が家まで車で送ってくれても車を降りない、ということが何度も。
「もっと一緒にいたい」とダダをこねて、送ってもらったことへの感謝がない。
更に、彼が家に着くであろう時間を狙って電話をする。
彼が出ないと「心配だから電話ちょうだい」とLINEを入れる。
こんなことを30代半ばでやっている時点で、好きになってくれるわけもなく。
……というか、この彼優しいですよね。
よく、そんな女性に(ごめんなさい!)そこまでしてくれていたと思います。
こんな状態でいくら「どうして私じゃダメなの?」
「悔しい」と言っても、 ←悔しいって、意味わからんぞー!
・「更に嫌がられるだけ」ということが、わからない。
・わかっていても、そういう言動が止められない。
ということが、更に好きになってもらえない理由になるわけです。
では、Aさんはどうしたらいいのでしょうか?
はい、皆さんも考えてみましょう!
3
2
1
はい、たぶん「そういう発言をしない」「ありがとう法を実行する」「自分の非を
認めて改善できるようになる」などの意見が出てきたのではないかと思います。
順に見ていきますと、「そういう発言をしない」「ありがとう法を実行する」は
対処療法ですよね。それをした時に効果はあるでしょうが、根本的な解決になるとは
思えません。
では、「自分の非を認めて改善できるようになる」のは、どうでしょうか?
今回で言えば「どうして私じゃダメなの?と言っても、好きになってもらえない
よね」と理解して、そういう姿勢を改善する、などです。
先程よりは深い答えで、根本的な解決に近づいている気がします。
でも、それでも、まだどこかしっくりこないと僕は感じます。
それはなぜなのか?
それは、ご本人の体質、姿勢。
そういった根本的な所のズレを感じているからなのです。
◆ 体質改善とは? ◆
わかりやすくセブンイレブンの例を、再度取り上げましょう。
僕が好きだった「炭火焼き牛カルビ弁当」は、明らかに売れ筋商品でした。これを、
「黙っていても売れるから、簡略化して、量を減らして、値上げしよう」なんて発想
でやっていたら必ず嫌われる……ということです。
この時、その姿勢や体質を改善せずに、つまり「そこに目を向けないままに」、
・やはり値下げをしよう!
・ご飯の量を増やして大盛りにしよう!
・もやしナムルを復活させよう! ←覚えてますか?(笑)
ということをしても、本質的な解決にはならない……ということなのです。
では、どうすることが本質的な解決になるのか?
この例ですと「売れ筋商品を……
- 関連記事
-
- ●PREMIUM No.859 そんな人間を目指していこう/友人歴10年から交際へ。問題点はどこに?計2つ (2019/10/22)
- ●PREMIUM No.858 究極の体質改善/「結婚したいね」と「結婚しようね」は違う?他計4つ (2019/10/15)
- ●PREMIUM No.857【一本立て】彼の気持ちがわからない。えっ、私が原因!? (2019/10/08)