秋も深まって参りましたが、お元気でしょうか?以前お教室でお世話になっておりましたF.N.です。10月吉日、無事に結婚式を行うことができました(^^)
6月にお教室に参加させていただいた際、マーチン先生に「結婚式はした方がいい」とアドバイスをいただきました。それまではコロナのこともあり、結婚式はやらない方向で考えていましたが、主人と両家両親に相談し、実施することを決めました。
親族のみの小さな結婚式でしたが、本当にやってよかったです!
両家両親はもちろん、兄弟も親戚もみんな大喜びで祝福してくださり、とても幸せな時間でした。式で旦那さんのご両親が涙を流されているのをみて、「義両親のためにも旦那さんを大切にしていこう」と気持ちを新たにしました。これからも良き妻として、旦那さんと一生添い遂げられるよう頑張ります。
余談ですが、結婚してからも毎日お夕食を4~5品用意するようにしています。旦那さんは毎日食事を楽しみにしてくれており、仕事を早く切り上げてくれるようになりました。「かわいい!好き!」と口に出してくれる旦那さまで、いまだにラブラブです(笑) やっぱり夫婦円満には美味しいお料理が大切なんですね(*^^*)
これからもメルマガを楽しみにしております。
今後ともご指導のほどよろしくお願い申し上げます。



Fさん、結婚式おめでとうございますーーーっ!
そして素敵なお写真もありがとうございます(^^)
いいですねぇ~。とてもほっこりしました(*^^*)
> 式で旦那さんのご両親が涙を流されているのをみて、「義両親のためにも旦那さんを大切にしていこう」と気持ちを新たにしました。
そうです。それこそが結婚式をする意義なのです。
夫婦……いえ、家族の絆を大切にできるご夫婦になってくださいね。
これからも応援しておりますよ~!
そして、早く孫の顔を(笑)見せてくださいね。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
- 関連記事
-
- これは本当に私の人生なのだろうか…と不思議な気持ちに (2020/12/14)
- 本当にやってよかったです! (2020/11/27)
- この度、結婚が決まりました (2020/11/08)