こんにちは。私は同じ年齢の同僚に片想い中です。(二人とも27歳です)
夏頃から気になり始め、花火大会に一所に行ったりしました。
彼からも温泉に行こうと誘われて、日帰りですが温泉に行って
その後も、カップルがよく行く夜景を見に行ったり、買い物したりしました。
二人でご飯も行ったりしてましたが、決定的な事も無くて今まできています。
会社の飲み会があれば、どちらからともなくメールして一緒に行き、一緒に帰って来ます。
家が近いので大晦日も家に来て、一緒におせちを食べました。
いつか向こうから告白してくれるものと思いましたが、
全くその気配は無くて段々、仲良しの男友達、女友達化してきています。
一度だけ、飲み会で冗談交じりに嫁に来てと言われましたが、
お酒も入ってたので、私を?!みたいな感じで流しました。
飲み会の次の日は私がメールして起こすのが当たり前の様になってて、別な同僚に明日、遅刻しちゃうんじゃねーかとか言われても、いつもこいつが起こしてくれるから大丈夫なんて言われます。
それでもいいんですが、私はやっぱり好きなのでメールでそれとなく、
「事故っていなくなったら泣くよ~」とか、彼氏しか上げないからといって家に誘ったりしました。
これでダメなら諦めると勢いでバレンタインに誘って一緒に鍋をして、チョコレートもあげました。
義理チョコレートはそれとは別に会社で渡したので、義理だとは思ってないと思います。
ただ勇気が出ず、告白はしていません。
やはり彼にとっては私は仲良しの同僚でしか無いのでしょうか。
ここから意識させて付き合う事は無理そうでしょうか。
まみちゃん
こんにちは、マーチンです。
お話拝見いたしました。
恋愛はですね、「相手の気持ちを量っても実らないもの」です。
まみちゃんは、そこを失敗をなさっていると思いますよ。
例えば、「彼にとっては私は仲良しの同僚でしか無いの?」と考えて、
その答えがわかったとしても、何も変わらないのです。
そして、彼からの告白を待ってもアプローチしてもらえない、
ということも、もうお分かりになったと思うのです。
この状況で、今考えるべきことは、次のいずれかに決めることです。
・だったらやめるのか。
・それでも頑張るのか。
こう考えると、きっとまみちゃんは「それでも頑張る」のだと思います。
でしたら、ここでまた「付き合うことは無理そうなのかな?」と考えても、
これまた意味がありませんよね。
「付き合えるかどうか」は、やってみないとわからないものです。
だから、やれることを「きちんと」やることが大事ですよ。
今からですと、「ご飯作るから一緒に食べよう」とまたおウチに誘うとか、
お花見にお誘いするなどして、明るい雰囲気のときに……
「ねえねえ?(笑)」
「ん? なに?」
「私の気持ち、わかってるんでしょ?(笑)」
「えーっ、なに?」←という感じではぐらかすと思います。
「ねぇ、ちゃんと付き合おうよ☆ ○○くんの彼女にして~(^^)」
という感じで伝えてみては、と思います。
…………。
現時点では何ともいえませんが、
冗談まじりにでも「お嫁に来て」というお話があったことなどから、
途中経過においては脈はあったと思います。
お二人の状況で、これ以上先延ばしにする利点は何もありませんし、
男性から言ってくれるのを待つ利点も何もありません。
どちらから伝えようと、何も変わりませんので、
そこをしっかり把握して、頑張って欲しいと思います。
この度は、ご相談頂きありがとうございました。
2012/03/20wrote
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
● 個別相談 の ご案内は、こちらです
● 初回無料 の 個別 メール相談
● 無料 相談掲示板 悩みの足跡
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
- 関連記事
-
- どんな質問をしたらいいのか… (2012/03/29)
- 冗談交じりに嫁に来てと言われましたが… (2012/03/20)
- 引っ越しをしようかと考えています (2012/03/07)
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛