5月25日の講座に参加させて頂いたAです。ありがとうございました。
気遣いの講座では、会社員としてためになるお話でした。
この講座を受講しようと思ったきっかけが、会社の先輩方から「マイペース」、
「人に興味がない」といった印象を持たれているからなんです。
それでも良いやと思ってしまう時期もありましたが、
受講して、それでは何もプラスな出来事が生まれないと気付かされました。
まずは、自分発信で行動をします。そして会社で必要とされる存在になっていきたいと思います。
3回程講座に参加させていただいていますが、毎回自分の甘さに気づかされています。
お茶会等で、ほかの受講者の方と会話すると成果報告などが聞けて大変刺激になります。
6月には久々に飲み会のイベントがあるので、
勉強の成果をきちんと行動に出していきたいと思います。
延期にしていた料理教室申し込みもボーナスが入りましたら、即申し込みに行きます。
今日やると言えない点がまだまだですが。
ダイエットも多少変化がでると調子に乗ってサボってしまいますが、
継続して見た目で恋愛対象外にならない女性になるようにします。
最後はやるやる詐欺にならないよう、決意表明になってしまいましたが、
まだ参加したことが無い講座もありますので、また勉強させてください。
こういった場を設けてくださることに感謝しています。
お忙しい中、暑さも強くなって来ていますのでお体には気を付けてください。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
Aちゃん、決意表明ありがとうございました!(笑)
僕だけでなく、全国(全世界?)の皆さんが見ましたからネ
> そして会社で必要とされる存在になっていきたいと思います。
そうですね。会社や家庭、お友達の場といった「平時の場」でできるようになることが、
大事な場面……つまり、「恋愛 や 大事な仕事の場」でできるようになるための土台になります。
これからも、一緒に頑張っていきましょう! マーチンより
・来月の講座、お申し込みとご案内はこちらです。
http://www.martin.ne.jp/counseling/lesson.htm
- 関連記事
-
- 色々と手抜きになっていたと思います。 (2013/05/27)
- この講座を受講しようと思ったキッカケが… (2013/05/25)
- しかし、その考えは誤りでした。 (2013/04/26)