色々と相談に乗って頂き、いつもありがとうございます。
先日の面談の後、先生に頂いたヒントをもとに、「彼のために
自分ができることは何かな?」と考え、告白大作戦(笑)を実行しました。
結果、無事にお付き合いさせて頂ける事になりました!
昨日、お昼過ぎにお誘い頂いた映画を見に行き、15時ごろ終了。
「この後、どうする?」という流れになり、
「映画をお誘いいただいたお礼に、よかったら、
ケーキ焼いてみたんだけど、うちに食べに来ませんか?」
とお誘いしました。(彼はケーキ大好き)
ケーキを食べて、お互いが好きなジブリのDVDを借りておいたので
一緒に見て、夕飯を一緒に食べて。
(食事は、予め、あらかたつくっておきました。
ホイコーロー、きゅうりとみょうがの白和え、
かぼちゃの煮物、手作りジュース、セロリの酢漬け)
一息ついて、まったりしているところに「彼女にして欲しいです」と
伝えたところ、「言うの先を越されてしまった」と悔しがってくれました(笑)
今週、また会う約束があるのですが、そのときに、告白の機会をうかがってくれていたようです。
「自宅に呼んで料理をふるまう」という大胆かつ斬新な
マーチン先生の発想があったからこそ、練ることが出来た今回の作戦。
本当に、マーチン先生に感謝です。
次はお付き合いが安定するように、結婚するという目標を達成できるように、
今後も、「ありがとう法」を実践していきます。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。 Y.Y.より
Yちゃん、おめでとうございますーーーっ☆
ほら、脱・マイナス思考してよかったでしょう?(笑)
ご覧の皆さんのために少しお話しますと……
ご相談のときに、「お家で食事作戦」をお伝えしたところ、Yちゃんは、
> ・超マイナス思考だと承知の上で、「まだそんな仲ではないし」
> など言われた場合の切り替えし・・を伺いたいです。
と仰っていたのです。これに対して、「こういったことは本当に考えてはダメです。
そういう発想が、そういう展開を導いてしまうのです」とお伝えしました。
ダメになったときの対処を考えるのではなく、いかにして
「望む道」に誘導していくか、そこを練りに練った方が良いのです。
結果、Yちゃんはケーキを焼く作戦を自力でプラスして実行なさった。
そして、成功したのです。
ダメになる心配をするのではなく、成功するための努力をしましょう。
Yちゃん。
マーチン先生目線でも、彼はステキな男性だと思いますので

このお付き合いがご結婚に結びつくように頑張りましょう!
これからも応援しております。 マーチン
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
8/21 メイクアップレッスン、13:00~18:00募集中です!
https://www.martin.ne.jp/counseling/counse_mh.htm
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
- 関連記事
-
- 「アイツが“マルと結婚しようと思ってる”と言ってたよ」と… (2015/02/05)
- 脱マイナス思考、脱デリカシーな子!のご報告 (2014/08/19)
- 私が頑張った分、お返ししたいと思ってくれたそうで… (2014/07/14)