こんばんは
マーチンさん、毎日楽しみに拝見させていただいています。
バレンタインのことでご相談があります。
先日のバレンタインで気になる男性にチョコを渡しました。
出張で会えなかった為、個人用のラックがあるのですが
そちらに『義理じゃないよ。』とメモに書いていれておきました。
会社で立ち話をする程度の方なので、重くならないよう
軽めのプチギフトにしたのですが。。。
彼は28歳、私は33です。
あれから会社で会えていません。
なにもアクションがないということは脈なしってことですか?
恐れ入りますがアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
ゆうちゃん
こんにちは、マーチンです。
お話拝見いたしましたよ。
>なにもアクションがないということは脈なしってことですか?
「脈があるか、ないか?」というお話ですと、その可能性が高いと思います。
ただ、これは「脈のあるなし」が問題なのではなく、ゆうちゃんの「頑張り方」
の問題が大きいですよ。
「義理じゃないよ」と書いたから、連絡をくれるべき……というのは、
自分勝手な思い込みになってしまいます。例えば、ゆうちゃんが男性から
「俺、キミがタイプなんだ」と言われて連絡先を書いた紙を渡されたとして
考えてみて欲しいのです。
その男性が、ものすごくタイプだったら連絡するかもしれませんが、
そうでない、つまり普通くらいの印象だったら連絡はしないと思います。
これが今のゆうちゃんと彼の状態です。
でも、その男性がその後も話しかけてきたり、「メール待ってます(^^)」と
明るく伝えてきたら「連絡してみようかな」という気持ちになるかもしれませんよね?
このように、告白というものは「告白しっぱなし」なのはNGで、
告白した後も、自分がした行動をフォローしていくことが大事なのです。
>重くならないよう軽めのプチギフトにしたのですが。。。
重くならないようにすることが大事なのではありません。
「彼にお近づきになること、好きになってもらうこと」が大事なのです。
重くなりたくない、嫌われたくない、負担になりたくない、という発想は、
重くならない、嫌われない、負担にもならない代わりに好きにもなってもらえません。「恋を実らせるために必要は発想」を間違えないようにしましょう。
そして、今からでも頑張りたいならば、このお話をヒントに
何をすべきなのかを「まず自分の力」で考えてみてくださいね。
ゆうちゃんには、その姿勢が大事だと思いますよ。
この度は、ご相談頂きありがとうございました。
2013/02/28wrote
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
● 個別相談 の ご案内は、こちらです
● 初回無料 の 個別 メール相談
● 無料 相談掲示板 悩みの足跡
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
- 関連記事
-
- でも、なんか壁を感じる。 (2013/03/13)
- なにもアクションがないということは… (2013/02/28)
- 緊張してあがってしまい、うまく話せません。 (2013/02/25)
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛