─────────────────────────────────────
2021/02/26
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
21年間、のべ1万2千人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 実践マニュアル
PREMIUM講座/会った初日にお付き合いすることができました!
<2>男性向けのコーナー
モテる男はこう口説く!/うん、やっぱり彼はモテる男
<3>定番の恋愛相談コーナー
恋のQ&A/盛り下がってしまったと感じる時の奥義
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/とても心が温まりました &
今月のオンラインお茶会についてご案内
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/実践マニュアル
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 会った初日にお付き合いすることができました!
はい! 今回は恋活でとっても嬉しいご報告を頂きました!
ご報告内容からも「とっても嬉しい熱」がひしひしと伝わってきますので、
ぜひ、ご紹介させて頂きたいと思います(^^)
随時僕のコメントを入れながら、解説したいと思います。ではいきましょう!
<メール>--------------------------------
メルマガやサイトを拝見して7年ほどになります、30歳のりなと申します。
いつも勉強させて頂いております、ありがとうございます。
この度、マッチングアプリで出会った彼と、会った初日にお付き合いすることが
できました! マーチン先生やメルマガに掲載された皆さんのお考えを参考に
させていただいたおかげです。本当にありがとうございます。
コロナ禍で、普段よりもお付き合いに至るまでが難しいと感じている方も
多いと思いますが、少しでも同じような状況の方の参考になればと思い、
ご報告のメールをさせていただきます。
私も彼も同じ30歳会社員です。
実は、私は1年前に同棲していた方と別れました。(交際2年、同棲1年でした。
先生が日頃仰る通り、なんとなく始める同棲は本当に辞めた方が良いですね…)
以下、彼との時系列です。
=================
2月18日(木)夜 マッチングアプリを始める
2月19日(金)朝方に彼とマッチング、日中から夜までメッセージ交換
2月20日(土)日中からメッセージ交換 ※日中、彼の返信ペースが少し落ちる。
夕方頃、会話が盛り上がったタイミングで、
翌日会いたいとお誘いしたところOKをいただく。
その後一旦メッセージは落ち着いたものの、夜に再開。
会話が盛り上がったタイミングで彼から電話したいと言っていただき、
2時間半ほど電話。(このタイミングでLINE交換)
彼は酔っていたのもあり(笑)途中からビデオ通話に切り替えてくれ、
顔や部屋の様子を映してくれました。
---
まずはここまで。いやあ、凄いトントン拍子ですね!
アプリを始めて→即出会えて→即交際、という流れになるじゃないですか!
ここで学ぶべきことは、2/20昼に、彼の返信ペースが少し落ちて、
再度盛り上がった段階で、すぐデートにお誘いしたことです。
ここで「ああ良かった」と安心してはダメなのです。
20年くらい前のメルマガに(古すぎるぞ)、「もう大丈夫と思ったら、
タイミングを逃している」といったお話を書いたものありました。
「もう大丈夫」ではなくて、「今だ!」と思うことが大事なのですが、
これがりなさんは出来ていたのです。また、彼もこのタイミングで電話を提案して
くれて良かったと思いました。(彼もタイミングを生かして、盛り上げてくれた)
ひとつだけ注意事項は、長電話をしすぎない方が良いかも……ということです。
今回は盛り上がって翌日に繋がったから良かったのですが、あまり長電話しすぎると
話すことがなくなって、盛り下がることがあります。
特に今回は電話の時点で、翌日に会うことが決まっていましたので、
「あとは明日のお楽しみにして、今日は早く寝る」という発想も大事ですヨ!
<続き>--------------------------------
2月21日(日)お昼過ぎに待ち合わせ。
待ち合わせまでもLINEで何通かやり取りできました。
1軒目2軒目と進み、夕方17時頃にこの後どうする?となり……

「教えて!goo」のご相談に回答させて頂きました。
・彼女から見ると浮気になるんですか? →回答No.3
・合わないと感じたら未読スルー? きちんと説明してお別れ? →回答No.2
ぜひご覧頂けたら幸いです

お役に立てましたら、GOODボタンを宜しくお願いします(*_ _)ペコリ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛
1/20(土)のメルマガでお願いしました、SNSアプリ「Clubhouse」へのご招待につきまして、メルマガ配信直後から、たくさんの方々より温かいお申し出を頂きました。
配信前は無事にスタートできるか心配だったのですが、やはりマイナス思考は無意味ですね!(笑)こんなにもすぐに応援してくれる皆さんがいらっしゃるんだ……と、とても心が温まりました(^^) それだけでも、Clubhouseをはじめようと思って行動した意義があったと思いました。
本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
さて、実は2/21(日)20時より、試験的にオンライン恋愛教室をClubhouseでもお届けさせて頂きました!なかなかいい感じです(^^) 今後も開催される恋愛教室はClubhouseでもお届け予定ですので、良かったらフォローしてくださいね!
real name:恋愛相談師マーチン(Masaoki Kammoto)
user name:dr.martin1212
どうぞお楽しみに(*^^*)
配信前は無事にスタートできるか心配だったのですが、やはりマイナス思考は無意味ですね!(笑)こんなにもすぐに応援してくれる皆さんがいらっしゃるんだ……と、とても心が温まりました(^^) それだけでも、Clubhouseをはじめようと思って行動した意義があったと思いました。
本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
さて、実は2/21(日)20時より、試験的にオンライン恋愛教室をClubhouseでもお届けさせて頂きました!なかなかいい感じです(^^) 今後も開催される恋愛教室はClubhouseでもお届け予定ですので、良かったらフォローしてくださいね!
real name:恋愛相談師マーチン(Masaoki Kammoto)
user name:dr.martin1212
どうぞお楽しみに(*^^*)
2月17日(水)
ちょうど1年前に、リアル教室にいらしていたNさんから電話相談のお申込みを頂きました。当時28歳なので、今29歳かな。お若いですね~(*^^*) で、お仕事のご相談ということだったのですが、「お久しぶりです!」とお伝えしたところ、お返事のメールが来まして……
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電話相談をお受けいただき、ありがとうございます。おかげさまで、元気にしておりました!
「ありがとう法」のおかげで、今月28日に入籍予定です(*^^*)
また、この一年お教室の皆様のご成婚をメルマガでとても眩しく拝見していました。明日、久しぶりに先生のお言葉を聞けるのがありがたく楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。 N.A.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えっ!!( ゚Д゚)
今月末に入籍っ!?
えええーーーーっ!?
ということで伺ってみると、2020年2月にお付き合いを始めた彼と、ゴールインだそうなのです!!しかも、Nさん大阪、彼は仙台という遠距離でのスタートでした。「月にどのくらいお会いしてましたか?」とインタビューさせて頂いたところ(笑) 平均月2回は仙台に通っていた、と。
交際スタート時は、確か埼玉と仙台だったのですが(違ってたらすみません)、その時点で彼女の大阪転勤が決まっており、そういった中で僕がご相談を頂いたのです。Nさん曰く、この時僕に言われた、
「通い妻という言葉はあるけど、通い夫という言葉はない。結婚したいと思うなら、自分が彼に会いにいきましょう。それができたら、遠距離でも関係ないですよ」という言葉の通りに頑張ったと、仰ってくれました。
・完全にコロナ禍でのスタート。
・しかも遠距離。
それでも、7月だったかな? にはプロポーズをして頂けたと仰っていました。えっと……2月末に入籍なので、そうですよね、そのくらいが普通だと思います。すると、5ヶ月でのスピード婚!昨年末からのご成婚者が、また1名増えました(^^) 自分で言うのもナンですが……マーチン先生の恋愛教室、凄いですね!!コロナ全く関係なし!わははははーっ!
Nさんが昨年いらっしゃっていた、恋愛教室の出席簿を見直したのですが、2020/1/29(水)のご参加者10名中、今現在、ご成婚&ご婚約が5名なのです。
F.N.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5792
B.Y.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5952
H.M.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5928
Y.M.さん https://www.martin.ne.jp/?p=6023
そして、今回のN.A.さん。
ちなみに、昨年末からのラッシュのメンバー、3名は別枠です!
I.N.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5937
ダブルTさんカップル https://www.martin.ne.jp/?p=5935
うわー! ということは、この1年で考えると8名になりますね。同期で「大阪ー東京」の遠距離を頑張って1年でゴールしたS.M.さんを加えると、1年前に顔を合わせていた独身メンバー、9名がゴールインしたわけです。
S.M.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5876
………( ゚Д゚)
自覚してなかったですけど、これ。
かなり凄いような気がするのですが、どうでしょう?
結婚したい人は、マーチン先生の結婚紹介所に入りましょうよ!
いや、ほんとにマジで(笑)
アドバイスはきっついけど(←オイ)、ちゃんと聞いたら結婚できるっていう証拠だと思いました。ここですよ! >> https://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm
……って、話が全然違う方向に行ってしまったぁぁぁ!
まあ、いい話なのでよしとしましょう(笑)
◆ ミスが減らない。どうしたらいいの? ◆
さて、今回Nさんからのご相談は、お仕事についてでした。この4月から責任ある立場になるということで、上司から「今が変わる時だ」「今成長しないと」など、期待ともお叱りともとれる言葉を言われた……というのです。これはご自身にも自覚があり、「私は今変わらなければマズイ!」と思って相談を申し込みました、ということでした。
それで、何が、どうマズイのか。お話を伺ってみたところ、結論は「ミスが多い」ということでした。一例をあげますと、上司に提出する書類にミスが多く差し戻される。上司に手間をかけさせてしまう、それが何度言われてもできない……と聞いたあたりで、思いっきりこの人を思い出しました!石川県からいらっしゃっていた、K.K.さん。
1.毎日少しずつ成長できているような気がして…
2.直接お会いしての先生のアドバイスは重みが…
3.これからも「高評価をつけて良かった」と思って頂けるよう…
4.その3ヶ月後に、人生初彼氏ができるのです。
上から下に、成長されていく様子がわかります(笑)
彼女も2年前、同じことでご相談にいらっしゃり、結果として「高評価をつけて良かった」のお話に繋がるのです。なので、Kさんにお伝えしたことと同じ指摘をしたら今回も的中! それは……
「ちょっと聞きたいのですが、Nさんはお仕事のミスって、どう思ってますか?」
「ええっと……」
「絶対ミスしちゃダメなんだとか、なるべくしちゃダメなんだとか、ミスがないようにするとか……自分の言葉で言うと、どんな感じですか?」
「あっ、はい。私1年目だし、職種にもよると思うんですが、ミスがないようにしないと……って思ってます」
「やっぱり(笑)そうじゃないんだよ。仕事っていうのは、“ミスがなくて当たり前”なんですよ。100%完璧にできて当たり前、そこがスタートラインです(^^)」
「ええっ……(絶句)」
「完璧にできて当たり前。でないと、上司は仕事を任せられません。だって、“こいつはミスして当たり前”だと思っていたら、そのチェックと修正は、全部自分がしないといけないわけですから」
「ああ、だから、今成長しないと……って言われたんですね」
「そうそう、そうです! 責任ある立場になるからです」
「まだ1年目だし、いつも上司が見てくれるので、あんまり意識していませんでした(;_;)」
ここで皆さん、何か気づくことはありませんか? 僕は、あることに気づいてお伝えしたのです。さあ、そのキーワードは!?
3
2
1
「Nさん、さっきから“1年目だから”って口になさっていますが、それ関係ないですよ。1年目だったらミスしていい、なんて考えだったら2年目でも“まだ2年目だし”って言いますよ(苦笑)」
「!!!!」
これがご本人に一番響いたみたいでした。実際のお電話では「1年目だから」という言い訳が3回出ていたのです。それを僕が指摘したところ、「ホントですね!私それ何度も言ってましたね!」と、自覚ないまま口にしていたことに気づいたのです。そういう気持ちで、しかも「ミスがないようにしないと……」程度の気持ちでは、ミスがなくなるわけはありません(笑)
また「職種によって」という話も、関係ありません。例えば、コンビニのお菓子の料金が10円違っていたら、どうでしょう。ラーメン屋さんがラーメン作る時に、塩加減を間違えたらどうでしょう。きっと、お客さんは残念だろうと思います。たかが10円、たかが塩加減……では済まされない。それが仕事なのです。
また「職種によって」という言い方をしてしまうと、それはつまり、「いい加減でもいい仕事がある」と言っているのと同じです。それは差別であり、その仕事を一生懸命している人に対して失礼であることにも気づくことが大切だと思います。どんな仕事も必要な意識は同じで、恋愛と同様「臨む姿勢」が結果に出るのです。
……ということは!ここでNさんについて、気づいたことはありませんか?
とっても面白い? 前向きな気づきですよーっ!
3
2
1
それは、こういうことです。
◆ 何よりも大事なのは姿勢 ◆
「Nさん、1年前に“早く結婚したい”って仰ってましたよね?(笑)」
「はい(^^)」
「無事に1年でゴールインできたじゃないですか!しかも遠距離、大阪と仙台だったのに」
「はい!(^^)」
「メッチャ真剣に頑張りましたよね! この1年間」
「はいっ!(^^)」
「その姿勢で仕事に取り組んだら、一発で変われますよ(笑)」
「……ああっ! そっかぁ~!!」
皆さん、わかりましたね!もしNさんが、「まだ1年目だし、結婚なんて無理だよね」という姿勢で付き合っていたら、彼との結婚が年内に決まることなんて、なかっただろうと言い切れます。でも、Nさんは「1年でゴールインしたい!」という真剣な姿勢でマーチン先生に相談して、そのアドバイスを生かそう、実践しようと本気で取り組みました。だからこそ結果に繋がったのです。先程お伝えしました通り、「それに臨む姿勢」が結果に出たのです。
だから、仕事も同じ姿勢でやれば良いのです(^^)
マーチン先生のお話は「目先のことをどうするか」という話よりも、考え方とか、姿勢とか、そういう部分を重視してお伝えしています。なぜなら、それが身に付けば、おのずと「どうしたらいいか」わかるようになるからです。婚活も仕事も、姿勢を正すことが、最大のポイントなのです。
◆ P.S.Clubhouse(クラブハウス)はじめます! ◆
お仕事の話が出ましたので、お伝えしたいと思います。先週からサイトの再構築を進めておりまして、その流れで、ちょうど今流行り始めた「Clubhouse」を恋愛教室に取り入れることにしました!
「Clubhouseってなに?」という方は、検索してご覧頂くのが早いと思いますが、簡単に説明しますと、文字や映像ではなく会話で繋がるSNSです。下記のような使い方ができます。
<開催者>
・言葉だけのオンライン生放送 & 会話
・双方向に放送できるネットラジオ局のようなイメージ
・「誰か私とお話しよう!」とルームを立ち上げる
<利用者>
・ぶらぶらと雑談をしているグループを探して参加(聞くだけ、話すこともできる)
・気になる話題を話しているグループを探して参加(同上)
僕なりに検討してみたのですが、
・これまでのSNSと違って「言葉のみ」である。
・今流行しているものにないので、生き残りそう(笑) ←単なる僕の読みネ(^^;
・ちょうどサイト再構築をしていたタイミングで流行り始めたので、これは神様が「やれ!」と言っているに違いない(笑)
これにプラスして、リアル恋愛教室に合っているのです!リアル恋愛教室をYouTubeで生放送……など考えはしたのですが、顔出しNGなど問題があって実現が難しかったのです。しかし、Clubhouseだと音声だけなので
「そのまま放送したらいいじゃん!(^^)」
と気づいたのです。講座もお茶会も。お茶会はClubhouseで聞いている人も「挙手」することで会話に入れますので、日本全国というか、世界中どこにいてもお茶会が体験&参加できる! これは凄い!
実際の参加者にはわかって頂けているのですが、お茶会での情報交換と言いますか、他人の相談を生で聞いて、それを実践して、実っていく姿を見ることが、恋愛力アップの凄い力になっているのです。
また、Clubhouseは録音や記録を取ることが規約で禁止されていますので、「その場だけ」という前提で話ができるのも適しています。2/19(金)現在、中国政府にどうのこうの……という話も出ていますが、それを考慮しても、僕はやる価値があると判断しました。
…………。
というわけで、来週からはClubhouseで恋愛教室をご紹介できる予定です。ツイッターやフェイスブックでもご案内しますので、ぜひフォローして下さいね(^^) ずっと放置していたのですがここから始動しますので、ぜひお願いします!
Facebook https://www.facebook.com/dr.martin1212
Twitter https://twitter.com/renai_martin
「いいね」も、ぜひ♪(^^;
婚活も、恋活も、お仕事も、一緒に頑張っていきましょう(^o^)
◆ P.S. ◆
Clubhouse、どなたか招待してください~っ!(^^;
最後に、皆さんにご協力を賜りたいのです。実はClubhouseというアプリ、インストールしたらできるものではなく、誰かに招待してもらわないと始められないのです。しかも、その招待枠が当初は2名分しかないそうです。そこでもし、ご覧の皆さんで Clubhouseをご利用になっていて、
・招待枠が余っている方。
・招待枠は余っていないけど、承認してあげるよー。
という方は、ぜひ僕にご連絡ください!
コチラ >> office@martin.ne.jp
※招待枠がなくても、「承認」という方法で参加可能になります。
ご利用中の方ならご存じかと(^^;
次回号では、活動の様子がご報告できれば嬉しく思います!
どうかお力添えの程、よろしくお願いします(*・・)(*_ _)ペコリ
<追記>
2/21、無事にご招待を頂き、始めることができました!
お申し出を頂きました皆さま、ありがとうございました。
メルマガ配信前は不安だったのですが、配信後の10時過ぎからすぐにご連絡を頂き
とても心が温まりました。本当に本当に、ありがとうございました(^^)
これからリアル教室は、Clubhounseでもお届けさせて頂く予定ですので、
ぜひ皆さんお立ち寄り頂けましたら幸いです。
(実は、21日も20:00~21:30でお届けしました!)
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します(^o^)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のお申込み
マーチン先生の結婚紹介所、ご案内はこちらです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ちょうど1年前に、リアル教室にいらしていたNさんから電話相談のお申込みを頂きました。当時28歳なので、今29歳かな。お若いですね~(*^^*) で、お仕事のご相談ということだったのですが、「お久しぶりです!」とお伝えしたところ、お返事のメールが来まして……
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電話相談をお受けいただき、ありがとうございます。おかげさまで、元気にしておりました!
「ありがとう法」のおかげで、今月28日に入籍予定です(*^^*)
また、この一年お教室の皆様のご成婚をメルマガでとても眩しく拝見していました。明日、久しぶりに先生のお言葉を聞けるのがありがたく楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。 N.A.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えっ!!( ゚Д゚)
今月末に入籍っ!?
えええーーーーっ!?
ということで伺ってみると、2020年2月にお付き合いを始めた彼と、ゴールインだそうなのです!!しかも、Nさん大阪、彼は仙台という遠距離でのスタートでした。「月にどのくらいお会いしてましたか?」とインタビューさせて頂いたところ(笑) 平均月2回は仙台に通っていた、と。
交際スタート時は、確か埼玉と仙台だったのですが(違ってたらすみません)、その時点で彼女の大阪転勤が決まっており、そういった中で僕がご相談を頂いたのです。Nさん曰く、この時僕に言われた、
「通い妻という言葉はあるけど、通い夫という言葉はない。結婚したいと思うなら、自分が彼に会いにいきましょう。それができたら、遠距離でも関係ないですよ」という言葉の通りに頑張ったと、仰ってくれました。
・完全にコロナ禍でのスタート。
・しかも遠距離。
それでも、7月だったかな? にはプロポーズをして頂けたと仰っていました。えっと……2月末に入籍なので、そうですよね、そのくらいが普通だと思います。すると、5ヶ月でのスピード婚!昨年末からのご成婚者が、また1名増えました(^^) 自分で言うのもナンですが……マーチン先生の恋愛教室、凄いですね!!コロナ全く関係なし!わははははーっ!
Nさんが昨年いらっしゃっていた、恋愛教室の出席簿を見直したのですが、2020/1/29(水)のご参加者10名中、今現在、ご成婚&ご婚約が5名なのです。
F.N.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5792
B.Y.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5952
H.M.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5928
Y.M.さん https://www.martin.ne.jp/?p=6023
そして、今回のN.A.さん。
ちなみに、昨年末からのラッシュのメンバー、3名は別枠です!
I.N.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5937
ダブルTさんカップル https://www.martin.ne.jp/?p=5935
うわー! ということは、この1年で考えると8名になりますね。同期で「大阪ー東京」の遠距離を頑張って1年でゴールしたS.M.さんを加えると、1年前に顔を合わせていた独身メンバー、9名がゴールインしたわけです。
S.M.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5876
………( ゚Д゚)
自覚してなかったですけど、これ。
かなり凄いような気がするのですが、どうでしょう?
結婚したい人は、マーチン先生の結婚紹介所に入りましょうよ!
いや、ほんとにマジで(笑)
アドバイスはきっついけど(←オイ)、ちゃんと聞いたら結婚できるっていう証拠だと思いました。ここですよ! >> https://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm
……って、話が全然違う方向に行ってしまったぁぁぁ!
まあ、いい話なのでよしとしましょう(笑)
◆ ミスが減らない。どうしたらいいの? ◆
さて、今回Nさんからのご相談は、お仕事についてでした。この4月から責任ある立場になるということで、上司から「今が変わる時だ」「今成長しないと」など、期待ともお叱りともとれる言葉を言われた……というのです。これはご自身にも自覚があり、「私は今変わらなければマズイ!」と思って相談を申し込みました、ということでした。
それで、何が、どうマズイのか。お話を伺ってみたところ、結論は「ミスが多い」ということでした。一例をあげますと、上司に提出する書類にミスが多く差し戻される。上司に手間をかけさせてしまう、それが何度言われてもできない……と聞いたあたりで、思いっきりこの人を思い出しました!石川県からいらっしゃっていた、K.K.さん。
1.毎日少しずつ成長できているような気がして…
2.直接お会いしての先生のアドバイスは重みが…
3.これからも「高評価をつけて良かった」と思って頂けるよう…
4.その3ヶ月後に、人生初彼氏ができるのです。
上から下に、成長されていく様子がわかります(笑)
彼女も2年前、同じことでご相談にいらっしゃり、結果として「高評価をつけて良かった」のお話に繋がるのです。なので、Kさんにお伝えしたことと同じ指摘をしたら今回も的中! それは……
「ちょっと聞きたいのですが、Nさんはお仕事のミスって、どう思ってますか?」
「ええっと……」
「絶対ミスしちゃダメなんだとか、なるべくしちゃダメなんだとか、ミスがないようにするとか……自分の言葉で言うと、どんな感じですか?」
「あっ、はい。私1年目だし、職種にもよると思うんですが、ミスがないようにしないと……って思ってます」
「やっぱり(笑)そうじゃないんだよ。仕事っていうのは、“ミスがなくて当たり前”なんですよ。100%完璧にできて当たり前、そこがスタートラインです(^^)」
「ええっ……(絶句)」
「完璧にできて当たり前。でないと、上司は仕事を任せられません。だって、“こいつはミスして当たり前”だと思っていたら、そのチェックと修正は、全部自分がしないといけないわけですから」
「ああ、だから、今成長しないと……って言われたんですね」
「そうそう、そうです! 責任ある立場になるからです」
「まだ1年目だし、いつも上司が見てくれるので、あんまり意識していませんでした(;_;)」
ここで皆さん、何か気づくことはありませんか? 僕は、あることに気づいてお伝えしたのです。さあ、そのキーワードは!?
3
2
1
「Nさん、さっきから“1年目だから”って口になさっていますが、それ関係ないですよ。1年目だったらミスしていい、なんて考えだったら2年目でも“まだ2年目だし”って言いますよ(苦笑)」
「!!!!」
これがご本人に一番響いたみたいでした。実際のお電話では「1年目だから」という言い訳が3回出ていたのです。それを僕が指摘したところ、「ホントですね!私それ何度も言ってましたね!」と、自覚ないまま口にしていたことに気づいたのです。そういう気持ちで、しかも「ミスがないようにしないと……」程度の気持ちでは、ミスがなくなるわけはありません(笑)
また「職種によって」という話も、関係ありません。例えば、コンビニのお菓子の料金が10円違っていたら、どうでしょう。ラーメン屋さんがラーメン作る時に、塩加減を間違えたらどうでしょう。きっと、お客さんは残念だろうと思います。たかが10円、たかが塩加減……では済まされない。それが仕事なのです。
また「職種によって」という言い方をしてしまうと、それはつまり、「いい加減でもいい仕事がある」と言っているのと同じです。それは差別であり、その仕事を一生懸命している人に対して失礼であることにも気づくことが大切だと思います。どんな仕事も必要な意識は同じで、恋愛と同様「臨む姿勢」が結果に出るのです。
……ということは!ここでNさんについて、気づいたことはありませんか?
とっても面白い? 前向きな気づきですよーっ!
3
2
1
それは、こういうことです。
◆ 何よりも大事なのは姿勢 ◆
「Nさん、1年前に“早く結婚したい”って仰ってましたよね?(笑)」
「はい(^^)」
「無事に1年でゴールインできたじゃないですか!しかも遠距離、大阪と仙台だったのに」
「はい!(^^)」
「メッチャ真剣に頑張りましたよね! この1年間」
「はいっ!(^^)」
「その姿勢で仕事に取り組んだら、一発で変われますよ(笑)」
「……ああっ! そっかぁ~!!」
皆さん、わかりましたね!もしNさんが、「まだ1年目だし、結婚なんて無理だよね」という姿勢で付き合っていたら、彼との結婚が年内に決まることなんて、なかっただろうと言い切れます。でも、Nさんは「1年でゴールインしたい!」という真剣な姿勢でマーチン先生に相談して、そのアドバイスを生かそう、実践しようと本気で取り組みました。だからこそ結果に繋がったのです。先程お伝えしました通り、「それに臨む姿勢」が結果に出たのです。
だから、仕事も同じ姿勢でやれば良いのです(^^)
マーチン先生のお話は「目先のことをどうするか」という話よりも、考え方とか、姿勢とか、そういう部分を重視してお伝えしています。なぜなら、それが身に付けば、おのずと「どうしたらいいか」わかるようになるからです。婚活も仕事も、姿勢を正すことが、最大のポイントなのです。
◆ P.S.Clubhouse(クラブハウス)はじめます! ◆
お仕事の話が出ましたので、お伝えしたいと思います。先週からサイトの再構築を進めておりまして、その流れで、ちょうど今流行り始めた「Clubhouse」を恋愛教室に取り入れることにしました!
「Clubhouseってなに?」という方は、検索してご覧頂くのが早いと思いますが、簡単に説明しますと、文字や映像ではなく会話で繋がるSNSです。下記のような使い方ができます。
<開催者>
・言葉だけのオンライン生放送 & 会話
・双方向に放送できるネットラジオ局のようなイメージ
・「誰か私とお話しよう!」とルームを立ち上げる
<利用者>
・ぶらぶらと雑談をしているグループを探して参加(聞くだけ、話すこともできる)
・気になる話題を話しているグループを探して参加(同上)
僕なりに検討してみたのですが、
・これまでのSNSと違って「言葉のみ」である。
・今流行しているものにないので、生き残りそう(笑) ←単なる僕の読みネ(^^;
・ちょうどサイト再構築をしていたタイミングで流行り始めたので、これは神様が「やれ!」と言っているに違いない(笑)
これにプラスして、リアル恋愛教室に合っているのです!リアル恋愛教室をYouTubeで生放送……など考えはしたのですが、顔出しNGなど問題があって実現が難しかったのです。しかし、Clubhouseだと音声だけなので
「そのまま放送したらいいじゃん!(^^)」
と気づいたのです。講座もお茶会も。お茶会はClubhouseで聞いている人も「挙手」することで会話に入れますので、日本全国というか、世界中どこにいてもお茶会が体験&参加できる! これは凄い!
実際の参加者にはわかって頂けているのですが、お茶会での情報交換と言いますか、他人の相談を生で聞いて、それを実践して、実っていく姿を見ることが、恋愛力アップの凄い力になっているのです。
また、Clubhouseは録音や記録を取ることが規約で禁止されていますので、「その場だけ」という前提で話ができるのも適しています。2/19(金)現在、中国政府にどうのこうの……という話も出ていますが、それを考慮しても、僕はやる価値があると判断しました。
…………。
というわけで、来週からはClubhouseで恋愛教室をご紹介できる予定です。ツイッターやフェイスブックでもご案内しますので、ぜひフォローして下さいね(^^) ずっと放置していたのですがここから始動しますので、ぜひお願いします!
Facebook https://www.facebook.com/dr.martin1212
Twitter https://twitter.com/renai_martin
「いいね」も、ぜひ♪(^^;
婚活も、恋活も、お仕事も、一緒に頑張っていきましょう(^o^)
◆ P.S. ◆
Clubhouse、どなたか招待してください~っ!(^^;
最後に、皆さんにご協力を賜りたいのです。実はClubhouseというアプリ、インストールしたらできるものではなく、誰かに招待してもらわないと始められないのです。しかも、その招待枠が当初は2名分しかないそうです。そこでもし、ご覧の皆さんで Clubhouseをご利用になっていて、
・招待枠が余っている方。
・招待枠は余っていないけど、承認してあげるよー。
という方は、ぜひ僕にご連絡ください!
コチラ >> office@martin.ne.jp
※招待枠がなくても、「承認」という方法で参加可能になります。
ご利用中の方ならご存じかと(^^;
次回号では、活動の様子がご報告できれば嬉しく思います!
どうかお力添えの程、よろしくお願いします(*・・)(*_ _)ペコリ
<追記>
2/21、無事にご招待を頂き、始めることができました!
お申し出を頂きました皆さま、ありがとうございました。
メルマガ配信前は不安だったのですが、配信後の10時過ぎからすぐにご連絡を頂き
とても心が温まりました。本当に本当に、ありがとうございました(^^)
これからリアル教室は、Clubhounseでもお届けさせて頂く予定ですので、
ぜひ皆さんお立ち寄り頂けましたら幸いです。
(実は、21日も20:00~21:30でお届けしました!)
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します(^o^)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
─────────────────────────────────────
2021/02/19
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
21年間、のべ1万2千人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 実践マニュアル&人生哲学
PREMIUM講座/【特大号】婚活も仕事も、
姿勢を正すことが最大のポイント
<2>番外編の特別授業!
恋愛教室 課外授業/苦節3年、ついに彼とキスできました!
<3>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/Clubhouse、どなたか招待してください~っ!
今月のオンラインお茶会についてご案内
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/実践マニュアル&人生哲学
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 【特大号】婚活も仕事も、姿勢を正すことが最大のポイント
2月17日(水)、ちょうど1年前に、
リアル教室にいらしていたNさんから電話相談のお申込みを頂きました。
当時28歳なので、今29歳かな。お若いですね~(*^^*)
で、お仕事のご相談ということだったのですが、
「お久しぶりです!」とお伝えしたところ、お返事のメールが来まして……
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電話相談をお受けいただき、ありがとうございます。
おかげさまで、元気にしておりました!
「ありがとう法」のおかげで、今月28日に入籍予定です(*^^*)
また、この一年お教室の皆様のご成婚をメルマガでとても眩しく拝見していました。
明日、久しぶりに先生のお言葉を聞けるのがありがたく楽しみです。
どうぞよろしくお願いいたします。 N.A.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えっ!!( ゚Д゚)
今月末に入籍っ!?
えええーーーーっ!?
ということで伺ってみると、
2020年2月にお付き合いを始めた彼と、ゴールインだそうなのです!!
しかも、Nさん大阪、彼は仙台という遠距離でのスタートでした。
「月にどのくらいお会いしてましたか?」とインタビューさせて頂いたところ(笑)
平均月2回は仙台に通っていた、と。
交際スタート時は、確か埼玉と仙台だったのですが(違ってたらすみません)、
その時点で彼女の大阪転勤が決まっており、そういった中で僕がご相談を頂いた
のです。Nさん曰く、この時僕に言われた、
「通い妻という言葉はあるけど、通い夫という言葉はない。
結婚したいと思うなら、自分が彼に会いにいきましょう。
それができたら、遠距離でも関係ないですよ」
という言葉の通りに頑張ったと、仰ってくれました。
・完全にコロナ禍でのスタート。
・しかも遠距離。
それでも、7月だったかな? にはプロポーズをして頂けたと仰っていました。
えっと……2月末に入籍なので、そうですよね、そのくらいが普通だと思います。
すると、5ヶ月でのスピード婚!
昨年末からのご成婚者が、また1名増えました(^^)
自分で言うのもナンですが……マーチン先生の恋愛教室、凄いですね!!
コロナ全く関係なし!わははははーっ!
Nさんが昨年いらっしゃっていた、恋愛教室の出席簿を見直したのですが、
2020/1/29(水)のご参加者10名中、今現在、ご成婚&ご婚約が5名なのです。
F.N.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5792
B.Y.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5952
H.M.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5928
Y.M.さん https://www.martin.ne.jp/?p=6023
そして、今回のN.A.さん。
ちなみに、昨年末からのラッシュのメンバー、3名は別枠です!
I.N.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5937
ダブルT https://www.martin.ne.jp/?p=5935
見やすいので、「さん」を省略させて頂きました(笑)
うわー! ということは、この1年で考えると8名になりますね。
同期で「大阪ー東京」の遠距離を頑張って1年でゴールしたS.M.さんを加えると
1年前に顔を合わせていた独身メンバー、9名がゴールインしたわけです。
S.M.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5876
………( ゚Д゚)
自覚してなかったですけど、これ。
かなり凄いような気がするのですが、どうなのでしょう?
結婚したい人は、マーチン先生の結婚紹介所に入りましょうよ!
いや、ほんとにマジで(笑)
アドバイスはきっついけど、 ←オイ。
ちゃんと聞いたら結婚できるっていう証拠だと思いました。
……って、話が全然違う方向に行ってしまったぁぁぁ!
まあ、いい話なのでよしとしましょう(笑)
◆ ミスが減らない。どうしたらいいの? ◆
さて、今回Nさんからのご相談は、お仕事についてでした。
この4月から責任ある立場になるということで、上司から
「今が変わる時だ」
「今成長しないと」
など、期待ともお叱りともとれる言葉を言われた……というのです。
これはご自身にも自覚があり、「私は今変わらなければマズイ!」と思って
相談を申し込みました、ということでした。
それで、何が、どうマズイのか。
お話を伺ってみたところ、結論は「ミスが多い」ということでした。
一例をあげますと、
2021/02/19
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
21年間、のべ1万2千人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 実践マニュアル&人生哲学
PREMIUM講座/【特大号】婚活も仕事も、
姿勢を正すことが最大のポイント
<2>番外編の特別授業!
恋愛教室 課外授業/苦節3年、ついに彼とキスできました!
<3>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/Clubhouse、どなたか招待してください~っ!
今月のオンラインお茶会についてご案内
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/実践マニュアル&人生哲学
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 【特大号】婚活も仕事も、姿勢を正すことが最大のポイント
2月17日(水)、ちょうど1年前に、
リアル教室にいらしていたNさんから電話相談のお申込みを頂きました。
当時28歳なので、今29歳かな。お若いですね~(*^^*)
で、お仕事のご相談ということだったのですが、
「お久しぶりです!」とお伝えしたところ、お返事のメールが来まして……
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電話相談をお受けいただき、ありがとうございます。
おかげさまで、元気にしておりました!
「ありがとう法」のおかげで、今月28日に入籍予定です(*^^*)
また、この一年お教室の皆様のご成婚をメルマガでとても眩しく拝見していました。
明日、久しぶりに先生のお言葉を聞けるのがありがたく楽しみです。
どうぞよろしくお願いいたします。 N.A.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えっ!!( ゚Д゚)
今月末に入籍っ!?
えええーーーーっ!?
ということで伺ってみると、
2020年2月にお付き合いを始めた彼と、ゴールインだそうなのです!!
しかも、Nさん大阪、彼は仙台という遠距離でのスタートでした。
「月にどのくらいお会いしてましたか?」とインタビューさせて頂いたところ(笑)
平均月2回は仙台に通っていた、と。
交際スタート時は、確か埼玉と仙台だったのですが(違ってたらすみません)、
その時点で彼女の大阪転勤が決まっており、そういった中で僕がご相談を頂いた
のです。Nさん曰く、この時僕に言われた、
「通い妻という言葉はあるけど、通い夫という言葉はない。
結婚したいと思うなら、自分が彼に会いにいきましょう。
それができたら、遠距離でも関係ないですよ」
という言葉の通りに頑張ったと、仰ってくれました。
・完全にコロナ禍でのスタート。
・しかも遠距離。
それでも、7月だったかな? にはプロポーズをして頂けたと仰っていました。
えっと……2月末に入籍なので、そうですよね、そのくらいが普通だと思います。
すると、5ヶ月でのスピード婚!
昨年末からのご成婚者が、また1名増えました(^^)
自分で言うのもナンですが……マーチン先生の恋愛教室、凄いですね!!
コロナ全く関係なし!わははははーっ!
Nさんが昨年いらっしゃっていた、恋愛教室の出席簿を見直したのですが、
2020/1/29(水)のご参加者10名中、今現在、ご成婚&ご婚約が5名なのです。
F.N.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5792
B.Y.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5952
H.M.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5928
Y.M.さん https://www.martin.ne.jp/?p=6023
そして、今回のN.A.さん。
ちなみに、昨年末からのラッシュのメンバー、3名は別枠です!
I.N.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5937
ダブルT https://www.martin.ne.jp/?p=5935
見やすいので、「さん」を省略させて頂きました(笑)
うわー! ということは、この1年で考えると8名になりますね。
同期で「大阪ー東京」の遠距離を頑張って1年でゴールしたS.M.さんを加えると
1年前に顔を合わせていた独身メンバー、9名がゴールインしたわけです。
S.M.さん https://www.martin.ne.jp/?p=5876
………( ゚Д゚)
自覚してなかったですけど、これ。
かなり凄いような気がするのですが、どうなのでしょう?
結婚したい人は、マーチン先生の結婚紹介所に入りましょうよ!
いや、ほんとにマジで(笑)
アドバイスはきっついけど、 ←オイ。
ちゃんと聞いたら結婚できるっていう証拠だと思いました。
……って、話が全然違う方向に行ってしまったぁぁぁ!
まあ、いい話なのでよしとしましょう(笑)
◆ ミスが減らない。どうしたらいいの? ◆
さて、今回Nさんからのご相談は、お仕事についてでした。
この4月から責任ある立場になるということで、上司から
「今が変わる時だ」
「今成長しないと」
など、期待ともお叱りともとれる言葉を言われた……というのです。
これはご自身にも自覚があり、「私は今変わらなければマズイ!」と思って
相談を申し込みました、ということでした。
それで、何が、どうマズイのか。
お話を伺ってみたところ、結論は「ミスが多い」ということでした。
一例をあげますと、