マーチン先生☆浅田さん
おはようございます!☆
昨日は、家に着いたらバタンキュー☆でした(笑
マーチン先生・浅田さん、昨日は貴重なお話を聞かせて頂き
本当に有意義な時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。
浅田さんの超気遣いのお話やそれに対するマーチン先生の男性目線からのお話。
お茶会では、マーチン先生と浅田さんから直接アドバイスを頂ける機会もあったりして・・・
正直、ほんとにこの金額でいいの?!って心配になりました!笑
名古屋から駆けつけた価値、大有りです。
ほんとすごかったです。これは参加した人にしか分からない感動ですね。
言葉で表現できないのが歯がゆい☆
浅田さんのお話の中で特に印象的だったのが
会社での上司に対する気遣いのお話。
恋愛だと、相手によく思われたい気持ちが働くので
割と気がつきやすい面もあると思いますが(それでも浅田さんには適いません!!)
会社での気遣いはまさに目からウロコでした。
早速、今日から自分の無理のない範囲で実践していきます。
マーチン先生・浅田さん、そして陰ながら支えて下さったアシスタントの方☆
本当にありがとうございました!
またセミナーが開かれる際は必ず参加したいです!
浅田さんの花嫁修業講座楽しみにしています☆笑 Rより
---
Rちゃん、名古屋から、お越しくださってありがとうございました!
上司に対する気づかいのお話。
恋愛ではない日常の場で気づかいができること。
それが、恋愛の場で生かすコツなのですね。 マーチン
マーチン先生
浅田さん
スタッフのKさん
29日にセミナーを受講させて頂きました、Yです。
セミナー中、室内の温度を気にしてくださったり、お茶をお出し頂いたり、
こちらが勉強させて頂いてるのに色々気を配ってくださり、本当にありがとうございました。
超きづかいになるための講座!
講座の内容が為になったのはもちろんだったのですが、
何より浅田さんが緊張しながらも一生懸命話してくださる姿が、嬉しかったです。
また、そういうまっすぐさが魅力のひとつなのだなと思いました。
達人浅田さんから感じたこと。
それは、相手をただ受け止めようとしていることでした。
お茶会のときや、色んなお話の中で、目を合わせてきちんとお話を聞いてくださり、
そしてその話を否定することなく、その人にとって自分が一番いいと思うことを伝えてくれる。
文字にすると当たり前のことのようですが、これが結構難しいことなのだと、痛感しております。
浅田さんの話し方や表情も柔らかくて、とても女性的で素敵でした。
やわらかい話し方や表情は、研究中なのですが、ますますがんばろうと思いました!!
マーチン先生も、浅田さんのお話をまとめて解りやすくしてくださったり、
私たちの表情やメモのペースを見ながら講座を進行してくださったりと、
ここにもやはり達人の気遣いを感じました。
今こそ浅田式のありがとう法を実践せねば!!
本当にそう思います。
…………。
彼の喉を心配するメールも読み返してみたら、余計な言葉がいっぱいありました。
余計な言葉の数だけ、私の欲があるようで、情けなくなりました。
恋愛に対する姿勢だけでなく、まずは大事にしてくれている周りの友人や、
家族に対して、きちんとありがとう法が実践できるようになろうと思います。
そして、もっと相手の立場になって考えるという習慣を体に染み込ませようと思います!
そして、頭の中ももっと柔らかくしていけるようにがんばります!
---
「相手をただ受け止めようとしていること」
浅田さんを表現する良い言葉ですよね。
そしてこれもまた、浅田さんが仰る「無償の愛」の一部分のような気がしました。
(僕が言うと安っぽいですが・苦笑 浅田さんのお言葉です! マーチン)
マーチン先生
浅田さま
浅田さんは、噂の通り、大変ポジティブで笑顔の絶えない方でした。
「明るく楽しく元気良く」と言うのは簡単ですが、
それがすで身体に染み込んでいるところに感銘を受けずにはいられませんでした。
先生のメルマガを拝見しながら、気遣いとは
1)気付く
2)想像する(相手の身になって考えるとか、先読みをする)
3)自分のできることを実行する、
この3つの要素があってできるものなのではないかと理解しています。
私は、気づいたとしても、想像が及ばず、何をしたらいいのかわからない、
ということがよくあります。
昨日の講義から、浅田さんの観察力の鋭さ、想像力、行動の引き出しの多さの
人並みはずれているところが「超気遣い」につながっているのではと思いました。
今回の講義にしても、受講者の気持ちとしては、
あの浅田さんがお話しくださるだけでもありがたいのに、
さらにお忙しいところデザートまで作ってきてくださったというところから
気遣いの素晴らしさを感じなければいけないと思いました
(本当に美味しく戴きました。ありがとうございました)。
出席者の顔ぶれを見て、20代の方ばかりかしら、と思っていたら30代で、バツイチで、と
見た目年齢とかなり異なる実際に驚きました。皆さん綺麗すぎます…。
しかし、漏れ聞こえるお話を聞いていると、
「30代だと合コンでももてなくなった」という話があり、身につまされました。
皆さんもそれぞれに頑張っていらっしゃるのだな、
ということが分かり、元気をいただいたような気がします。
今後ともよろしくどうぞよろしくお願い申し上げます。 Eより
---
講座の数日前、浅田さんに「何名いらっしゃるんですか?」と聞かれたのです。
そのまま「10名です」とお答えしたのですが、
それがデザートの数だとは気づきませんでした。
僕もまだまだです。 マーチン
マーチン先生、浅田さん、
おはようございます。
8月29日「気遣いの達人になろう!」のセミナーに参加させていただきました。Jです。
本当に有意義で楽しい時間でした。ありがとうございました。
浅田さんは、明るく楽しく元気よく、何事にも感謝しながら、人の嫌がることを引き受け、
自分がされて嬉しいことをする。だから不平や不満がなく、周りの評価も上がり、
それが嬉しいからまたがんばる。という幸福の輪が出来ているのではないかなと思いました。
浅田さんが、実践されているのは、彼だけでなく、世間一般の人々、
すれ違う方々、から、会社の同僚、上司、社長に至るまで幅広い
すべての人への実践でした。
相手の立場に立って考える、どうしたら相手に喜んでもらえるかを考えてみる。
恋愛だけでなく、日常生活でもやることで、すべての人間関係が丸くなっていくなと思いました。
この2人の恋愛、人生のメンターがついていれば、そして実践していけば、
私の今後は今のお相手がだめになっても、また次の相手になっても、
体質改善できて、結婚はできるようになるのかもしれないな。と思わせていただきました。
またこういった機会、たびたび作っていただけたら嬉しいです。
是非また参加させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
---
「全ての人への実践」 トライしていきましょう! マーチン
次回の気づかい講座は 9月11日(土)に開催です。
マーチン様
浅田様
こんばんは。8月22日にお世話になりました、Jです。
講座は、浅田さん本人を確認できただけでも収穫でした。
明るいエネルギーに満ちた方で、話を伺っているだけで
自分にもパワーがわいてくるような気がしました。
前向きに行動する人は、他人にも力を与えてくれるんですね!
浅田さんのポリシー「明るく楽しく元気よく」、いただきます(笑)
お茶会でも、希少種の男性として女性の本音を聞けたのは良かったと思います。
皆それぞれ恋愛に悩みを抱えているなぁと再認識しました。
さて。マーチン先生にアドバイスをもらい、気になっている子と今夜飲みに
行ってきました。私が「まずは友達からはじめたいのが自分の希望」と伝えた
ところ、考え込んで言いました。
「結婚を前提に付き合いたいと思っているの?」
「Rに気を遣って、私を誘っているんじゃないの?」
事情を説明しますと、私と彼女とは「R」という共通の友人の
紹介で7月下旬に初めて会いました。
Rは、私と彼女がお互いに「婚活したいな~」と言ってた
ことを覚えていて、気が合うのではないかと思ったようです。私は、
「とりあえずお互いを知ることが先決で、まだ結婚までは想像ができない」
「つこさんと仲良くできればうれしいけど、友人の紹介だから特別に配慮して
会っているわけではない」
ことを伝えました。すると……
「Jさんは真面目だから、同じ真面目な自分には合わないと思う」
「人の好みなんて変わるものだし、自分はそんなに真面目じゃないよ。
そんなに難しく考えず、楽しく話せればいいと思う」
と伝えて、次回の会う日程を決めて分かれました。日曜のときに、
マーチン先生が「望みは2割5分」と言った意味がなんとなく実感できました。
受け入れやすいだろうと思っていた友達からという提案が、
これほど困難なものだとは思っていませんでしたので。
メールができるだけでは、脈は測れないものなのですね。
私の方針として、次回会う時までに一定の結論を出すつもりです。
ただ、正直ここからお付き合いにつなげるのは、よほど気が長くないと
困難かなという気はしています。
彼女がどれだけ私の気持ちを受け止めてくれて、態度に変化が
表れるかどうか、しっかり観察しておきたいと思います。
---
Jくん!今から間に合うかわかりませんが、
9/2のメルマガ<5>の内容をご覧ください。
http://archive.mag2.com/0000052108/20100902090000000.htmlこれと同じにできる可能性がありますので、
会えることになったなら、しばらく頑張ることをお勧めします。
2割5分がヒットするかもしれませんヨ! マーチン
マーチン先生
浅田さん
スタッフのkさん
気づかいセミナーに参加したSと申します。
お礼メール遅くなりました。
浅田さんの常に笑顔で、そして相手の為だけを思って接している
という、見返りを期待しない愛。何回も涙をこらえながらお話しを聞いていました。
浅田さんにとっては、日常的なことなのだと思いますが、すごく感動しました。
私は、見返りを少なからず、期待しちゃってるな~って思いました。
話を聞いてて、私には出来るのかな?と思ったのですが
お茶会の時、
「少しずつ、自分のペースで、実践してくださいね。
無理したら、ストレスになりますよ」
とのアドバイスで、自分なりに少しずつ頑張っていきたいと思いました。
どの道に進んでも、不満をもつ人は不満を持ち、幸せな人は幸せ☆
どの道に進んでも、自分次第で幸せになれますよ。
と仰って頂いたとき、今、自分がどこに向かってるか見えなくて、
悩んでいたので、気持ちが晴れました。
そして、お茶会では、マーチン先生に公開??恋愛講座をして頂き、
他の方の恋愛相談を聞く事で、自分に当てはめたり、参考になりました。
私の恋愛相談もさせていただいたのですが、
マーチン論実践しきれていませんでした・・・。
マーチン先生にずばっと言ってもらえると、元気がでます。
マーチン先生を知ってまだ数ヶ月ですが、
私の中で恋愛に対する考え方見方が随分変わってきました。
失恋したとき、マーチン先生に相談に乗って頂き、誰に相談しても気持ちが晴れず
食欲もなったのですが、的確なアドバイスのお陰で、自分の中で腑に落ちて
心がすっきり、元気になったことを忘れられません。
マーチン先生の恋愛論、浅田さんの気づかい。。。参考にしていきます!
そして、素敵な人生歩んでいきたいです。
ありがとうございました。
---
「気づかい」も、「自分で考えること」も、はじめは意識してやることが必要ですが、
それを継続することで、いつの間にか「それが当たり前」になって日常となります。
僕も浅田さんも、そうでした。
だからぜひ、取り組んでいきましょう。 マーチン
・来月の講座、お申し込みと詳細はこちらです。
http://www.martin.ne.jp/counseling/lesson.htm
テーマ : 恋活・婚活
ジャンル : 恋愛