─────────────────────────────────────
2019/12/31
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
19年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論&実践マニュアル
PREMIUM講座/【一本立て】
「ごめん、二人では会えない」からの大逆転。奇跡の軌跡2 ~前編~
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論&実践マニュアル
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
この物語は、
「あきらめるしかないよね」
そんな状況で 1年8ヶ月間頑張り続け。
昨年に続き、再度信じられない結果を出した、主人公Aさんの「奇跡の軌跡」です。
今回は題して、
Ω 「ごめん、二人では会えない」からの大逆転。奇跡の軌跡2 ~前編~
今回、次回とダブル一本立てで参ります!
<ご覧の皆さんへ>-----------------------------
1本完結でお送りしたかったのですが、書いているうちに凄いボリュームに
なってしまったため、やむなく前編&後編の2回に分けてお送りさせて頂きます。
月をまたいでしまって誠に申し訳ありません。その分、読み応えのある、
お役に立てるメルマガをお届けさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願いします。
--------------------------------------
では、はじまり、はじまり~(^^)
◆ プロローグ ◆
2018年4月
「正直もうあまり会いたくない。ごめん、二人では会えない」と彼に言われ。
「また連絡が取れるだけでいいんです。
また彼とやりとりできるようになったら、それでいいです」からのスタートで。
2018年9月
彼と再会&初エッチを成し遂げました。
【詳細はこちら】
「ごめん、二人では会えない」からの大逆転。奇跡の軌跡
https://www.martin.ne.jp/?p=3891
この後、Aさんは11月に再度デートすることができますが、
ホテル入り口で引き返すという、中途半端な展開になりました。
【詳細はこちら】
奇跡の軌跡、Aさんのその後とこれから~神業メールを一緒に作ってみよう~
http://dr-martin.jp/blog-entry-1436.html
そして12月、彼は半年間の出張でバリに旅立ちます。
明けて 2019年2月。
「え~、先生……。
今月も会えないなんて、私、心が折れちゃいます~(>_<)」
「そんなに会いたいんだ?(笑)」
「会いたいですよぉ~。だって、もうすぐ3ヶ月ですよ~」
(連絡が取れるだけでいいって、言ってたのに……苦笑) ←心の声ね。
「じゃあ、行きますか? バリに」
「えっ!いいんですか、行って?」
「いいとか、悪いとかじゃなくて、
今のタイミングなら行くのは一応ありだと思いますよ」
「でも、もしも、すれ違いで彼が帰国していたり、
仕事で会えなかったら……」 ←出た、やる前からダメな心配をする思考!
「その時は“そっかー、残念。日本でまた会おうね!”って言えばいいんですよ。
すごく言いやすいし、前向きな返事をもらえそうでしょう?」
『うんうん、確かに!!』 ←そばにいた生徒さん
「先生、行く前に、彼の予定聞いちゃダメですか?」
「聞いて、彼が“ぜひ会おう!”って言うと思いますか?(笑)」
「ですよねぇ……」
「だから、仕事で急に出張になったとか、そういう建前で行く方がいいですよ」
※Aさんは仕事の関係で、そういう出張があっても不思議ではないのです。
『私だったら、絶対行きますよー』『ですよねー!』 ←他の生徒さん2名!
「はい、行きます!
今日、すぐ航空券予約します~!!(>_<)」
こうして3月、「いま、会いにゆきます」作戦発動!
Aさんは、バリに旅立ったのでした。
さあ、この恋は頭フル回転で「常に正しい現状把握」をしながら、
彼の心理を真剣に読んでいかないと、到底実らせることはできません。
そこでまず、皆さん考えてみましょう。
今回Aさんは、仕事の出張という前提で彼に会いに行きました。
バリに着いたら連絡をするわけですが、どんなLINEを入れたらよいでしょう?
考えてみて下さいね。これは「わかって当然」くらいの問題ですよ。
3
2
1
はい、では参ります!
◆ バリ到着。彼に連絡しよう! ◆
答えは次のような感じです。
「こんにちは! 実はいま、バリに仕事の出張で来ています。
○日まで滞在するので、良かったらゴハンなどできたら嬉しいです(^^)」
これまでの経緯を踏まえると(わからない方は、ぜひ上記メルマガを見てね)
「○日や○日、ご都合はいかがでしょうか?」などと聞くと、やりすぎになります。
だからこのように「上手に、スマートにお誘いする」のが正解です。
「正しい現状把握が大事です」と、僕はいつもお伝えしています。
9月にお泊りできたから。11月に会えたから。
だから今誘っていい、という話にはならないのです。
その後、どんなやりとりをしたか。
どんな内容を送ったら、どんなタイミングで、どんな内容が返ってきたか。
その事実から可能な限り「彼の心境」を読んで行動することが大事なのです。
さて、では次の一手を読みます。
これを送ったら、どんな返答が来ると思いますか?
「主に考えられるもの」をあげてみましょう。
3
2 ヒントを言いますと、主に2つ考えられます。
1
はい、では答えです。考えられるのは次の2つです。
1.「そうなんだ。じゃあ会いましょう」といった返答。
2.「残念だけど、仕事が忙しいのですみません」といった返答。
要するに「会えるか、会えないか」の二択で返答がくるでしょう。
他にもうひとつ「既読スルーされる」という可能性もあるのですが、
この時点に至るまで既読スルーされたことは一度もなく、何かしらの返事は
必ずくれていたのです。ということは、上記1か2になると考えるのが自然です。
更にその先を考えますと、「1」の時は会って楽しく食事をして、いい雰囲気に
なれたなら、自分のホテルか彼の部屋に行くように持っていくのが正解です。
Aさんご自身、そうなりたい気持ちがありますからね(^^)
そして「2」の場合はどうするか。
正直なところ、会える可能性は良くて半々くらいだと思います。
なので、こうなる可能性も十分あるのです。その際は……
マーチン先生
こんにちは、Yです。28日(土)は教室の後、Yさん、YSさん、Tさんと共に、Sさんのお宅へお邪魔し、「反省会」と称して(笑)、ミニ忘年会のような雰囲気で、これまでについて語らいました。しかも、お酒は一滴も飲まずに、です(驚) 気が付けば日付が変わりそうな時間まで、盛り上がりました。
話題は「Sさんの反省とこれからの課題」が中心でしたが(^_^;)、お話をする中で、
「マーチン先生だったらどのように仰るだろうか?」
「もし自分がお相手の異性だったら、どう思うだろうか?」
「もし自分が頑張る立場だったら、何が最善だろうか?」
と考えることで、これまで学んできたことについて確認をする機会にもなりました。
このような思考ができるようになったことは、継続的な受講を始めてからの1年2か月で大きな成果であり、今後においても大きな自信となります。他者との接し方、ものの見方・考え方が変わっていることを、確かに実感しています。
ありがたいことに、教室では、たくさんの活きた事例に触れることができます。お手本となる方が、たくさんいらっしゃいます。短絡的に結果を求めず、できることに全力を尽くすという謙虚さと、「継続は力なり」を念頭に置き、今後も取り組んでまいります。
今年も一年間ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

Yくん、お便りありがとうございました。
名古屋から1年以上、継続的に通って頂けてとても嬉しく思っております。以前、富山県から継続的に通って頂き、ご成婚になった男性がいらっしゃったのですが、彼のことを思い出しました
何度かメルマガでお伝えしたことがありますが、僕は「マーチン先生の言うことを聞いて頑張ったら、必ず幸せになれます」とは言えません。しかし、過去に「マーチン先生が“この人は本当によく頑張っている”と思った人で、幸せになれていない人はいない」のです。
Yくんは、よく頑張っておられます。
あとは、実践が伴うと「本当によく頑張っている」になりますよ(笑)
2020年はそうなれるように、頑張っていきましょう!
これからも応援しております(^^)
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のお申込み
毎週2回開催 / リアル恋愛教室
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こんにちは、Yです。28日(土)は教室の後、Yさん、YSさん、Tさんと共に、Sさんのお宅へお邪魔し、「反省会」と称して(笑)、ミニ忘年会のような雰囲気で、これまでについて語らいました。しかも、お酒は一滴も飲まずに、です(驚) 気が付けば日付が変わりそうな時間まで、盛り上がりました。
話題は「Sさんの反省とこれからの課題」が中心でしたが(^_^;)、お話をする中で、
「マーチン先生だったらどのように仰るだろうか?」
「もし自分がお相手の異性だったら、どう思うだろうか?」
「もし自分が頑張る立場だったら、何が最善だろうか?」
と考えることで、これまで学んできたことについて確認をする機会にもなりました。
このような思考ができるようになったことは、継続的な受講を始めてからの1年2か月で大きな成果であり、今後においても大きな自信となります。他者との接し方、ものの見方・考え方が変わっていることを、確かに実感しています。
ありがたいことに、教室では、たくさんの活きた事例に触れることができます。お手本となる方が、たくさんいらっしゃいます。短絡的に結果を求めず、できることに全力を尽くすという謙虚さと、「継続は力なり」を念頭に置き、今後も取り組んでまいります。
今年も一年間ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

Yくん、お便りありがとうございました。
名古屋から1年以上、継続的に通って頂けてとても嬉しく思っております。以前、富山県から継続的に通って頂き、ご成婚になった男性がいらっしゃったのですが、彼のことを思い出しました

何度かメルマガでお伝えしたことがありますが、僕は「マーチン先生の言うことを聞いて頑張ったら、必ず幸せになれます」とは言えません。しかし、過去に「マーチン先生が“この人は本当によく頑張っている”と思った人で、幸せになれていない人はいない」のです。
Yくんは、よく頑張っておられます。
あとは、実践が伴うと「本当によく頑張っている」になりますよ(笑)
2020年はそうなれるように、頑張っていきましょう!
これからも応援しております(^^)
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
マーチン先生
先日、電話相談をさせていただきましたA.A.です。
今日はご報告とお礼でご連絡させていただきました。
実は、先日旅行先で彼からプロポーズされました!
こっそりバラの花束を用意してくれていて、結婚してくださいと言ってくれ、お受けしました。
彼からは、これまで結婚の話などされたことがなく、将来のことは考えていないだろうなと思っていたので、先生に相談させていただき、これからもっと頑張ろうと思っていた矢先でしたのでとても驚きました。
振り返ってみると、昨年の8月にありがとう法の講座を受講させていただいてから、基本的に割り勘(多く払ってもらったときも、必ず何かでお返しする)、料理をする、相手から注意されたことはすぐに改善する、マッサージをしてあげるなど、そのほかにも、彼が喜んでくれそうなことをするのが自然になっていました。
次第に、私がすることに対して、彼もお返してくれるようになり(料理を作ってくれたり、日常的にプレゼントをくれたり)、恋愛下手な私が「大切にされているなぁ」と感じさせてくれる、本当に素敵な彼と良い関係を築けたのも、先生のおかげです。
ただ、彼は東京に住みたい希望があり、私は札幌での仕事を続けていきたい思いがあるので、悩んでいる部分があり(先生には、黙って彼の言う通り東京についてけと言われちゃいそうですが)、改めてこれからがスタートと感じています。自分にとって何が大切なのか考え、私が奥さんでよかったと思ってもらえるように、慢心せず頑張りたいと思います。
改めまして、この度は相談にのっていただき、ありがとうございました。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

Aさん、おめでとうございます!!!!

よかったですね、びっくりしました(*^^*)
振り返れば、これまでコツコツやってきたことが功を奏していたのですね。
素晴らしいと思います(^^)
先日気になさっていた「壁」が今こそなくなるように、
彼のお気持ちに感謝して、「素直にまっすぐ」頑張っていきましょう。
本当におめでとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
P.S.
ご覧の皆さんへ
先日の記事で僕はこのようにお伝えしておりました。
> 今年はまだ 5日間も あります。
> まだまだハッピーイベントは起こりえますよ
本当に起こりましたね。
最後まで何が起こるかわからない。
これが人生であり、これが恋愛なのです。
最後まで諦めない。最後まで気を抜かない。
その姿勢を大切に頑張っていきましょう!
今年はまだ 3日間も ありますよ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のお申込み
毎週2回開催 / リアル恋愛教室
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
先日、電話相談をさせていただきましたA.A.です。
今日はご報告とお礼でご連絡させていただきました。
実は、先日旅行先で彼からプロポーズされました!
こっそりバラの花束を用意してくれていて、結婚してくださいと言ってくれ、お受けしました。
彼からは、これまで結婚の話などされたことがなく、将来のことは考えていないだろうなと思っていたので、先生に相談させていただき、これからもっと頑張ろうと思っていた矢先でしたのでとても驚きました。
振り返ってみると、昨年の8月にありがとう法の講座を受講させていただいてから、基本的に割り勘(多く払ってもらったときも、必ず何かでお返しする)、料理をする、相手から注意されたことはすぐに改善する、マッサージをしてあげるなど、そのほかにも、彼が喜んでくれそうなことをするのが自然になっていました。
次第に、私がすることに対して、彼もお返してくれるようになり(料理を作ってくれたり、日常的にプレゼントをくれたり)、恋愛下手な私が「大切にされているなぁ」と感じさせてくれる、本当に素敵な彼と良い関係を築けたのも、先生のおかげです。
ただ、彼は東京に住みたい希望があり、私は札幌での仕事を続けていきたい思いがあるので、悩んでいる部分があり(先生には、黙って彼の言う通り東京についてけと言われちゃいそうですが)、改めてこれからがスタートと感じています。自分にとって何が大切なのか考え、私が奥さんでよかったと思ってもらえるように、慢心せず頑張りたいと思います。
改めまして、この度は相談にのっていただき、ありがとうございました。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

Aさん、おめでとうございます!!!!


よかったですね、びっくりしました(*^^*)
振り返れば、これまでコツコツやってきたことが功を奏していたのですね。
素晴らしいと思います(^^)
先日気になさっていた「壁」が今こそなくなるように、
彼のお気持ちに感謝して、「素直にまっすぐ」頑張っていきましょう。
本当におめでとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
P.S.
ご覧の皆さんへ
先日の記事で僕はこのようにお伝えしておりました。
> 今年はまだ 5日間も あります。
> まだまだハッピーイベントは起こりえますよ

本当に起こりましたね。
最後まで何が起こるかわからない。
これが人生であり、これが恋愛なのです。
最後まで諦めない。最後まで気を抜かない。
その姿勢を大切に頑張っていきましょう!
今年はまだ 3日間も ありますよ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
さて今日は、リアル教室にご参加のYさん、Eくん、
2名による、最新婚活事情をお伝えしたいと思います。
◆ 彼は頑張っても大丈夫? ◆
リアル教室のYさんが、先日「omiai」というサイトで男性とマッチングしまして、そのご相談がありました。内容はズバリ、こちらです。
「先生、この彼は頑張っても大丈夫な人でしょうか……?」
「どれどれ。うん……。そうだねぇ…………」 ←彼のプロフィールを見ています。
「どうでしょう……?」
「うん、やめた方がいいねっ!」
『ええーーーっ!(笑)』 ← 一同ハモる!
その理由はいくつかありまして、まずプロフィールの内容が婚活ではないことです。冒頭に「結婚相手を探したい」といった一言はありましたが、その他の部分が全て「恋人募集中」になっており、「ただ言ってるだけじゃん」と感じられたのです。
これは皆さんが活動する時も、その視点だけ持っておけば十分対応できます。「この人は本気で婚活をしているのかな?」という気持ちで、お相手のプロフィールを見るようにすればOKです。さて、この人のプロフィールには、こんな一文がありました。
・人のためになる仕事をしていることに、生きがいを感じます。
・常識人でありたいです。
他にもあったと思うのですが、今思い出せるのは上記2つです。で……この2つを見て、皆さんは何か感じませんでしたか?僕は、正直なところ「ダメだこりゃ!」と感じたのです。
まず「人のためになる仕事をしていることに、生きがいを感じます」について。正直に言って、わざとらしいです……。それに仕事というものは、およそ何をしても人のためになるもので、だからこそお金を頂けるのです。
また、本当にそれに生きがいを感じている人が、此見よがしに言うでしょうか? 例えば、僕は口にしたことはありませんし、中谷先生が仰るのも想像できません。僕は強い違和感を感じました。
更に、次の「常識人でありたいです」について。これ、良いこと言っているように聞こえるけれど、おかしいなぁ……と。これまた、生で言っている人を見たことがありませんし、僕自身、口にしたこともありません。
だってだって!
「ということは、アンタは今、常識人じゃないんだなー!」とか、
「いちいち言わなくていいから、そうしろよ」とか、
「それ、当たり前だよね」となるからです。
「やめた方がいい男」の決めゼリフのひとつに、これがあります。
これ >> 「今度告白するから」
これに似ていませんか?
「常識人でありたいです」
どちらも「じゃあ、今しろよー!」「それ言わなくていいから、やんなよ」と同じようなツッコミができるのです。それは、同じ姿勢の人が言っている言葉だからではないのでしょうか。
◆ 「いつ結婚したいか」の項目はどれがいい? 相手の心理を読み切ろう!◆
リアル教室でこの話をしていた時、ある人からこんな意見が出てきました。マッチングアプリやサイトには、およそプロフィールに「いつ結婚したいか」を登録する欄があるのです。その分類は、だいたい次のようになっています。
・今すぐ結婚したい。/できるだけ早く結婚したい。
・1~2年後には結婚したい/2~3年後には結婚したい。
・いい人がいたら結婚したい。
・今は結婚は考えていない。
先程の話を受けて、「今すぐ結婚したい。/できるだけ早く結婚したい、になっている人を選ぶべきなのですよね?」という意見だったのです。これ、皆さんどう思いますか?
A:それがいいと思う。
B:まあ、一応それも目安にしたらいいと思う。
C:全然関係ないと思う。
はい、考えてみましょう!
3
2
1
はい、答えは「C:全然関係ない」ですーっ!
「今すぐ結婚したい。/できるだけ早く結婚したい」と書いてあって、それが信用できるなら苦労はしませんね(笑)また、記載しているのが女性なら本当の人が多いでしょうが、男性の場合は……という感じです。では、「強いて言うなら」どれが良いのか、わかりますか? 相手の心理を読み切りましょう! さぁ、トライ!
2
1
はい! 「1~2年後には結婚したい/2~3年後には結婚したい」を選んだ人が割といらっしゃるのではないかと思います。しかし、それはハズレです!それぞれを選んでいる人の心理、その内訳はこうなります。
・今すぐ結婚したい。/できるだけ早く結婚したい。
本当にそう思っている人 + 結婚は考えていない人(遊びの人)
・1~2年後には結婚したい/2~3年後には結婚したい。
今現在、結婚は考えていない人
・いい人がいたら結婚したい。
本当にそう思っている人 + 今、結婚は考えていない人
・今は結婚は考えていない。
本当にそう思っている人
「1~2年後には結婚したい/2~3年後には結婚したい」については、「本当にそう思っている人」が、いないことに注目です。これはつまりですね、「○年後に結婚したい = 今現在は、結婚は考えていない」と言い換えることができるからです。また「○年後には結婚したい」と強く思っているとしても、意味がないと思います。だってほら、こちら↓↓
「彼(彼女)と結婚が決まったんです!」
「そうなんだ! いつ結婚するの?」
「2年後の夏です(*^^*)」
と言われたら「え? ………それ大丈夫?(^^;」となるからです。だから強いて言うなら、一番良いのは「いい人がいたら結婚したい」になるのです。あくまで「強いて言うなら」ですので、過剰な期待はしないでくださいね(笑)大事なことは、プロフィール全体から感じるお相手の「姿勢」。そして、お会いしたときの言動ですよ。
◆ 予定が合う日がなく、今月忙しいので ◆
今度は男性がアタックしたお話です。
教室のEくんがお見合いの申込みをしたところ、お相手OKのお返事が!
喜びにのたうつEくんっ!!(^^) ←それ違う(笑)
すぐに、お見合いの具体的な提案をしたのでした。内容は、具体的な日程を3つ(週末のお休み)。それにプラスして、平日は20:30以降であればおよそ調整可能と伝えました。
この提案に対するお返事は、2日後の夜に届きました。
内容はこちらです。
-------------------------------------
こんにちは。
予定が合わず今月忙しいので、来年にして頂けると幸いです。
もしこれでご縁がなくなっても仕方がないと思っていますのでご検討ください。
-------------------------------------
はい、これを見て、皆さんはどんな印象を持たれましたか?
考えてみて……と言うのもヘンですが、考えてみてくださいね!
3
2
1
「……という返事だったのです。皆さんはどう思いますか?」 ←リアル教室で皆さんに聞いてみました。
・「ひどいですね、その人! 性格悪い!」
・「……そんなひどい人が、本当にいるんですね」
確か、この2名が即答でした。これに続けて……
・「それ、来年にしても意味ないですよ。絶対ダメになりますって!」
・「自分も経験しましたが、先延ばしにしても無理です。時間の無駄です(苦笑)」
と、このような意見が続出しました。
むろん、僕もこれらの意見に賛成でした。
これ、当事者になると多くの人が「まあ、取り敢えず年始まで待ってみよう」といった方向性に傾くと思います。しかし、それをしても本当にダメなのです。なぜかと言いますと、「この女性が向き合ってくれていないから」です。
「Eくんに」ではなく、「この出会い、お見合いに」です。
つまり、真剣に婚活する姿勢になっていないということです。いくら年末とはいえ、まだ20日も残っている時でした。それが全て埋まっている人なんていないのです。要するに、時間を作るつもり(姿勢)がないだけ……なのです。
そして、このメールには名乗りもありませんでしたね。 ←お気づきでしたか?
こういった面からも、残念なお相手であったことがわかってしまうのです。
…………。
OKなお相手というのは、1つの行動で見抜けるものではありません。いくつかの継続した行動や、筋の通る一貫性のある言動の「積み重ね」で初めて判断できるものなのです。そのため、「この人はOK!」という実例を紹介することはできますが(PREMIUMで最近何度かご紹介しました、Sさんの彼です)、「これがあったら、即OK」というお話をすることはできないのです。
例えば、プロポーズをしてくれたといって即OKな人にはなりませんし、会社や住所を教えてくれたからといって即OKにはならないのです。
反面、NGなお相手は「これがあったら一発NG」という判断ができます。それが2つも3つもあったら、ウルトラ超NGになるわけです!これが今週のお話だったりするのです。
実践上、NGなお相手は2つも3つも積み重なって出ることが殆どです(実際、今回のお話もそうなっています)。なので、せめて「ウルトラ超NGなお相手(笑)」だけでもスッパリ避けることができれば、だいぶ婚活は楽になると思います。
ぜひ、皆さんにお役立て頂けたら幸いです(^^)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談、年末年始も受付中
毎週2回開催 / リアル恋愛教室
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2名による、最新婚活事情をお伝えしたいと思います。
◆ 彼は頑張っても大丈夫? ◆
リアル教室のYさんが、先日「omiai」というサイトで男性とマッチングしまして、そのご相談がありました。内容はズバリ、こちらです。
「先生、この彼は頑張っても大丈夫な人でしょうか……?」
「どれどれ。うん……。そうだねぇ…………」 ←彼のプロフィールを見ています。
「どうでしょう……?」
「うん、やめた方がいいねっ!」
『ええーーーっ!(笑)』 ← 一同ハモる!
その理由はいくつかありまして、まずプロフィールの内容が婚活ではないことです。冒頭に「結婚相手を探したい」といった一言はありましたが、その他の部分が全て「恋人募集中」になっており、「ただ言ってるだけじゃん」と感じられたのです。
これは皆さんが活動する時も、その視点だけ持っておけば十分対応できます。「この人は本気で婚活をしているのかな?」という気持ちで、お相手のプロフィールを見るようにすればOKです。さて、この人のプロフィールには、こんな一文がありました。
・人のためになる仕事をしていることに、生きがいを感じます。
・常識人でありたいです。
他にもあったと思うのですが、今思い出せるのは上記2つです。で……この2つを見て、皆さんは何か感じませんでしたか?僕は、正直なところ「ダメだこりゃ!」と感じたのです。
まず「人のためになる仕事をしていることに、生きがいを感じます」について。正直に言って、わざとらしいです……。それに仕事というものは、およそ何をしても人のためになるもので、だからこそお金を頂けるのです。
また、本当にそれに生きがいを感じている人が、此見よがしに言うでしょうか? 例えば、僕は口にしたことはありませんし、中谷先生が仰るのも想像できません。僕は強い違和感を感じました。
更に、次の「常識人でありたいです」について。これ、良いこと言っているように聞こえるけれど、おかしいなぁ……と。これまた、生で言っている人を見たことがありませんし、僕自身、口にしたこともありません。
だってだって!
「ということは、アンタは今、常識人じゃないんだなー!」とか、
「いちいち言わなくていいから、そうしろよ」とか、
「それ、当たり前だよね」となるからです。
「やめた方がいい男」の決めゼリフのひとつに、これがあります。
これ >> 「今度告白するから」
これに似ていませんか?
「常識人でありたいです」
どちらも「じゃあ、今しろよー!」「それ言わなくていいから、やんなよ」と同じようなツッコミができるのです。それは、同じ姿勢の人が言っている言葉だからではないのでしょうか。
◆ 「いつ結婚したいか」の項目はどれがいい? 相手の心理を読み切ろう!◆
リアル教室でこの話をしていた時、ある人からこんな意見が出てきました。マッチングアプリやサイトには、およそプロフィールに「いつ結婚したいか」を登録する欄があるのです。その分類は、だいたい次のようになっています。
・今すぐ結婚したい。/できるだけ早く結婚したい。
・1~2年後には結婚したい/2~3年後には結婚したい。
・いい人がいたら結婚したい。
・今は結婚は考えていない。
先程の話を受けて、「今すぐ結婚したい。/できるだけ早く結婚したい、になっている人を選ぶべきなのですよね?」という意見だったのです。これ、皆さんどう思いますか?
A:それがいいと思う。
B:まあ、一応それも目安にしたらいいと思う。
C:全然関係ないと思う。
はい、考えてみましょう!
3
2
1
はい、答えは「C:全然関係ない」ですーっ!
「今すぐ結婚したい。/できるだけ早く結婚したい」と書いてあって、それが信用できるなら苦労はしませんね(笑)また、記載しているのが女性なら本当の人が多いでしょうが、男性の場合は……という感じです。では、「強いて言うなら」どれが良いのか、わかりますか? 相手の心理を読み切りましょう! さぁ、トライ!
2
1
はい! 「1~2年後には結婚したい/2~3年後には結婚したい」を選んだ人が割といらっしゃるのではないかと思います。しかし、それはハズレです!それぞれを選んでいる人の心理、その内訳はこうなります。
・今すぐ結婚したい。/できるだけ早く結婚したい。
本当にそう思っている人 + 結婚は考えていない人(遊びの人)
・1~2年後には結婚したい/2~3年後には結婚したい。
今現在、結婚は考えていない人
・いい人がいたら結婚したい。
本当にそう思っている人 + 今、結婚は考えていない人
・今は結婚は考えていない。
本当にそう思っている人
「1~2年後には結婚したい/2~3年後には結婚したい」については、「本当にそう思っている人」が、いないことに注目です。これはつまりですね、「○年後に結婚したい = 今現在は、結婚は考えていない」と言い換えることができるからです。また「○年後には結婚したい」と強く思っているとしても、意味がないと思います。だってほら、こちら↓↓
「彼(彼女)と結婚が決まったんです!」
「そうなんだ! いつ結婚するの?」
「2年後の夏です(*^^*)」
と言われたら「え? ………それ大丈夫?(^^;」となるからです。だから強いて言うなら、一番良いのは「いい人がいたら結婚したい」になるのです。あくまで「強いて言うなら」ですので、過剰な期待はしないでくださいね(笑)大事なことは、プロフィール全体から感じるお相手の「姿勢」。そして、お会いしたときの言動ですよ。
◆ 予定が合う日がなく、今月忙しいので ◆
今度は男性がアタックしたお話です。
教室のEくんがお見合いの申込みをしたところ、お相手OKのお返事が!
喜びにのたうつEくんっ!!(^^) ←それ違う(笑)
すぐに、お見合いの具体的な提案をしたのでした。内容は、具体的な日程を3つ(週末のお休み)。それにプラスして、平日は20:30以降であればおよそ調整可能と伝えました。
この提案に対するお返事は、2日後の夜に届きました。
内容はこちらです。
-------------------------------------
こんにちは。
予定が合わず今月忙しいので、来年にして頂けると幸いです。
もしこれでご縁がなくなっても仕方がないと思っていますのでご検討ください。
-------------------------------------
はい、これを見て、皆さんはどんな印象を持たれましたか?
考えてみて……と言うのもヘンですが、考えてみてくださいね!
3
2
1
「……という返事だったのです。皆さんはどう思いますか?」 ←リアル教室で皆さんに聞いてみました。
・「ひどいですね、その人! 性格悪い!」
・「……そんなひどい人が、本当にいるんですね」
確か、この2名が即答でした。これに続けて……
・「それ、来年にしても意味ないですよ。絶対ダメになりますって!」
・「自分も経験しましたが、先延ばしにしても無理です。時間の無駄です(苦笑)」
と、このような意見が続出しました。
むろん、僕もこれらの意見に賛成でした。
これ、当事者になると多くの人が「まあ、取り敢えず年始まで待ってみよう」といった方向性に傾くと思います。しかし、それをしても本当にダメなのです。なぜかと言いますと、「この女性が向き合ってくれていないから」です。
「Eくんに」ではなく、「この出会い、お見合いに」です。
つまり、真剣に婚活する姿勢になっていないということです。いくら年末とはいえ、まだ20日も残っている時でした。それが全て埋まっている人なんていないのです。要するに、時間を作るつもり(姿勢)がないだけ……なのです。
そして、このメールには名乗りもありませんでしたね。 ←お気づきでしたか?
こういった面からも、残念なお相手であったことがわかってしまうのです。
…………。
OKなお相手というのは、1つの行動で見抜けるものではありません。いくつかの継続した行動や、筋の通る一貫性のある言動の「積み重ね」で初めて判断できるものなのです。そのため、「この人はOK!」という実例を紹介することはできますが(PREMIUMで最近何度かご紹介しました、Sさんの彼です)、「これがあったら、即OK」というお話をすることはできないのです。
例えば、プロポーズをしてくれたといって即OKな人にはなりませんし、会社や住所を教えてくれたからといって即OKにはならないのです。
反面、NGなお相手は「これがあったら一発NG」という判断ができます。それが2つも3つもあったら、ウルトラ超NGになるわけです!これが今週のお話だったりするのです。
実践上、NGなお相手は2つも3つも積み重なって出ることが殆どです(実際、今回のお話もそうなっています)。なので、せめて「ウルトラ超NGなお相手(笑)」だけでもスッパリ避けることができれば、だいぶ婚活は楽になると思います。
ぜひ、皆さんにお役立て頂けたら幸いです(^^)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
マーチン先生
こんばんは。いつもお世話になっております、Sです。
先程の電話相談、ご延長までしていただきお話を聞いてくださってありがとうございました。
彼の過去についてショックを受けたことをお伝えした際に、先生に「くだらない、面倒くさいことを言っている」と仰って頂き目が覚めました。いつも心に響く(突き刺さる?)お言葉、ありがとうございます。
彼がしてくれたことに上手に喜べるようになること。
彼が本当に喜んでくれることを見つけてできるようになること。
型にはめず、そばにいてくださる彼をよくみてがんばります。
本日は本当にありがとうございました。できないこと、うまくいかないことがあって落ち込んでしまうことも多いのですが、彼と一緒にいられるときにはいつも元気に笑顔でいようと思います。
今週の教室も楽しみにしております。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
-・-・-・-・-・-・
マーチン先生
こんばんは、Yです。
本日は面談のお時間をいただきありがとうございました。婚活についてご相談する予定が、もっと人としての深い部分についてお話しくださり本当にありがとうございました。
同性の友人にも壁を作ってしまうことは誰にも打ち明けたことがなかったので、本日先生に話を聞いていただき、原因が家庭環境にあることも分かり、今とても肩の荷が下りたような気持ちです。これからもお教室に通わせて頂き変われるように頑張ります。
またアプリで知り合った○○の彼にはお会いできない旨ご連絡したところ、「了解です!また予定が合えばお願いします。」と大変あっさりしたお返事を頂き、前回「やめた方がいい」と仰って頂いてお別れした彼と反応がそっくりで、思わず笑ってしまいました(笑)
まずは明日、本日ご相談させて頂いたお相手に好きになって頂けるよう頑張ってまいります。今後ともご指導、どうぞよろしくお願い致します。

お二人ともお便りありがとうございました。
Sさん、ズバリ「めんどくさっ!」とお伝えしたことで、気づいて頂けてよかったです。彼の過去は過去のこと。出会った後のことなら気にしても良いですが、出会う前のことなんか気にしてはダメですよ(^^)
そしてYさん。今日は深い気づきが得られてよかったです。溢れ出てきた涙と共に、これまで心に引っかかっていた蟠りを流して、頑張っていきましょう。
○○の彼については、笑ってしまいました
ダメンズ君は、同じ言動をすることが証明されましたね(笑) 「好きになっていい人」に頑張っていきましょう。
そして皆さん。
今年はまだ 5日間も あります。
まだまだハッピーイベントは起こりえますよ
最後まで頑張っていきましょう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のお申込み
毎週2回開催 / リアル恋愛教室
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こんばんは。いつもお世話になっております、Sです。
先程の電話相談、ご延長までしていただきお話を聞いてくださってありがとうございました。
彼の過去についてショックを受けたことをお伝えした際に、先生に「くだらない、面倒くさいことを言っている」と仰って頂き目が覚めました。いつも心に響く(突き刺さる?)お言葉、ありがとうございます。
彼がしてくれたことに上手に喜べるようになること。
彼が本当に喜んでくれることを見つけてできるようになること。
型にはめず、そばにいてくださる彼をよくみてがんばります。
本日は本当にありがとうございました。できないこと、うまくいかないことがあって落ち込んでしまうことも多いのですが、彼と一緒にいられるときにはいつも元気に笑顔でいようと思います。
今週の教室も楽しみにしております。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
-・-・-・-・-・-・
マーチン先生
こんばんは、Yです。
本日は面談のお時間をいただきありがとうございました。婚活についてご相談する予定が、もっと人としての深い部分についてお話しくださり本当にありがとうございました。
同性の友人にも壁を作ってしまうことは誰にも打ち明けたことがなかったので、本日先生に話を聞いていただき、原因が家庭環境にあることも分かり、今とても肩の荷が下りたような気持ちです。これからもお教室に通わせて頂き変われるように頑張ります。
またアプリで知り合った○○の彼にはお会いできない旨ご連絡したところ、「了解です!また予定が合えばお願いします。」と大変あっさりしたお返事を頂き、前回「やめた方がいい」と仰って頂いてお別れした彼と反応がそっくりで、思わず笑ってしまいました(笑)
まずは明日、本日ご相談させて頂いたお相手に好きになって頂けるよう頑張ってまいります。今後ともご指導、どうぞよろしくお願い致します。

お二人ともお便りありがとうございました。
Sさん、ズバリ「めんどくさっ!」とお伝えしたことで、気づいて頂けてよかったです。彼の過去は過去のこと。出会った後のことなら気にしても良いですが、出会う前のことなんか気にしてはダメですよ(^^)
そしてYさん。今日は深い気づきが得られてよかったです。溢れ出てきた涙と共に、これまで心に引っかかっていた蟠りを流して、頑張っていきましょう。
○○の彼については、笑ってしまいました

そして皆さん。
今年はまだ 5日間も あります。
まだまだハッピーイベントは起こりえますよ

最後まで頑張っていきましょう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
─────────────────────────────────────
2019/12/24
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
19年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論
PREMIUM講座/壁のある関係の直し方
<2>番外編の特別授業!
恋愛教室 課外授業/環境への配慮、お客様への配慮。どちらが優先?
<3>定番の恋愛相談コーナー
恋のQ&A/復縁したい時の奥義
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/メイクラブ指南リクエスト & 次回の予告、これは!?
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●恋愛教室 課外授業
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 環境への配慮、お客様への配慮。どちらが優先?
「ズレている」
日常の中でそう感じることが、またいくつかありました。
ひとつは、またまたセブンイレブン(笑)
僕はもう足を運んでいないので知らなかったのですが、
教室の生徒さんとありがとう法の話になった際に、こんな会話がありました。
「そう言えば先生。この前、セブンでアイスコーヒーを買ったんです。
そしたら、ストローがなくなっていて(>_<)」
「え? アイスコーヒーのストローがないんですか??」
「はい。ホットと同じ飲み口の蓋になっていたんです」
「それ……メチャメチャ飲みにくいですよね?」
「はい(苦笑)」
これ、ファミレスのドリンクバーで僕は実際に体験しました。冷たい飲み物の
コーナーにストローがないのです。氷が入っているドリンクは、そのまま飲むと
氷が口にくっついて飲みにくいのですよね。
環境への配慮、ということでプラスチックのストローを使わない風潮が最近出てきて
います。それ自体はまあ良いと思いますが、「これは違うよね」と僕は思うのです。
特にコンビニのアイスコーヒー販売で、この対応はないと思います。
※厳密に言えば、ストローだけやり玉に上がっているのはおかしいと思いますが、
ここではその議論については触れずにお話を続けます。
「アイスコーヒーから、ストローを削除しよう!」
僕がセブンの社長だったら、こんな案は即却下なのですけどねぇ(^^;
他にもあります。先日、ほか弁を買った際に、割り箸から爪楊枝が
なくなっていたのです。これも強烈な違和感を覚えました。
「お弁当屋さんが、弁当についている箸から爪楊枝をなくす意味がわからない」
そういう感じです。爪楊枝は使わない人もいるかもしれません。
でも、使う人にとっては、あるのとないのでは格段に違いがあるのです。
ううん……そうですねぇ。わかりやすく言いますと、
「トイレのウォッシュレットがあるか、ないか」くらい違います! ←ホントだよ。
「省エネで環境への配慮のため、ウォッシュレットを撤去します」と言って、
一斉撤去になったら発狂しますよね!? お弁当についていた爪楊枝をなくすのは、
それくらい「ガーン!」な出来事なのですっ!!
んで、割り箸の袋を見たら「環境への配慮のため、爪楊枝は入っておりません」
といったメッセージが書いてありました。
違う、そうじゃないでしょ……_| ̄|○
「臨機応変」ができていない、具体例だと感じました。
・セブンイレブンがお客様に売るアイスコーヒー。
・お弁当屋さんがお客様に売るお弁当。
環境への配慮も大事ですが、「お客様への配慮の方が大事」なのです。
「環境への配慮を無視しろ」と言っているのではありません。
環境への配慮のために、お客様への配慮をなくしていいという話ではない、
ということです。(先の2例は、お客様への配慮をなくしていますよね)
では、どうしたらよいか、皆さんわかりますか?
答えは簡単です。はい、考えてみましょう!
3
2
1
2019/12/24
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
19年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論
PREMIUM講座/壁のある関係の直し方
<2>番外編の特別授業!
恋愛教室 課外授業/環境への配慮、お客様への配慮。どちらが優先?
<3>定番の恋愛相談コーナー
恋のQ&A/復縁したい時の奥義
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/メイクラブ指南リクエスト & 次回の予告、これは!?
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●恋愛教室 課外授業
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 環境への配慮、お客様への配慮。どちらが優先?
「ズレている」
日常の中でそう感じることが、またいくつかありました。
ひとつは、またまたセブンイレブン(笑)
僕はもう足を運んでいないので知らなかったのですが、
教室の生徒さんとありがとう法の話になった際に、こんな会話がありました。
「そう言えば先生。この前、セブンでアイスコーヒーを買ったんです。
そしたら、ストローがなくなっていて(>_<)」
「え? アイスコーヒーのストローがないんですか??」
「はい。ホットと同じ飲み口の蓋になっていたんです」
「それ……メチャメチャ飲みにくいですよね?」
「はい(苦笑)」
これ、ファミレスのドリンクバーで僕は実際に体験しました。冷たい飲み物の
コーナーにストローがないのです。氷が入っているドリンクは、そのまま飲むと
氷が口にくっついて飲みにくいのですよね。
環境への配慮、ということでプラスチックのストローを使わない風潮が最近出てきて
います。それ自体はまあ良いと思いますが、「これは違うよね」と僕は思うのです。
特にコンビニのアイスコーヒー販売で、この対応はないと思います。
※厳密に言えば、ストローだけやり玉に上がっているのはおかしいと思いますが、
ここではその議論については触れずにお話を続けます。
「アイスコーヒーから、ストローを削除しよう!」
僕がセブンの社長だったら、こんな案は即却下なのですけどねぇ(^^;
他にもあります。先日、ほか弁を買った際に、割り箸から爪楊枝が
なくなっていたのです。これも強烈な違和感を覚えました。
「お弁当屋さんが、弁当についている箸から爪楊枝をなくす意味がわからない」
そういう感じです。爪楊枝は使わない人もいるかもしれません。
でも、使う人にとっては、あるのとないのでは格段に違いがあるのです。
ううん……そうですねぇ。わかりやすく言いますと、
「トイレのウォッシュレットがあるか、ないか」くらい違います! ←ホントだよ。
「省エネで環境への配慮のため、ウォッシュレットを撤去します」と言って、
一斉撤去になったら発狂しますよね!? お弁当についていた爪楊枝をなくすのは、
それくらい「ガーン!」な出来事なのですっ!!
んで、割り箸の袋を見たら「環境への配慮のため、爪楊枝は入っておりません」
といったメッセージが書いてありました。
違う、そうじゃないでしょ……_| ̄|○
「臨機応変」ができていない、具体例だと感じました。
・セブンイレブンがお客様に売るアイスコーヒー。
・お弁当屋さんがお客様に売るお弁当。
環境への配慮も大事ですが、「お客様への配慮の方が大事」なのです。
「環境への配慮を無視しろ」と言っているのではありません。
環境への配慮のために、お客様への配慮をなくしていいという話ではない、
ということです。(先の2例は、お客様への配慮をなくしていますよね)
では、どうしたらよいか、皆さんわかりますか?
答えは簡単です。はい、考えてみましょう!
3
2
1
頑張っているお相手を食事に誘ったとします。
そうですね、2~3回食事をしたことがある、そんな間柄としましょう。
「お疲れさまです
もしよかったら、今週の金曜か土曜日にお食事などどうかなぁ?
」
お誘いメール(LINE)はこんな感じです。これは定型文で使えますので、そのままメモしておいて下さいね!さて、そしたらお返事はこんな感じでした。
「お疲れさまです。
すみません、今週末は予定が入ってるんですよ~
」
うーん、寒いですが、これに対してどうするかです。実はこのお相手、これまでも「あまり向き合ってくれている感じがしない」というお相手でした。すると、ここですぐに代案を提案するのはナシになります。理由は、断られるか、スルーされるのが目に見ているからですね。
では、どんな返事をしたらよいか、です。
さあ、考えてみましょう!
3
2 ぜひ実際に文面を考えてみて下さいね。良い練習になりますよ。
1
リアル教室で、実際に出てきた回答はこちらでした。
「お疲れさまです
そっかぁ!わかりました~
またお誘いしますね!」
この後、生徒さん同士で精査した回答がこちらです。
「お疲れさまです
わかりました~! またお誘いしますね
」
うん、少し良くなっています。
この違い、わかりますでしょうか?
一番大きな違いは「顔文字
」を最後に持ってきたことです。これにより1つめの案よりも、明るい前向きな印象になっています。小さな違いですが、小さな違いにこだわる姿勢が神業メールを作るコツなのです。 ※神業メール = マーチン先生が作る、素晴らしい出来のメールのことです!(笑)
「うん、なかなかいいですねぇ(^^)
じゃあ、もう少しだけ良くしましょう!」
さあ、ここで僕がどうするか、わかりますか? わかる人は凄いです! 文面をあれこれいじったりはしません。「あること」をするだけです。さあ、それは一体!?
3
2
1
それは、こうしたら良いのです!
<After>
「わかりました~! またお誘いしますね
」
お仕事お疲れさまでした
」
<Before>
「お疲れさまです
わかりました~! またお誘いしますね
」
印象の違いがおわかり頂けると思います。これは「後半にある文章の印象が強く出る」という法則を利用した改善です。生徒さん同士で精査した「顔文字を最後に持ってくる」のも、これだったのです。
わかりやすいのは、↓↓こういう例です。
A:今日は会えるけど、遅くなるよ。
B:今日は遅くなるけど、会えるよ。
全く同じ文章で、ただ順番を変えただけですが、Aだと「じゃあ、今日はやめた方がいい?」と言いたくなります。Bだと「ありがとう!(^^)ワーイ」という感じになりますね。これと同じことを、今回の事例でもしているのです。
「またお誘いしますね」を最後に持ってくると、「自分の言いたいこと」を伝えて終わるため、お相手には「自己中心的な印象」がしてしまいます。(この例は悪い文章ではありませんよ。強いて言えばということです)
しかし、「お仕事お疲れさまでした」を最後に持ってくると、「労いの言葉」を伝えて終わるため、お相手には「労ってもらった印象」がするのです。どちらがいいかは、説明するまでもありませんね!一般的に言えば、
「お疲れさまです
わかりました~! またお誘いしますね
」
の文章でも十分良いように思えますし、そう思う人が大多数でしょう。でもここで、「もっと良くできるのではないか」と常に考える姿勢が、「当たり前のレベル」を上げることに繋がり、神業メールを作る地力になるのです。実際、僕は上記の案を聞いた瞬間に、すぐ改善案を思いつきました。
恋愛を頑張る時、成功率30%の状況を、80%や90%にできることはありません。でも、30%を33%、36%に上げることはできると思います。これは成功率1割増、2割増なのです。「成功率2割増」なら、「やろう!」という気持ちになりませんか?僕だったら、超やる気になります!
この努力ができる人は、成功率70%の恋が→84%。成功率80%の恋が→96%にまであがるのです!この辺りが「ツメの甘さをなくす」ことになって、マーチン先生みたいに(笑)なれるか、なれないか、ということに繋がると思います。
お誘いをする時に「断られたらどうしよう」と考える人は多いですが、それは断られてから考えたら良いのです。実際、この題材はそのまま、そのお話になっていますよね。(断られてから、返答例を考えています)
まずは、今するメールやLINEを、少しでも良いものにする努力をしましょう。全体を通してそれができると、恋の成就率が高くなると同時に、お相手に「いい人だな」「素敵な人だな」と感じてもらえる。そうなれることに繋がっていきますよ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
毎週2回開催 / リアル恋愛教室
恋愛教室PREMIUM ご案内
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
そうですね、2~3回食事をしたことがある、そんな間柄としましょう。
「お疲れさまです

もしよかったら、今週の金曜か土曜日にお食事などどうかなぁ?

お誘いメール(LINE)はこんな感じです。これは定型文で使えますので、そのままメモしておいて下さいね!さて、そしたらお返事はこんな感じでした。
「お疲れさまです。
すみません、今週末は予定が入ってるんですよ~

うーん、寒いですが、これに対してどうするかです。実はこのお相手、これまでも「あまり向き合ってくれている感じがしない」というお相手でした。すると、ここですぐに代案を提案するのはナシになります。理由は、断られるか、スルーされるのが目に見ているからですね。
では、どんな返事をしたらよいか、です。
さあ、考えてみましょう!
3
2 ぜひ実際に文面を考えてみて下さいね。良い練習になりますよ。
1
リアル教室で、実際に出てきた回答はこちらでした。
「お疲れさまです

そっかぁ!わかりました~

この後、生徒さん同士で精査した回答がこちらです。
「お疲れさまです

わかりました~! またお誘いしますね

うん、少し良くなっています。
この違い、わかりますでしょうか?
一番大きな違いは「顔文字

「うん、なかなかいいですねぇ(^^)
じゃあ、もう少しだけ良くしましょう!」
さあ、ここで僕がどうするか、わかりますか? わかる人は凄いです! 文面をあれこれいじったりはしません。「あること」をするだけです。さあ、それは一体!?
3
2
1
それは、こうしたら良いのです!
<After>
「わかりました~! またお誘いしますね

お仕事お疲れさまでした

<Before>
「お疲れさまです

わかりました~! またお誘いしますね

印象の違いがおわかり頂けると思います。これは「後半にある文章の印象が強く出る」という法則を利用した改善です。生徒さん同士で精査した「顔文字を最後に持ってくる」のも、これだったのです。
わかりやすいのは、↓↓こういう例です。
A:今日は会えるけど、遅くなるよ。
B:今日は遅くなるけど、会えるよ。
全く同じ文章で、ただ順番を変えただけですが、Aだと「じゃあ、今日はやめた方がいい?」と言いたくなります。Bだと「ありがとう!(^^)ワーイ」という感じになりますね。これと同じことを、今回の事例でもしているのです。
「またお誘いしますね」を最後に持ってくると、「自分の言いたいこと」を伝えて終わるため、お相手には「自己中心的な印象」がしてしまいます。(この例は悪い文章ではありませんよ。強いて言えばということです)
しかし、「お仕事お疲れさまでした」を最後に持ってくると、「労いの言葉」を伝えて終わるため、お相手には「労ってもらった印象」がするのです。どちらがいいかは、説明するまでもありませんね!一般的に言えば、
「お疲れさまです

わかりました~! またお誘いしますね

の文章でも十分良いように思えますし、そう思う人が大多数でしょう。でもここで、「もっと良くできるのではないか」と常に考える姿勢が、「当たり前のレベル」を上げることに繋がり、神業メールを作る地力になるのです。実際、僕は上記の案を聞いた瞬間に、すぐ改善案を思いつきました。
恋愛を頑張る時、成功率30%の状況を、80%や90%にできることはありません。でも、30%を33%、36%に上げることはできると思います。これは成功率1割増、2割増なのです。「成功率2割増」なら、「やろう!」という気持ちになりませんか?僕だったら、超やる気になります!
この努力ができる人は、成功率70%の恋が→84%。成功率80%の恋が→96%にまであがるのです!この辺りが「ツメの甘さをなくす」ことになって、マーチン先生みたいに(笑)なれるか、なれないか、ということに繋がると思います。
お誘いをする時に「断られたらどうしよう」と考える人は多いですが、それは断られてから考えたら良いのです。実際、この題材はそのまま、そのお話になっていますよね。(断られてから、返答例を考えています)
まずは、今するメールやLINEを、少しでも良いものにする努力をしましょう。全体を通してそれができると、恋の成就率が高くなると同時に、お相手に「いい人だな」「素敵な人だな」と感じてもらえる。そうなれることに繋がっていきますよ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
マーチン先生
Iです。お忙しい中、今日は面談ありがとうございました。
あの後、彼にお別れの連絡をしたところ、「禁煙外来に行ってたばこ止めるので、付き合って欲しい」と言っていただきました。正直このようなお返事をいただけるとは思っていなかったので戸惑いはありますし、たばこを止めるのは簡単なことではないと思います。でも、そう言っていただけた彼の気持ちに感謝して、お付き合いをしていきたいと思っています。
今日の面談の中では話せなかったのですが、彼とのやりとりの中で違和感を感じていた部分を思い出しました。気にはなるけれど、結婚するという目標においては大事なことなのか、そうでないのかの判断がまだ分からず、またマーチン先生にご相談をさせていただきたいと思います。
これまでお相手ができたときに、どのタイミングで○○のことを伝えたらいいのか、ずっと悩んできました。知っていて欲しいという自分のエゴと、後出しして「どうして早く言ってくれなかったんだ」と言われる前に話しておきたい、という思いが強かったので最初の段階で伝えるようにしていましたが、今日マーチン先生とお話しして、「タイミングがきたときに最善の方法で伝えればいいんだ」と思えることができて気持ちが楽になりました。
メールのやりとりとりでは、たくさんのご指摘をいただきありがとうございました。まだまだですねわたし(^^;
また相談させていただきますので、これからもよろしくお願い致します。

Iさん、お便りありがとうございました。
良い意味で、思わぬ展開になって良かったですね。「本当に残念に思っています」というお気持ちが、彼に届いたのではないかと感じました
また、即答でそう言って頂けたようでしたので、彼も「やめなければ」とは思っておられたのだと思います。簡単なことではないと思いますが、彼と一緒に頑張っていきましょう!
これからも応援しております。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します(^^)
2019/12/20 AM 6:30追記
記事をご覧頂いたIさんから、メッセージを頂きました。
マーチン先生、おはようございます。Iです。
皆さまからのお便りに掲載いただきありがとうございました。
そして、コメントいただきありがとうございました!
そうなんです!
なんともあっさり、即答だったのです!!
結婚して子供ができたらタバコはよくないから止めなきゃとは思っていた。良いタイミングだったと。別れを決断する前に言ってくれればよかったのにと。
マーチン先生からのコメントを読んで、どこまでもマーチン先生の読みは当たっているなと思い、思わずメールさせていただきました。今後もよろしくお願い致します。

はい、彼から「禁煙外来に行く」という言葉が出たあたりで、「少なくとも本気で考えていたことがある人なんだな」と感じました。これなら一緒に頑張る価値はあると思います。しっかり頑張りましょう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のお申込み
毎週2回開催 / リアル恋愛教室
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
Iです。お忙しい中、今日は面談ありがとうございました。
あの後、彼にお別れの連絡をしたところ、「禁煙外来に行ってたばこ止めるので、付き合って欲しい」と言っていただきました。正直このようなお返事をいただけるとは思っていなかったので戸惑いはありますし、たばこを止めるのは簡単なことではないと思います。でも、そう言っていただけた彼の気持ちに感謝して、お付き合いをしていきたいと思っています。
今日の面談の中では話せなかったのですが、彼とのやりとりの中で違和感を感じていた部分を思い出しました。気にはなるけれど、結婚するという目標においては大事なことなのか、そうでないのかの判断がまだ分からず、またマーチン先生にご相談をさせていただきたいと思います。
これまでお相手ができたときに、どのタイミングで○○のことを伝えたらいいのか、ずっと悩んできました。知っていて欲しいという自分のエゴと、後出しして「どうして早く言ってくれなかったんだ」と言われる前に話しておきたい、という思いが強かったので最初の段階で伝えるようにしていましたが、今日マーチン先生とお話しして、「タイミングがきたときに最善の方法で伝えればいいんだ」と思えることができて気持ちが楽になりました。
メールのやりとりとりでは、たくさんのご指摘をいただきありがとうございました。まだまだですねわたし(^^;
また相談させていただきますので、これからもよろしくお願い致します。

Iさん、お便りありがとうございました。
良い意味で、思わぬ展開になって良かったですね。「本当に残念に思っています」というお気持ちが、彼に届いたのではないかと感じました

また、即答でそう言って頂けたようでしたので、彼も「やめなければ」とは思っておられたのだと思います。簡単なことではないと思いますが、彼と一緒に頑張っていきましょう!
これからも応援しております。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します(^^)
2019/12/20 AM 6:30追記
記事をご覧頂いたIさんから、メッセージを頂きました。
マーチン先生、おはようございます。Iです。
皆さまからのお便りに掲載いただきありがとうございました。
そして、コメントいただきありがとうございました!
そうなんです!
なんともあっさり、即答だったのです!!
結婚して子供ができたらタバコはよくないから止めなきゃとは思っていた。良いタイミングだったと。別れを決断する前に言ってくれればよかったのにと。
マーチン先生からのコメントを読んで、どこまでもマーチン先生の読みは当たっているなと思い、思わずメールさせていただきました。今後もよろしくお願い致します。

はい、彼から「禁煙外来に行く」という言葉が出たあたりで、「少なくとも本気で考えていたことがある人なんだな」と感じました。これなら一緒に頑張る価値はあると思います。しっかり頑張りましょう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛
─────────────────────────────────────
2019/12/17
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
19年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>面白くて役に立つ!PREMIUM定番の心理テスト
絶対失恋者チェック!/信じて待つか、自分からプロポーズするか
<2>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論&実践マニュアル
PREMIUM講座/【特大号】「常識人でありたいです」
このプロフィールはあり?
<3>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/僕は幸せ者です
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論&実践マニュアル
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 【特大号】「常識人でありたいです」このプロフィールは、あり?
皆さん、こんにちは! マーチンです。
11月の終わりに、ご投票をお願いしました「まぐまぐ大賞2019」。
お陰様で、「by them賞 2位」を受賞いたしました!
こちら >> https://www.mag2.com/events/mag2year/2019/#media
これも皆さんのご投票のおかげです。
ありがとうございますーーーーっ!!\(^o^)/
……え? 「by them賞って何だ?」って?
ですよねー。
「by them」というのは、今年まぐまぐさんが立ち上げられたサイトです。
こちら >> https://by-them.com/
ここで僕の記事をご紹介頂いたり、というご縁があるのです(^^)
おおお、今でも見れますぞ! ページを下にスクロールしてみて下さい。
『盛り上がらない会話から恋に発展する「LINE」テク』という項目です。
というわけで、ここでの賞を頂いた次第です。
ありがとうございます。
ページを拝見していて、ぶっちゃけ「メチャクチャ賞が多いな~(^^;」とは感じたの
ですが、発行メルマガは数万紙だったと思いますので(違っていたらゴメン!)、
そう考えたら賞が100種類あっても1%未満の受賞率です。
年収1千万超えの人が、全労働人口の2~3%だと言われますので、その半分以下。
うん、やっぱり十分ですね! マーチン先生よく頑張りましたー!(^o^)
僕は皆さんに、「ありがとう法」や「婚活の頑張り方」として、
「コツコツ、さぼらずに継続することが大事です」とお伝えしています。
僕自身も、そうやって頑張っています。
だから、まぐまぐさんに記事を取り上げて頂けるのでしょうし、
皆さんにも、こうしてご覧頂けているのだと思います。
そして本日(12/17)も「バックナンバーのご案内」を、まぐまぐさんに
配信して頂けました。本当にありがたいことです(>_<) ありがとうございます。
見逃している号がある方は、ぜひGETして下さいね!(笑)
これからも地に足つけて、一緒に頑張っていきましょう(^^)
今後とも宜しくお願いします!
……って、終わってどうするんじゃーーーーっ!☆
さて今日は、リアル教室にご参加のYさん、Tくん、
2名による、最新婚活事情をお伝えしたいと思います!
◆ 彼は頑張っても大丈夫? ◆
リアル教室のYさんが、先日「omiai」というサイトで男性とマッチングしまして、
そのご相談がありました。内容はズバリ、こちらです。
「先生、この彼は頑張っても大丈夫な人でしょうか……?」
「どれどれ。うん……。そうだねぇ…………」 ←彼のプロフィールを見ています。
「どうでしょう……?」
「うん、やめた方がいいねっ!」
『ええーーーっ!(笑)』 ← 一同ハモる!
その理由はいくつかありまして、まずプロフィールの内容が婚活ではないことです。
冒頭に「結婚相手を探したい」といった一言はありましたが、その他の部分が全て
「恋人募集中」になっており、「ただ言ってるだけじゃん」と感じられたのです。
これは皆さんが活動する時も、その視点だけ持っておけば十分対応できます。
「この人は本気で婚活をしているのかな?」という気持ちで、お相手のプロフィール
を見るようにすればOKです。
さて、この人のプロフィールには、こんな一文がありました。
2019/12/17
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
19年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>面白くて役に立つ!PREMIUM定番の心理テスト
絶対失恋者チェック!/信じて待つか、自分からプロポーズするか
<2>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論&実践マニュアル
PREMIUM講座/【特大号】「常識人でありたいです」
このプロフィールはあり?
<3>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/僕は幸せ者です
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論&実践マニュアル
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 【特大号】「常識人でありたいです」このプロフィールは、あり?
皆さん、こんにちは! マーチンです。
11月の終わりに、ご投票をお願いしました「まぐまぐ大賞2019」。
お陰様で、「by them賞 2位」を受賞いたしました!
こちら >> https://www.mag2.com/events/mag2year/2019/#media
これも皆さんのご投票のおかげです。
ありがとうございますーーーーっ!!\(^o^)/
……え? 「by them賞って何だ?」って?
ですよねー。
「by them」というのは、今年まぐまぐさんが立ち上げられたサイトです。
こちら >> https://by-them.com/
ここで僕の記事をご紹介頂いたり、というご縁があるのです(^^)
おおお、今でも見れますぞ! ページを下にスクロールしてみて下さい。
『盛り上がらない会話から恋に発展する「LINE」テク』という項目です。
というわけで、ここでの賞を頂いた次第です。
ありがとうございます。
ページを拝見していて、ぶっちゃけ「メチャクチャ賞が多いな~(^^;」とは感じたの
ですが、発行メルマガは数万紙だったと思いますので(違っていたらゴメン!)、
そう考えたら賞が100種類あっても1%未満の受賞率です。
年収1千万超えの人が、全労働人口の2~3%だと言われますので、その半分以下。
うん、やっぱり十分ですね! マーチン先生よく頑張りましたー!(^o^)
僕は皆さんに、「ありがとう法」や「婚活の頑張り方」として、
「コツコツ、さぼらずに継続することが大事です」とお伝えしています。
僕自身も、そうやって頑張っています。
だから、まぐまぐさんに記事を取り上げて頂けるのでしょうし、
皆さんにも、こうしてご覧頂けているのだと思います。
そして本日(12/17)も「バックナンバーのご案内」を、まぐまぐさんに
配信して頂けました。本当にありがたいことです(>_<) ありがとうございます。
見逃している号がある方は、ぜひGETして下さいね!(笑)
これからも地に足つけて、一緒に頑張っていきましょう(^^)
今後とも宜しくお願いします!
……って、終わってどうするんじゃーーーーっ!☆
さて今日は、リアル教室にご参加のYさん、Tくん、
2名による、最新婚活事情をお伝えしたいと思います!
◆ 彼は頑張っても大丈夫? ◆
リアル教室のYさんが、先日「omiai」というサイトで男性とマッチングしまして、
そのご相談がありました。内容はズバリ、こちらです。
「先生、この彼は頑張っても大丈夫な人でしょうか……?」
「どれどれ。うん……。そうだねぇ…………」 ←彼のプロフィールを見ています。
「どうでしょう……?」
「うん、やめた方がいいねっ!」
『ええーーーっ!(笑)』 ← 一同ハモる!
その理由はいくつかありまして、まずプロフィールの内容が婚活ではないことです。
冒頭に「結婚相手を探したい」といった一言はありましたが、その他の部分が全て
「恋人募集中」になっており、「ただ言ってるだけじゃん」と感じられたのです。
これは皆さんが活動する時も、その視点だけ持っておけば十分対応できます。
「この人は本気で婚活をしているのかな?」という気持ちで、お相手のプロフィール
を見るようにすればOKです。
さて、この人のプロフィールには、こんな一文がありました。
マーチン先生
こんにちは、石川県のK.K.です。
4×歳のお誕生日おめでとうございます!
お祝いできまして、とても嬉しいです。
これからの一年も、ますますのご活躍をお祈りいたします!
昨日は先週に引き続き、恋愛教室『プレゼントの贈り方』に参加させて頂き、ありがとうございました。プレゼントの相場、贈り方、選び方をしっかり学ばせて頂きました。プレゼントを贈って喜んで頂くことが、自分の一番幸せな時間、と学びまして、これからプレゼントを考えて贈ることが楽しみになりました!プレゼントを贈ることは、とてもステキなことなのですね(^^)
今年は、昨日の恋愛教室が最後の参加となります。
本当に、本当に、今年はマーチン先生にお世話になりました。
今年4月にマーチン先生を知ってからご相談し、7月に厳しいご指摘を頂き、深く反省して体質改善をはじめました。先生のホームページやブログを読んで、お料理教室やメイク教室に通い、恋愛教室にも通うようになりました。
去年の私では到底想像できないほど、考え方も行動も変わり、成長できたと思います。本当に、マーチン先生にお会いできたおかげで人生が変わった年でした。私の2019年は先生抜きではお話できません。一度破門になりかけた私ですが、お教え頂けることに感謝の気持ちを忘れず、これからもよりいっそう学んで成長できるよう頑張ります。
来年もご指導のほど、どうぞ、よろしくお願い致します。

Kさん、この度もご参加ありがとうございました。
本当に今年はKさんにとって、転機の年だったのではないかと思います(^^)
来年も一緒に頑張っていきましょう!
そして、2度目のお誕生日祝い、ありがとうございました!
これぞ、最高のサプライズ・プレゼントでした

最高の教え子さんたちに囲まれて、僕は幸せ者です。
皆さん、本当にありがとうございます。
4X歳、今年もよろしくお願いします!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のご案内
マーチン先生の恋愛教室、生徒募集中
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こんにちは、石川県のK.K.です。
4×歳のお誕生日おめでとうございます!
お祝いできまして、とても嬉しいです。
これからの一年も、ますますのご活躍をお祈りいたします!
昨日は先週に引き続き、恋愛教室『プレゼントの贈り方』に参加させて頂き、ありがとうございました。プレゼントの相場、贈り方、選び方をしっかり学ばせて頂きました。プレゼントを贈って喜んで頂くことが、自分の一番幸せな時間、と学びまして、これからプレゼントを考えて贈ることが楽しみになりました!プレゼントを贈ることは、とてもステキなことなのですね(^^)
今年は、昨日の恋愛教室が最後の参加となります。
本当に、本当に、今年はマーチン先生にお世話になりました。
今年4月にマーチン先生を知ってからご相談し、7月に厳しいご指摘を頂き、深く反省して体質改善をはじめました。先生のホームページやブログを読んで、お料理教室やメイク教室に通い、恋愛教室にも通うようになりました。
去年の私では到底想像できないほど、考え方も行動も変わり、成長できたと思います。本当に、マーチン先生にお会いできたおかげで人生が変わった年でした。私の2019年は先生抜きではお話できません。一度破門になりかけた私ですが、お教え頂けることに感謝の気持ちを忘れず、これからもよりいっそう学んで成長できるよう頑張ります。
来年もご指導のほど、どうぞ、よろしくお願い致します。

Kさん、この度もご参加ありがとうございました。
本当に今年はKさんにとって、転機の年だったのではないかと思います(^^)
来年も一緒に頑張っていきましょう!
そして、2度目のお誕生日祝い、ありがとうございました!
これぞ、最高のサプライズ・プレゼントでした


最高の教え子さんたちに囲まれて、僕は幸せ者です。
皆さん、本当にありがとうございます。
4X歳、今年もよろしくお願いします!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛
マーチン先生
ご無沙汰しております。教室に通っていましたAKです。
4×歳のお誕生日おめでとうございます。楽しそうな写真も拝見しました。次々と皆様の結婚報告がされていて、私の気持ちも嬉しさで明るくなっています。
私自身は大きな進展はないのですがお付き合いが続いています。結婚は来年の5月頃かなと二人で話しています。あと半年が長いのか、あっという間なのかわかりませんが、今の状態に慣れて手抜きしないように毎日気合を入れてがんばっています。マーチン先生の教えに沿って、いつまでも愛されるように全力で尽くしていこうと思っています。
始めてのクリスマスは二人で過ごせそうですが、年末年始は子供たちが遊びに来るらしくて、私は子供たちの様子を見て会わせてもらうことにしました。今は子供たちが来てお家が綺麗になったと思ってもらえるように掃除と片付けをがんばっています。子供たちが楽しく遊べるようにゲームを用意して、お菓子や食べ物も用意しておこうかなと思います。
~略~
一日一日を雑に過ごさずに一生懸命がんばります。
そして私も明るい報告ができますように。
今年最後かと思いますので、今年は本当に大変お世話になりました。先生に出会わなければ彼との出会い後も今日まで続いていませんでした。来年はお世話にならないようにがんばりますが、何かあった時にはどうぞよろしくお願い致します。

Aさん、お便りありがとうございました。
省略した部分などに、彼の前の奥さんのことなど、
不安になっているお気持ちも綴られていましたね。
でも、「頑張る」と決めたなら余計なこと(考えても仕方がないこと)に
気を回さないことが大事です。
気持ちがブレないように、頑張っていきましょう(^^)
まずいと思ったら、早めにご相談下さいね。
これからも応援しております。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のお申込み
毎週2回開催 / リアル恋愛教室
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ご無沙汰しております。教室に通っていましたAKです。
4×歳のお誕生日おめでとうございます。楽しそうな写真も拝見しました。次々と皆様の結婚報告がされていて、私の気持ちも嬉しさで明るくなっています。
私自身は大きな進展はないのですがお付き合いが続いています。結婚は来年の5月頃かなと二人で話しています。あと半年が長いのか、あっという間なのかわかりませんが、今の状態に慣れて手抜きしないように毎日気合を入れてがんばっています。マーチン先生の教えに沿って、いつまでも愛されるように全力で尽くしていこうと思っています。
始めてのクリスマスは二人で過ごせそうですが、年末年始は子供たちが遊びに来るらしくて、私は子供たちの様子を見て会わせてもらうことにしました。今は子供たちが来てお家が綺麗になったと思ってもらえるように掃除と片付けをがんばっています。子供たちが楽しく遊べるようにゲームを用意して、お菓子や食べ物も用意しておこうかなと思います。
~略~
一日一日を雑に過ごさずに一生懸命がんばります。
そして私も明るい報告ができますように。
今年最後かと思いますので、今年は本当に大変お世話になりました。先生に出会わなければ彼との出会い後も今日まで続いていませんでした。来年はお世話にならないようにがんばりますが、何かあった時にはどうぞよろしくお願い致します。

Aさん、お便りありがとうございました。
省略した部分などに、彼の前の奥さんのことなど、
不安になっているお気持ちも綴られていましたね。
でも、「頑張る」と決めたなら余計なこと(考えても仕方がないこと)に
気を回さないことが大事です。
気持ちがブレないように、頑張っていきましょう(^^)
まずいと思ったら、早めにご相談下さいね。
これからも応援しております。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・







Kさん、おめでとうございます!
そして、皆さんありがとうございます

教室のみんなで頑張って、涙や笑顔を共にして、
こうしてお祝いできる&して頂けることを、心から嬉しく思います

ありがとうございます。
本当にありがとうございます。
?9歳、これからもマーチン先生は頑張って参ります! ←伏せた意味が

これからも、どうぞ宜しくお願いします。
マーチン先生
こんばんは。いつもお世話になっております。K.Y.です。
本日はお祝いして頂き、本当にありがとうございました。
まさかこんなにお祝いして頂けるなんて、夢にも思っていなかったので、すごくすごく嬉しかったです。嬉しさと感動のあまり、言葉がみつかりません。
私のために、練習の時間を作って頂き、演奏もして頂いて、ただただ感動しております。本当に本当に私は幸せものです。先生とお教室の皆さまには、感謝の気持ちでいっぱいです。
初心の気持ちを忘れず、これからも頑張ってまいります。
結婚しても、お教室にこれからも伺いたいと思います。
そして、先生お誕生日おめでとうございます!
これからも益々のご活躍を心よりお祈りしております。
本日もどうもありがとうございました。
どうぞよろしくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
マーチン先生
こんばんは、B.Y.です。
先程はお茶会ありがとうございました。
とってもハッピーなお茶会で素敵な時間を過ごさせて頂きました(^^) 少し疲れでテンションが下がっていたのですが、パワーがフル充電されました!! Kさんの涙から、今までの努力が伝わってきました。これから私もコツコツと頑張ろうと思います。
そして、あらためてお誕生日おめでとうございます!
また1年、益々のご活躍をお祈りしております☆
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
マーチン先生
こんばんは。Y.S.です。
改めまして、お誕生日おめでとうございます!
また私と同い年ですね(^^)
日付変わって昨日は、面談からお茶会まで、ありがとうございました。先生のギターと歌、惚れちゃいそうでした(笑)今までで一番素敵なお茶会に参加できたことに、感謝いたします。
私もいつか皆さんにお祝いして頂けるよう、元気に頑張ります!
今後とも引き続き、よろしくお願いいたします。

教室が終わって1時間もしない中、お便りありがとうございました!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
─────────────────────────────────────
2019/12/10
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
19年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論
PREMIUM講座/本質を見る目を養おう
<2>番外編の特別授業!
恋愛教室 課外授業/彼にお返しをしたい。それって……?
<3>女性向けの授業!
女性の恋の頑張り方/婚約指輪を買いに行ってくれない彼
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/どうして、そこまでして山に登るのか?
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 本質を見る目を養おう
ご相談を受け続けてきて、もうすぐ丸20年になります。
同時に、変な男女平等の世の中(?)になってからも、20年くらいだと思います。
「男女は平等だけど、同じではない」
これはずっと伝え続けていきたいところですね。
さて、「女性は自分が信じたいものを見ようとする傾向がある」というお話、
ご相談最前線にいる僕は「本当にその通りだよね~(^^;」と思えてしまいます(笑)
そのような中、今回は「信じたいものを見てしまうお話」をご紹介しながら、
本当に見るべきものは何なのか? 一緒に考えてみたいと思います。
◆ 婚活しているなら、僕なんてどうですか? ◆
まずは、婚活をしているあるご相談者(もちろん女性)のお話です。
最近、いきつけの喫茶店のマスター(♂)と仲良くなったそうなのです。
そのマスターに「婚活しているなら、僕なんてどうですか?」と言われたと。
「えーっ、マスターがお客さんに声かけるんですか?」 ←要するにナンパだよ。
「私もちょっとあれ……と思ったんですが、
“こんな風に声かけるのは、初めてです”って言われたんです」
「………(^^;」
ンなわけあるかーーーーいっ!(笑)
「うん、何人も声かけてますよ」なんて言う男はいませんからねぇ。
これもきっと、他人のことだったら「そんなわけないでしょ」と思うのだろうと
思いますが、自分のことだと都合のいい話を信じたくなるのでしょうネ。
まあ今回は百歩譲って、それはいいとしましょう!
なぜなら、もう二人はデートしちゃったからです(笑)
それで、デートのそのものは楽しかったそうですが、こんなことを言われたと。
「“そんなに焦って婚活すること、ないんじゃない?”って言われたんです」
「……それ、言われた時点でアウトじゃないですか?」
「えっ! やっぱりそうなんですか?
実は友達に相談した時にも、同じことを言われました。
“それ言われたらナシじゃない?”って」
「………(^^;」
うん、お友達偉いです!
基本「女友達に相談するのはナシ」がマーチン論なのですが、
そのご友人は素晴らしいと思います!!
だって、彼が声をかけて来た一発目のセリフがこれ↓↓です。
> 「婚活しているなら、僕なんてどうですか?」
1.「お店のマスター」という肩書でお客さまである女性に。
2.しかも、30代女性で婚活しているとわかっている。
という前提で声をかけているのです。でしたら、デートした時に
・「自分も早く結婚したいと思っているんです」とか、
・「結婚を見据えてお付き合いをして欲しい」と口にして当然でしょう。
それが「そんなに焦って婚活すること、ないんじゃない?」と口にしたということは
「結婚する気はなく、口説けそうな女に声をかけただけ」と自白するのと同じです。
もうこれは細かい理屈ではなく、本質がわかるようになって欲しい。
そんな印象がいたしました。
◆ 同じニオイがする言葉 ◆
別の人では、こんなお話もありました。
2019/12/10
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
19年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論
PREMIUM講座/本質を見る目を養おう
<2>番外編の特別授業!
恋愛教室 課外授業/彼にお返しをしたい。それって……?
<3>女性向けの授業!
女性の恋の頑張り方/婚約指輪を買いに行ってくれない彼
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/どうして、そこまでして山に登るのか?
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 本質を見る目を養おう
ご相談を受け続けてきて、もうすぐ丸20年になります。
同時に、変な男女平等の世の中(?)になってからも、20年くらいだと思います。
「男女は平等だけど、同じではない」
これはずっと伝え続けていきたいところですね。
さて、「女性は自分が信じたいものを見ようとする傾向がある」というお話、
ご相談最前線にいる僕は「本当にその通りだよね~(^^;」と思えてしまいます(笑)
そのような中、今回は「信じたいものを見てしまうお話」をご紹介しながら、
本当に見るべきものは何なのか? 一緒に考えてみたいと思います。
◆ 婚活しているなら、僕なんてどうですか? ◆
まずは、婚活をしているあるご相談者(もちろん女性)のお話です。
最近、いきつけの喫茶店のマスター(♂)と仲良くなったそうなのです。
そのマスターに「婚活しているなら、僕なんてどうですか?」と言われたと。
「えーっ、マスターがお客さんに声かけるんですか?」 ←要するにナンパだよ。
「私もちょっとあれ……と思ったんですが、
“こんな風に声かけるのは、初めてです”って言われたんです」
「………(^^;」
ンなわけあるかーーーーいっ!(笑)
「うん、何人も声かけてますよ」なんて言う男はいませんからねぇ。
これもきっと、他人のことだったら「そんなわけないでしょ」と思うのだろうと
思いますが、自分のことだと都合のいい話を信じたくなるのでしょうネ。
まあ今回は百歩譲って、それはいいとしましょう!
なぜなら、もう二人はデートしちゃったからです(笑)
それで、デートのそのものは楽しかったそうですが、こんなことを言われたと。
「“そんなに焦って婚活すること、ないんじゃない?”って言われたんです」
「……それ、言われた時点でアウトじゃないですか?」
「えっ! やっぱりそうなんですか?
実は友達に相談した時にも、同じことを言われました。
“それ言われたらナシじゃない?”って」
「………(^^;」
うん、お友達偉いです!
基本「女友達に相談するのはナシ」がマーチン論なのですが、
そのご友人は素晴らしいと思います!!
だって、彼が声をかけて来た一発目のセリフがこれ↓↓です。
> 「婚活しているなら、僕なんてどうですか?」
1.「お店のマスター」という肩書でお客さまである女性に。
2.しかも、30代女性で婚活しているとわかっている。
という前提で声をかけているのです。でしたら、デートした時に
・「自分も早く結婚したいと思っているんです」とか、
・「結婚を見据えてお付き合いをして欲しい」と口にして当然でしょう。
それが「そんなに焦って婚活すること、ないんじゃない?」と口にしたということは
「結婚する気はなく、口説けそうな女に声をかけただけ」と自白するのと同じです。
もうこれは細かい理屈ではなく、本質がわかるようになって欲しい。
そんな印象がいたしました。
◆ 同じニオイがする言葉 ◆
別の人では、こんなお話もありました。

「教えて!goo」のご相談に回答させて頂きました。
1.仮交際をしている女性と次会う気がしないと感じた場合
2.結婚式をあげる際、ブライダル保険は入りましたか?
皆さんのご参考になれば幸いです

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛
マーチン先生
いつもお世話になっております、Sです。
先週に引き続き、彼のことをメルマガで取り上げてくださってありがとうございます。お付き合いしている方をこんな風に誉めていただき本当に嬉しく思います。そんな方のそばにいられるのは、先生や教室の皆さまのお陰だと思います。本当にありがとうございます。
余談ですが、先週末も彼と過ごすことができ、お料理のお礼にとケーキを買ってきてくださいました。いつも優しい彼に感動し、嬉しくありがたく思う日々です。お料理やマッサージの練習、買ってきてくださるご褒美のカロリー消費等(笑)、教室で習ったことを思いだして、これからも彼に笑顔でいてもらえるようにがんばります。
今後ともよろしくお願いいたします。

Sさん、お便りありがとうございました!
マッチングサイト初トライ&初めて出会った彼がこんなにいい人だなんて……なかなか無い話です。これまでコツコツと一生懸命頑張ってきた、神様からのご褒美だったのだと思いますヨ
僕は厳しいこともガンガンお話するので、お世辞でないこともお分かり頂けると思います(笑) このご縁を大事に育てていきましょう!これからも応援しております。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
恋愛教室PREMIUM ご案内
恋愛教室PREMIUM すぐ登録する!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもお世話になっております、Sです。
先週に引き続き、彼のことをメルマガで取り上げてくださってありがとうございます。お付き合いしている方をこんな風に誉めていただき本当に嬉しく思います。そんな方のそばにいられるのは、先生や教室の皆さまのお陰だと思います。本当にありがとうございます。
余談ですが、先週末も彼と過ごすことができ、お料理のお礼にとケーキを買ってきてくださいました。いつも優しい彼に感動し、嬉しくありがたく思う日々です。お料理やマッサージの練習、買ってきてくださるご褒美のカロリー消費等(笑)、教室で習ったことを思いだして、これからも彼に笑顔でいてもらえるようにがんばります。
今後ともよろしくお願いいたします。

Sさん、お便りありがとうございました!
マッチングサイト初トライ&初めて出会った彼がこんなにいい人だなんて……なかなか無い話です。これまでコツコツと一生懸命頑張ってきた、神様からのご褒美だったのだと思いますヨ

僕は厳しいこともガンガンお話するので、お世辞でないこともお分かり頂けると思います(笑) このご縁を大事に育てていきましょう!これからも応援しております。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
マーチン先生
こんばんは、石川県のK.K.です。先日はお教室の振替をありがとうございました。明日12/7を楽しみにしております。そして、来週の12/14の恋愛教室『プレゼントの贈り方』も是非とも参加したく、申し込みさせていただきます。
いままで思い返してみると、友達の誕生日プレゼントや手土産などで、とても喜んでもらえたことが少なく感じます。おそらくプレゼントの選び方や渡し方が下手なのだと思いますが、こちらのお教室を通して、しっかりと笑顔につながる贈り方を学びたく思います。
前回の恋愛教室に参加したのは10月19日(マーチン先生になれる講座3)になりますが、以降、毎日早めに会社に来て掃除し、「私がミスしないはずがない」と仕事のミスを防止しています。ブログのお便りで、「先生のアドバイスはいつも明るいので救われています」とありましたが、私もまったくその通りだと思うのと同時に「直接お会いしてお聞きする先生のアドバイスは重みが違う」とも思っています。
仕事のミス防止に関して、お教室前にメルマガにて拝見し、直そうとしたのにもかかわらず、お恥ずかしい話ほとんど改善できていませんでした。しかし、マーチン先生に直接アドバイスいただきました前の恋愛教室以降、自分でも驚くほどミスがなくなり改善しました。
それも、直接お会いして見る先生の表情から、直接向けられる言葉や声音から、先生の思いをじかに感じたからだと思います。そう思い返すにつれ、しみじみとお教室の参加の必要性を感じています。また、明日のお茶会で是非ご相談させてください。明日、来週の12/14も、どうぞよろしくお願い致します。

Kさん、本日も石川県からありがとうございました!
そして、先日お伝えした「お仕事のミス改善」がお役に立ててよかったです(^^)
「多少のミスがあっても当たり前」ではなく、
「ミスは1つもなくて当たり前」という意識の差。
これも「日常のレベルをあげる」ことのひとつです(^^)
また来週もお待ちしておりますので、これからも頑張っていきましょう!
どうぞ、よろしくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のお申込み
毎週2回開催 / リアル恋愛教室
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こんばんは、石川県のK.K.です。先日はお教室の振替をありがとうございました。明日12/7を楽しみにしております。そして、来週の12/14の恋愛教室『プレゼントの贈り方』も是非とも参加したく、申し込みさせていただきます。
いままで思い返してみると、友達の誕生日プレゼントや手土産などで、とても喜んでもらえたことが少なく感じます。おそらくプレゼントの選び方や渡し方が下手なのだと思いますが、こちらのお教室を通して、しっかりと笑顔につながる贈り方を学びたく思います。
前回の恋愛教室に参加したのは10月19日(マーチン先生になれる講座3)になりますが、以降、毎日早めに会社に来て掃除し、「私がミスしないはずがない」と仕事のミスを防止しています。ブログのお便りで、「先生のアドバイスはいつも明るいので救われています」とありましたが、私もまったくその通りだと思うのと同時に「直接お会いしてお聞きする先生のアドバイスは重みが違う」とも思っています。
仕事のミス防止に関して、お教室前にメルマガにて拝見し、直そうとしたのにもかかわらず、お恥ずかしい話ほとんど改善できていませんでした。しかし、マーチン先生に直接アドバイスいただきました前の恋愛教室以降、自分でも驚くほどミスがなくなり改善しました。
それも、直接お会いして見る先生の表情から、直接向けられる言葉や声音から、先生の思いをじかに感じたからだと思います。そう思い返すにつれ、しみじみとお教室の参加の必要性を感じています。また、明日のお茶会で是非ご相談させてください。明日、来週の12/14も、どうぞよろしくお願い致します。

Kさん、本日も石川県からありがとうございました!
そして、先日お伝えした「お仕事のミス改善」がお役に立ててよかったです(^^)
「多少のミスがあっても当たり前」ではなく、
「ミスは1つもなくて当たり前」という意識の差。
これも「日常のレベルをあげる」ことのひとつです(^^)
また来週もお待ちしておりますので、これからも頑張っていきましょう!
どうぞ、よろしくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

「教えて!goo」のご相談に回答させて頂きました。
1.マッチングアプリで出会った彼氏が、アプリを辞めていないことに気づきました
2.離婚後、元夫との関係
皆さんのご参考になれば幸いです

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こんにちは、マーチンです。
マガブロ「恋愛教室PREMIUM」のお届け日についてご案内申し上げます。
只今(12/2現在)、皆さまよりご相談が大変たくさん届いておりますため、
恐れ入りますが、今月は下記の日程でメルマガをお届けさせて頂きたいと思います。
・12/ 3(火)お休み
・12/10(火)発行
・12/17(火)発行
・12/24(火)発行
・12/31(火)発行
本来は第5週目がお休みのところ、第1週目にお休みを頂く形です。
誠に恐れ入りますが、宜しくお願い申し上げます。
今月もどうぞ宜しくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
毎週2回開催/マーチン先生の恋愛教室
無料 相談掲示板 悩みの足跡
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
マガブロ「恋愛教室PREMIUM」のお届け日についてご案内申し上げます。
只今(12/2現在)、皆さまよりご相談が大変たくさん届いておりますため、
恐れ入りますが、今月は下記の日程でメルマガをお届けさせて頂きたいと思います。
・12/ 3(火)お休み
・12/10(火)発行
・12/17(火)発行
・12/24(火)発行
・12/31(火)発行
本来は第5週目がお休みのところ、第1週目にお休みを頂く形です。
誠に恐れ入りますが、宜しくお願い申し上げます。
今月もどうぞ宜しくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

リアル恋愛教室、12月11日(水)~1月11日(土)のスケジュールを更新いたしました!>> スケジュールはこちら
注目講義についてご案内です。
・12/14(土) プレゼントの贈り方(男女)
クリスマス前にプレゼント上手になりましょう!
恋愛とは切っても切れない様々なイベント。そして、イベントにつきものなのはプレゼントです。男女交際で幸せになれる人は、プレゼントを贈るのが上手です。その大事な機会を上手に生かし、ステキな笑顔があふれる二人になるためのコツを学びます。
・12/28(土) 2019年度 ベスト成功事例集
今年度を振り返り、ベスト成功事例をご紹介いたします。どうして成功できたのか、その成功の秘訣を学び、来年の恋や婚活に生かしていきましょう!また、過去の素晴らしい事例についてもご紹介する予定です。
・1/11(土) デートで役立つ会話術(男女)
初回デートやお見合いの顔合わせから2回目、3回目に繋げない。なかなかうまく会話ができない、どう返したらよいのかわからない、考えてしまって盛り上がらない……。そんな状況を改善するため、初対面~交際に至るまでのデートにおいて役立つ会話術を学びます。簡単な会話ですが、「○○さんは、どんなお仕事をなさってるんですか?」と聞かれた時、あなたは「上手に」返答できているでしょうか?

体質改善や恋愛の進め方を学ぶには繰り返しの反復が必要なため、「マーチン先生の恋愛教室」は、昔のそろばん塾のようなイメージで気軽に何度でもお越し頂けるよう、料金を抑えて週2回開催としています。どんな講座も一度で身につくものではありません。一度参加なさった講座でも、ぜひ何度でもいらしてください。

https://www.martin.ne.jp/counseling/lesson.htm
皆様のお越しをお待ちしております

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・