─────────────────────────────────────
2020/03/31
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
20年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 人生哲学
PREMIUM講座/「それが日本の良さだ」胸を張れ
<2>女性向けの授業!
女性の恋の頑張り方/逆プロポーズ作戦、またまた大成功!
<3>定番の恋愛相談コーナー
恋のQ&A/女性が「エッチして欲しい」と思う時の奥義
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/仕事や日常の生活にも、そのまま生きます
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/人生哲学
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 「それが日本の良さだ」胸を張れ
コロナの患者数が、欧米に比べて極端に少ない日本。これについて、
「科学的に説明がつかない。意図的に患者数が少なくなるように検査をしていない
からではないか。こんなことでは、水面下で患者数が増えて取り返しのつかない
ことになる」
といった意見が出ています。(3/28-29時点)
これについて、僕は即感じたことがありました。
それは何だと思いますか?
ヒントは題名です。
さあ、考えてみましょう!
3
2
1
はい、では参りましょう!
◆ 代々伝わる「日本の良い部分」 ◆
まず、僕が思ったことは「はあ? 日本だからでしょ」でした。
もちろん、検査数が少ないとか、そういったことも全く関係ないとは言いません。
ただ、そこが根本的な理由ではないと僕は思います。
「科学的に説明がつかない」
じゃあ、「日本が世界有数の安全な国」であることに、科学的に説明がつくので
しょうか? つけようと思えば、つけられるのかもしれませんが、そんなものは
不要だと思います。
どうして日本が世界有数の安全な国なのか。
それは「日本の国民性、文化が良いから」です。
考えてみましょう。
諸外国では、夜に女性のひとり歩きが危険なのは、割と普通の認識です。
でも、日本でそれを気にして歩いている女性は、ほとんどいないと思います。
これは「実際にそういう問題を起こす人が、外国に比べて極端に少ないから」です。
これ以外に理由はありません。
では、どうして、そういう人が極端に少ないのか?
この理由が、日本だから。日本の国民性、良い文化のおかげなのです。
皆さんは、こういった話をご覧になったことがありますでしょうか?
外国人が見た150年前の日本が凄すぎる…「人々は貧しい。しかし幸せそうだ」
是非一度ご覧頂けたらと思うのですが、一言で言いますと、江戸時代に海外から
来日した外国人が「日本の良き文化、国民性に驚き感動した」というお話です。
この動画内容の真偽を僕が保証できるわけではありませんが、同様のお話を、
僕自身いろんな所で目にしたことがあります。なので、こういったお話が実際に
あったということは、本当だと考えてよいと思います。
マーチン先生には、「古臭い」部分があると思います(^^;
「カケヒキよりも素直にまっすぐ」も、なんとなくそう感じますし、
「基本は男性が働いて、女性が家を守る方が良い」という意見も、
その一例のように感じます。
これらは、この「日本の良い部分」を根っこに、
代々伝わる「日本の良い部分」を大事にして、お伝えしているのです。
◆ 「礼儀」「節度」を重んじる文化 ◆
「温故知新」という言葉があります。これは、その言葉通り

リアル恋愛教室のスケジュールを更新いたしました!
>> スケジュールはこちら
※新型コロナ感染症の流行事情を考慮し、休校となる場合もございます。
恐れ入りますが、ご了承頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
注目講義についてご案内です。
・4/8(水) お茶会(フリー相談会)
恒例のフリー相談会です。他の人の恋愛事情を「こんなに包み隠さず、真剣に聞ける機会」は他にありません。ゆえに、一緒に考え、共に学んでいく最高の場となっています。体質改善に最重要な場となっていますので、奮ってご参加くださいね。
・4/25(土) 【New!】マーチン先生になれる講座 第7回目
3月28日が休校となりましたので、振替開催致します。今回は「ホテル&部屋への誘い方、過ごし方をマスターする講座」!特に男性&肉食女性の皆さんは(笑)必見ですよ。
・5/2(土) 【New!】女性をリードできる男になる講座(男性向け、女性も可)
本講座では「女性とお付き合いしたい、結婚したい」そんな男性のために、女性に選んでもらうための心構え、考え方、リードの仕方。更に、出会ってから実際に食事にお誘いするまでのメール(LINE)の模範例を伝授します(実際にそのまま使えます!)。また女性が本講座を受講することで、お相手となる男性の現状を把握し、頑張り方に生かせるようになります。

体質改善や恋愛の進め方を学ぶには繰り返しの反復が必要なため、「マーチン先生の恋愛教室」は、昔のそろばん塾のようなイメージで気軽に何度でもお越し頂けるよう、料金を抑えて週2回開催としています。どんな講座も一度で身につくものではありません。一度参加なさった講座でも、ぜひ何度でもいらしてください。

https://www.martin.ne.jp/counseling/lesson.htm
皆様のお越しをお待ちしております

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

これぞ、ありがとう法!というお話がありました。
ぜひご覧になってみてくださいね。
記事はこちらです。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2003/29/news025.html

1.お相手をよく見て、
2.今、して欲しいことを、今してあげると、
3.とても喜んでもらえます。
こんな奥さんだったら、旦那さんは喜んで家に帰ってきてくれますね


ぜひ、参考にして頂けたらと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
婚活を頑張る34歳、もうすぐ35歳っ☆
独身の(当たり前じゃー!)Iさんからお便りが届きました!
Iさんは、先日面談にもいらして頂けて……そうそう、この方です!
痛いほど学んだハズなのに
真剣に頑張るお気持ちがヒシヒシと伝わってきましたので、前向きなお便りをご紹介しながら、解説をさせて頂きたいと思います(^^)
<メール>----------------------
マーチン先生こんばんは、I.N.です。
先程は電話相談ありがとうございました!最後のお話の部分、とても勉強になるお話でした。電話相談では、プロフィールを一生懸命考えてくださってありがとうございました!とっても良いプロフィールになって嬉しいです^^早速このプロフィールを載せて引き続き頑張ります!
---
はい、いきなりここで(^^) 「最後のお話の部分」というのはですね、お相手を探す際に、年収どれくらいを求めるかという内容だったのです。女性からすれば重要なポイントですね。それで…
「私、年収はあまり求めてないですよ~」 ←Iさんね。
「そうですか、ちなみにどのくらいあったらいいんですか?」
「500万以上あれば。600万以上あったら、もういい感じです!(^^)」
「……(^^;;;;」
「え??」
「それ、十分求めてますから(苦笑)」
となったのです。こういう「認識のズレ」が、婚活がうまくいかない原因になっていると思います。「謙虚なつもりで、実はなっていない」感じですね。僕は婚活最前線にずっと身を置いているのでわかるのですが、男性の年収が500万以上あったら、文句を言う女性は普通いません。いたら、それは特殊な人です。(ごめんなさい!)
そして、少し謙虚な女性になると「400万あったら大丈夫です」となります。これも、僕の感覚で言いますと「400万あったら十分でしょ」となるのですが、まあ、それは置いときましょう(笑) つまり、Iさんが求めている年収は「平均より少し上」くらいであり、それは「十分求めている」と考えた方が良いのです。
男性目線で考えてもこれはわかります。こういった女性の希望は、婚活をする男性ならおよそわかっていますので、年収500万~600万あったら自信を持ってお相手を探すでしょう。
Iさん、実は同世代の男性を強くご希望で「40代はナシ」というノリだったのです。でも、同世代でそういった年収の男性は、もう少し若い女性に目が行くでしょう(^^; 年収500万、600万を求めるのが悪いという話ではありません。それを求めるなら、
・「求めているんだ」という認識を持って、
・その分、自分が与えられるものは何なのか、考えよう!
ということなのです。
少し前にもお話したような気がするのですが、働く女性の皆さんに「どうして働くのですか?」といった質問をすると、「今の世の中、男性の収入だけで暮らしていくのはキツイから」といった趣旨の返答がくることが多いです。
だったら、仮に女性が年収300万円あるなら、男性の年収は200万でもよいわけです。でも婚活の現場では、ある程度年収がある女性は、その年収を武器にするのではなく「自分の年収以上の年収」を男性に求めます。
そして、そうして仕事をすることに専念するあまり、男性を喜ばせる術を知らないまま、30代半ばになっている。だから、男性には求められず愛されない……という流れになっています。
これではやっていることが本末転倒です。
男性が女性を口説く時、女心を理解していないと口説くことができません。同じように高年収の男性を求めるなら、そんな男性が何を求めているのかを知ってそれを生かすことが大事なのです。明確に言えることは、「高年収の男性は、女性に年収なんて求めていない」ということです。ここだけはきちんと押さえて、婚活をしていきましょう。
また、このお話を男性目線で解釈しますと、上記に該当するような男性は、「同世代の女性からは、ひっぱり凧」ということですヨ! がんばれー(^o^)
<続き>--------------------
今日は、婚活をする上での姿勢を中心にお話を聞くことができ、とても勉強になりました。プロフィールに「真剣に」と思って書いてしまう一文が、真面目な方から見ると良くない一文だったり、「趣味は同じ方がいいのか」といった話まで、聞いてみたかったことや、納得することがたくさんありました!
たまに納得していない時は、先生に見破られていて怖かったです(^^; (わかりますよー!・笑)
自分の年齢を踏まえ、正しい現状把握をした上でマッチングへの向き合い方を学び、自分の立場に目を向けることが怖く、胸が痛かった部分もありました( ; ; ) ですが、これ以上遠回りしないために、とても大事なことですよね。
---
はい、では続きです。
プロフィールの「真剣に」というのはですね、Iさんは僕の指摘でプロフィールを書き直したのですが、その際、最後の一文にこんなメッセージがあったのです。
「私は真剣に、将来を見据えてお付き合いをしたいと思っています。どうぞ宜しくお願いします」
これは他の事例ですと、こういったものが該当します。
・結婚を見据えて、お付き合いができる方を希望します。
・友達探しやセールスの方はご遠慮ください。
・真剣でない方はお断りします。
どれも要するに「遊び目的の人はやめてね」と言っているわけですが、しかし!じゃあ、これを見て遊び目的の男性が、「俺は遊びでセックスしたいだけだから、この女はやめとこう」と思いますか!?という話なのです。
……思うわけありませんよね。
思うとするなら、「おー、じゃあ、結婚を餌にしたら釣れるんじゃない?(笑)」とか、「こんなこと書いても意味ねーのに(笑)」などでしょう。そう思われた時点で、その男性のカモになってしまいます。と同時に、僕のように思考が回る「まともな男性」にも遠慮されてしまうのです。
よいご縁は自分で見つけて掴むもの。
それは「常に、自分の目で、頭で、判断する」ということです。
これを皆さん、忘れないでくださいね。
次に趣味のお話ですが、男女交際をするにおいて(結婚するのも同じです)、趣味が同じかどうかは全く関係ありません。わかりやすい生き証人が僕です!僕は子供の頃からTVゲームが大好きだったのですが、TVゲームが一緒にできる女性と付き合ったのは、1回だけです。
……だったと思う(^^;
少なくとも、ほとんど全員ゲームはできませんでした。それでも全く問題なく交際はできるのです。だって、わざわざ会っているときにゲームしませんからねー。趣味「テニス」の人だって、毎日テニスをするわけではありません。週に1~2回、数時間どこかでテニスをすることを一緒にできなくても、何の問題もないのです。そして、こちら。
> 自分の年齢を踏まえ、正しい現状把握をした上でマッチングへの向き合い方を学び、自分の立場に目を向けることが怖く、胸が痛かった部分もありました( ; ; )
相談中に少し涙が出てしまったそうなのですが……(ごめんね)、そこから目を逸らさずに話をするのが、マーチン先生の厳しくも愛があるところです! ←自分で言うなー☆
正しい現状把握をして、頑張っていきましょう。
<続き>----------------------------------
私が今日から素直にやること。
・年齢で制限しないで、その人をみる。キスできそうかどうかで見る。
→もうすぐ35歳になろうというのに、「40歳以上NG」なんて線引き、ありえません!年齢ではなく「その人」を見ましょう。
・お相手のプロフィール[仕事][趣味][恋愛]等の書き方をしている方はやめる。
→実践から生まれ続けるマーチン論!プロフィール欄が「ご挨拶」のような文章ではなく、カタログのように項目を作って書いている人は、やめた方が無難です。こういう書き方の人は、自信満々に自分のスペックを書いて、異性を釣り上げている感がありますよ。ご参考までに。
・20代から[いいね]を頂いても喜んでないで即やめる。
→当たり前じゃーっ☆ と僕は思うのですが、こういう所で時間と心力を消耗している人が凄く多いです。「厳しいよね、やめた方がいいよね」とわかっているお相手は、一切関わらないのが吉です。上手に婚活をしていきましょう。
・[いいね]を頂いて悩んだら当日、翌日までには返事をして頑張る。それ以降はご縁がなかったと思い振り返らない、タイミングを大事にする。
→Iさんは、これまで「どうしようかな」と悩んだお相手を1~2週間放置して、その後に返事をする…といったことがありました。こういうことをするとお相手に「こちらが迷っている」ことが伝わって、気持ちが盛り下がってしまいます。「迷っている時は、頑張ると決める」のが正しい頑張り方です。
・自分が[いいね]をした場合も、お相手からの返答が1~2週間空いていたら、ご縁がなかったと思ってやめる。
→上記の裏返しですね。こういった「イマイチなスタート」からのご成婚例も、僕は20年間見たことがありません。普通の男女交際でも、その後に会えてエッチするくらいが限界だった印象が強いので、僕はお勧めいたしませんよ。
・やりとりは1人だけにする。
→「私は真剣に、将来を見据えてお付き合いをしたいと思っています」と言うなら、複数同時進行はやめましょう(笑)
・できれば東京の人がいいが、埼玉、神奈川、千葉あたりは視野に入れて、あまり制限しすぎない。
→はい!そんなことで制限しちゃダメだよ~!
・たばこを吸う方とはダメになったので、喫煙者は絶対やめる。
→たばこを吸わない人でも、喫煙者と結婚した事例は見たことがありますが、「たばこが嫌いな人」は絶対にムリです。はじめから外して考えましょう。喫煙者の人も同様で、喫煙者は喫煙者同士でのカップリングがお勧めです。
実はIさんは、この方なのです。
たばこ止めるので、付き合って欲しいと…
その後、彼は禁煙外来に通うこともなく、タバコを吸っていました。そんな彼に「タバコはいつやめるの?」と聞いたところ、 ←聞いても意味ないんですけどね(^^; アッサリと「そんなこと言うなら、別れよう」と言われたのでした。
実はブログ掲載時、僕の本音は「99%ダメだろう」と思っていました(面談時にも、やめた方が良いことは強くお伝えしていました)。ただ、さすがにメールを頂いた時に再度言うのは酷なのでエールを送ったのです。「禁煙外来に行く」「結婚して子供ができたらタバコはよくないから止めなきゃとは思っていた。良いタイミングだった」とまで言っていても、
『こんなもの』なのです。
もう、ホントに毎回『こんなもの』です……_| ̄|○
これを僕は自分自身も経験しているし、何度も何度も見てきているのです。
「タバコをやめる」という話を本気にしても、開き直られて残念な思いをします(本当にやめてくれた人がいらっしゃったら、それはその人が「凄い人」なのです)。お互いのために、タバコに関しては同じスタンスの人と交際していきましょう。
<続き>-----------------
婚活を始めてなかなかマッチングしない焦りや、ダメだと分かっていても年下に目を向けてしまう部分がありましたが、今日からは学んだ姿勢で頑張ります!
実は今日、職場の後輩が寿退社で仕事最終日でした。幸せそうな彼女を見て「羨ましいなぁ」と思ったのと、半分以上の本当の感情は、自分には先が見えなくて不安で不安で、焦りしかなくて悲しかったです。そんなことがあって落ち込んでいたのですが、マーチン先生とお話して、また前向きに頑張ろうと思いました!
マーチン先生は、結婚への最短距離を教えて下さっているので、素直にまっすぐ頑張るだけですよね!
また、何かありましたらご相談させて頂きます!
何もないときも「マッチングしないんです」とご相談させて頂きます。 ←うん!
今後もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
---
はい! 今、婚活を頑張っておられる同世代の女性のお気持ち、そのままを仰って頂けたように思います。
> マーチン先生は、結婚への最短距離を教えて下さっているので、
> 素直にまっすぐ頑張るだけですよね!
本当にそうですよ(^^)
素直にまっすぐ、頑張っていきましょう。
◆ P,S,男性も同じ ◆
つい先日、僕の紹介所に在籍のFくんに春がやってきました。
お見合いでカワイイ女性にOKを頂いて、デートが好調なのです!
2018/12/5号「ゴールイン直前!彼女いない歴36年、奇跡の大変貌」のFくんです。
>> https://www.martin.ne.jp/?p=3976
3/ 6(金)お見合い
3/11(水)デート
3/14(土)デート
3/17(火)デート ←メルマガ発行日ですね。がんばれー!(^^)
とてもいい感じです!
2018/12 のお話から約1年ちょっと、良いご縁がなく、変化もなく、彼もやはり不安だったそうです。
「でも頑張ってきてよかった……」と、彼の目から。
「よく続けて頑張ったね」と、僕の目からも、涙がこぼれました。
それを見た、教室の皆さんの目からも、同じ涙がこぼれました。
マーチン先生が、「本当によく頑張っている」と感じた方が、うまくいかなかったことはありません。
本当にありません。
だから、皆さん。
しっかり頑張っていきましょう。
<Fくんからのメールです>-----------------
マーチン先生
こんばんは、Fです。
○○さんとの交際で進展がありましたのでご報告させて頂きます。
14(土)のお茶会の後、横浜でお食事して頂きました。お話が弾み楽しんで頂けたと思います。お店を出るときに「あっという間に時間が過ぎちゃいましたね」と言って頂きました(^^) その時、チャンスだと思い、手を出したら繋いで頂けました!そのままお店から駅の改札まで手を繋げたので、よかったです(^^)
お茶会でマーチン先生にご指導頂いた、「体をお相手から遠ざけないこと」「いい雰囲気だったら手を繋ぐこと」を意識できたので良かったです。ありがとうございました!!
17(火)もお食事して頂けるので頑張ります!また、18(水)の恋愛教室で進展のご報告ができればと思います(^^)
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
-------------------------------------
更にその後、3/20(金)お二人は正式交際へと進みました!
※正式交際とは、結婚紹介所で知り合ったお二人が、互いに結婚紹介所を休会し、
結婚を前提としてお付き合いをする期間を指します。
Fくん、頑張れ~!
1万人の読者さんとマーチン先生が応援していますよ(^^)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のお申込み
マーチン先生の結婚紹介所、ご案内はこちらです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
独身の(当たり前じゃー!)Iさんからお便りが届きました!
Iさんは、先日面談にもいらして頂けて……そうそう、この方です!
痛いほど学んだハズなのに
真剣に頑張るお気持ちがヒシヒシと伝わってきましたので、前向きなお便りをご紹介しながら、解説をさせて頂きたいと思います(^^)
<メール>----------------------
マーチン先生こんばんは、I.N.です。
先程は電話相談ありがとうございました!最後のお話の部分、とても勉強になるお話でした。電話相談では、プロフィールを一生懸命考えてくださってありがとうございました!とっても良いプロフィールになって嬉しいです^^早速このプロフィールを載せて引き続き頑張ります!
---
はい、いきなりここで(^^) 「最後のお話の部分」というのはですね、お相手を探す際に、年収どれくらいを求めるかという内容だったのです。女性からすれば重要なポイントですね。それで…
「私、年収はあまり求めてないですよ~」 ←Iさんね。
「そうですか、ちなみにどのくらいあったらいいんですか?」
「500万以上あれば。600万以上あったら、もういい感じです!(^^)」
「……(^^;;;;」
「え??」
「それ、十分求めてますから(苦笑)」
となったのです。こういう「認識のズレ」が、婚活がうまくいかない原因になっていると思います。「謙虚なつもりで、実はなっていない」感じですね。僕は婚活最前線にずっと身を置いているのでわかるのですが、男性の年収が500万以上あったら、文句を言う女性は普通いません。いたら、それは特殊な人です。(ごめんなさい!)
そして、少し謙虚な女性になると「400万あったら大丈夫です」となります。これも、僕の感覚で言いますと「400万あったら十分でしょ」となるのですが、まあ、それは置いときましょう(笑) つまり、Iさんが求めている年収は「平均より少し上」くらいであり、それは「十分求めている」と考えた方が良いのです。
男性目線で考えてもこれはわかります。こういった女性の希望は、婚活をする男性ならおよそわかっていますので、年収500万~600万あったら自信を持ってお相手を探すでしょう。
Iさん、実は同世代の男性を強くご希望で「40代はナシ」というノリだったのです。でも、同世代でそういった年収の男性は、もう少し若い女性に目が行くでしょう(^^; 年収500万、600万を求めるのが悪いという話ではありません。それを求めるなら、
・「求めているんだ」という認識を持って、
・その分、自分が与えられるものは何なのか、考えよう!
ということなのです。
少し前にもお話したような気がするのですが、働く女性の皆さんに「どうして働くのですか?」といった質問をすると、「今の世の中、男性の収入だけで暮らしていくのはキツイから」といった趣旨の返答がくることが多いです。
だったら、仮に女性が年収300万円あるなら、男性の年収は200万でもよいわけです。でも婚活の現場では、ある程度年収がある女性は、その年収を武器にするのではなく「自分の年収以上の年収」を男性に求めます。
そして、そうして仕事をすることに専念するあまり、男性を喜ばせる術を知らないまま、30代半ばになっている。だから、男性には求められず愛されない……という流れになっています。
これではやっていることが本末転倒です。
男性が女性を口説く時、女心を理解していないと口説くことができません。同じように高年収の男性を求めるなら、そんな男性が何を求めているのかを知ってそれを生かすことが大事なのです。明確に言えることは、「高年収の男性は、女性に年収なんて求めていない」ということです。ここだけはきちんと押さえて、婚活をしていきましょう。
また、このお話を男性目線で解釈しますと、上記に該当するような男性は、「同世代の女性からは、ひっぱり凧」ということですヨ! がんばれー(^o^)
<続き>--------------------
今日は、婚活をする上での姿勢を中心にお話を聞くことができ、とても勉強になりました。プロフィールに「真剣に」と思って書いてしまう一文が、真面目な方から見ると良くない一文だったり、「趣味は同じ方がいいのか」といった話まで、聞いてみたかったことや、納得することがたくさんありました!
たまに納得していない時は、先生に見破られていて怖かったです(^^; (わかりますよー!・笑)
自分の年齢を踏まえ、正しい現状把握をした上でマッチングへの向き合い方を学び、自分の立場に目を向けることが怖く、胸が痛かった部分もありました( ; ; ) ですが、これ以上遠回りしないために、とても大事なことですよね。
---
はい、では続きです。
プロフィールの「真剣に」というのはですね、Iさんは僕の指摘でプロフィールを書き直したのですが、その際、最後の一文にこんなメッセージがあったのです。
「私は真剣に、将来を見据えてお付き合いをしたいと思っています。どうぞ宜しくお願いします」
これは他の事例ですと、こういったものが該当します。
・結婚を見据えて、お付き合いができる方を希望します。
・友達探しやセールスの方はご遠慮ください。
・真剣でない方はお断りします。
どれも要するに「遊び目的の人はやめてね」と言っているわけですが、しかし!じゃあ、これを見て遊び目的の男性が、「俺は遊びでセックスしたいだけだから、この女はやめとこう」と思いますか!?という話なのです。
……思うわけありませんよね。
思うとするなら、「おー、じゃあ、結婚を餌にしたら釣れるんじゃない?(笑)」とか、「こんなこと書いても意味ねーのに(笑)」などでしょう。そう思われた時点で、その男性のカモになってしまいます。と同時に、僕のように思考が回る「まともな男性」にも遠慮されてしまうのです。
よいご縁は自分で見つけて掴むもの。
それは「常に、自分の目で、頭で、判断する」ということです。
これを皆さん、忘れないでくださいね。
次に趣味のお話ですが、男女交際をするにおいて(結婚するのも同じです)、趣味が同じかどうかは全く関係ありません。わかりやすい生き証人が僕です!僕は子供の頃からTVゲームが大好きだったのですが、TVゲームが一緒にできる女性と付き合ったのは、1回だけです。
……だったと思う(^^;
少なくとも、ほとんど全員ゲームはできませんでした。それでも全く問題なく交際はできるのです。だって、わざわざ会っているときにゲームしませんからねー。趣味「テニス」の人だって、毎日テニスをするわけではありません。週に1~2回、数時間どこかでテニスをすることを一緒にできなくても、何の問題もないのです。そして、こちら。
> 自分の年齢を踏まえ、正しい現状把握をした上でマッチングへの向き合い方を学び、自分の立場に目を向けることが怖く、胸が痛かった部分もありました( ; ; )
相談中に少し涙が出てしまったそうなのですが……(ごめんね)、そこから目を逸らさずに話をするのが、マーチン先生の厳しくも愛があるところです! ←自分で言うなー☆
正しい現状把握をして、頑張っていきましょう。
<続き>----------------------------------
私が今日から素直にやること。
・年齢で制限しないで、その人をみる。キスできそうかどうかで見る。
→もうすぐ35歳になろうというのに、「40歳以上NG」なんて線引き、ありえません!年齢ではなく「その人」を見ましょう。
・お相手のプロフィール[仕事][趣味][恋愛]等の書き方をしている方はやめる。
→実践から生まれ続けるマーチン論!プロフィール欄が「ご挨拶」のような文章ではなく、カタログのように項目を作って書いている人は、やめた方が無難です。こういう書き方の人は、自信満々に自分のスペックを書いて、異性を釣り上げている感がありますよ。ご参考までに。
・20代から[いいね]を頂いても喜んでないで即やめる。
→当たり前じゃーっ☆ と僕は思うのですが、こういう所で時間と心力を消耗している人が凄く多いです。「厳しいよね、やめた方がいいよね」とわかっているお相手は、一切関わらないのが吉です。上手に婚活をしていきましょう。
・[いいね]を頂いて悩んだら当日、翌日までには返事をして頑張る。それ以降はご縁がなかったと思い振り返らない、タイミングを大事にする。
→Iさんは、これまで「どうしようかな」と悩んだお相手を1~2週間放置して、その後に返事をする…といったことがありました。こういうことをするとお相手に「こちらが迷っている」ことが伝わって、気持ちが盛り下がってしまいます。「迷っている時は、頑張ると決める」のが正しい頑張り方です。
・自分が[いいね]をした場合も、お相手からの返答が1~2週間空いていたら、ご縁がなかったと思ってやめる。
→上記の裏返しですね。こういった「イマイチなスタート」からのご成婚例も、僕は20年間見たことがありません。普通の男女交際でも、その後に会えてエッチするくらいが限界だった印象が強いので、僕はお勧めいたしませんよ。
・やりとりは1人だけにする。
→「私は真剣に、将来を見据えてお付き合いをしたいと思っています」と言うなら、複数同時進行はやめましょう(笑)
・できれば東京の人がいいが、埼玉、神奈川、千葉あたりは視野に入れて、あまり制限しすぎない。
→はい!そんなことで制限しちゃダメだよ~!
・たばこを吸う方とはダメになったので、喫煙者は絶対やめる。
→たばこを吸わない人でも、喫煙者と結婚した事例は見たことがありますが、「たばこが嫌いな人」は絶対にムリです。はじめから外して考えましょう。喫煙者の人も同様で、喫煙者は喫煙者同士でのカップリングがお勧めです。
実はIさんは、この方なのです。
たばこ止めるので、付き合って欲しいと…
その後、彼は禁煙外来に通うこともなく、タバコを吸っていました。そんな彼に「タバコはいつやめるの?」と聞いたところ、 ←聞いても意味ないんですけどね(^^; アッサリと「そんなこと言うなら、別れよう」と言われたのでした。
実はブログ掲載時、僕の本音は「99%ダメだろう」と思っていました(面談時にも、やめた方が良いことは強くお伝えしていました)。ただ、さすがにメールを頂いた時に再度言うのは酷なのでエールを送ったのです。「禁煙外来に行く」「結婚して子供ができたらタバコはよくないから止めなきゃとは思っていた。良いタイミングだった」とまで言っていても、
『こんなもの』なのです。
もう、ホントに毎回『こんなもの』です……_| ̄|○
これを僕は自分自身も経験しているし、何度も何度も見てきているのです。
「タバコをやめる」という話を本気にしても、開き直られて残念な思いをします(本当にやめてくれた人がいらっしゃったら、それはその人が「凄い人」なのです)。お互いのために、タバコに関しては同じスタンスの人と交際していきましょう。
<続き>-----------------
婚活を始めてなかなかマッチングしない焦りや、ダメだと分かっていても年下に目を向けてしまう部分がありましたが、今日からは学んだ姿勢で頑張ります!
実は今日、職場の後輩が寿退社で仕事最終日でした。幸せそうな彼女を見て「羨ましいなぁ」と思ったのと、半分以上の本当の感情は、自分には先が見えなくて不安で不安で、焦りしかなくて悲しかったです。そんなことがあって落ち込んでいたのですが、マーチン先生とお話して、また前向きに頑張ろうと思いました!
マーチン先生は、結婚への最短距離を教えて下さっているので、素直にまっすぐ頑張るだけですよね!
また、何かありましたらご相談させて頂きます!
何もないときも「マッチングしないんです」とご相談させて頂きます。 ←うん!
今後もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
---
はい! 今、婚活を頑張っておられる同世代の女性のお気持ち、そのままを仰って頂けたように思います。
> マーチン先生は、結婚への最短距離を教えて下さっているので、
> 素直にまっすぐ頑張るだけですよね!
本当にそうですよ(^^)
素直にまっすぐ、頑張っていきましょう。
◆ P,S,男性も同じ ◆
つい先日、僕の紹介所に在籍のFくんに春がやってきました。
お見合いでカワイイ女性にOKを頂いて、デートが好調なのです!
2018/12/5号「ゴールイン直前!彼女いない歴36年、奇跡の大変貌」のFくんです。
>> https://www.martin.ne.jp/?p=3976
3/ 6(金)お見合い
3/11(水)デート
3/14(土)デート
3/17(火)デート ←メルマガ発行日ですね。がんばれー!(^^)
とてもいい感じです!
2018/12 のお話から約1年ちょっと、良いご縁がなく、変化もなく、彼もやはり不安だったそうです。
「でも頑張ってきてよかった……」と、彼の目から。
「よく続けて頑張ったね」と、僕の目からも、涙がこぼれました。
それを見た、教室の皆さんの目からも、同じ涙がこぼれました。
マーチン先生が、「本当によく頑張っている」と感じた方が、うまくいかなかったことはありません。
本当にありません。
だから、皆さん。
しっかり頑張っていきましょう。
<Fくんからのメールです>-----------------
マーチン先生
こんばんは、Fです。
○○さんとの交際で進展がありましたのでご報告させて頂きます。
14(土)のお茶会の後、横浜でお食事して頂きました。お話が弾み楽しんで頂けたと思います。お店を出るときに「あっという間に時間が過ぎちゃいましたね」と言って頂きました(^^) その時、チャンスだと思い、手を出したら繋いで頂けました!そのままお店から駅の改札まで手を繋げたので、よかったです(^^)
お茶会でマーチン先生にご指導頂いた、「体をお相手から遠ざけないこと」「いい雰囲気だったら手を繋ぐこと」を意識できたので良かったです。ありがとうございました!!
17(火)もお食事して頂けるので頑張ります!また、18(水)の恋愛教室で進展のご報告ができればと思います(^^)
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
-------------------------------------
更にその後、3/20(金)お二人は正式交際へと進みました!
※正式交際とは、結婚紹介所で知り合ったお二人が、互いに結婚紹介所を休会し、
結婚を前提としてお付き合いをする期間を指します。
Fくん、頑張れ~!
1万人の読者さんとマーチン先生が応援していますよ(^^)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
─────────────────────────────────────
2020/03/24
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
20年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論&人生哲学
PREMIUM講座/全ては初心を忘れずにいられるかどうか
<2>21世紀を良いものにしていこう!
人間力を高めよう/そこを原点にはじめたこと
<3>エッチはぜったい大切!
メイク・ラブ指南/「その通り」を実行することが大切
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/地に足つけて頑張っていこう
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論&人生哲学
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 全ては初心を忘れずにいられるかどうか
報道を目にした方も多くいらっしゃると思いますが、
ゆうこりん、旦那さんと別居されましたね。 ←小倉優子です。
報道ページの一例
https://nobiciro.com/model/13630/
長くPREMIUMをご覧の皆さんは、覚えていらっしゃいますでしょうか?
僕はゆうこりんが再婚した時のメルマガで、こんな話をしていたのです。
「2018年12月25日号、PREMIUM No.820 ありがとう法の成功事例&
些細だけど大事な男心と女心/失恋してツライ。乗り越え方、他計4つ」
FC2ブログ http://dr-martin.jp/blog-entry-1411.html
まぐまぐ http://www.mag2.com/archives/P0000272/2018/12/
このメルマガの「あとがき/ゆうこりんクリスマス再婚!」です。
<上記メルマガより、引用>------------------------
ゆうこりんクリスマス再婚!40代歯科医と交際半年、婚姻届提出へ
https://www.sanspo.com/geino/news/20181225/mrg18122505050002-n1.html
僕は昔から、ゆうこりんは大好きでして(*^^*)
彼女が初めて結婚なさった時には、
「これだけ可愛いのに、彼のためにパン職人の資格(でしたっけ?)を
取得するなど努力もすごい!」 ↑↑彼がパンをお好きだそうで。
と、こちらでお伝えしておりました。
しかし、昨年2017年3月に離婚、そして、今回の再婚です。
さあ、これについてマーチン先生は、どんな感想を述べるのでしょうか?
考えてみましょう!
3
2
1
はいっ!
しょしょしょ、正直なところ……っ!!!
これはバツ2確定のような気がしますねぇ(>_<)
このお仕事を18年専門で見てきた先生は、そう感じざるを得なかったです。
一言で言いますと「軽い」。
「二度と離婚するものか」という決心が、何も伝わって来ないです。
と言いますか、決心も何も「もう離婚してなるものか」とか、
「こうして世間に発表されているのだから、しっかりしないと」とか、
そういった気持ちがあるようには、とても感じられないからです。
まあ3年くらい。
長くて5年くらいではないか……と感じてしまいます。
優子、ごめんな……。 ←お前が言うな。
また、お相手が歯科医師というのが、松田聖子の再婚を思い出させました。
当時世間に流行った「ビビビッきた!」という、アレですね(笑)
この時、彼女も離婚後わずか1年で再婚。(交際2ヶ月で再婚)
で、2年半で離婚でした_| ̄|○
ここまでそっくりな感じなので、
これ以上、そっくりにならないように頑張って欲しいところです。
優子、頑張れよ!! ←だから呼び捨てにするなって。
--------------------------------------
この時、僕は「バツ2確定」とハッキリ言っていたわけですが、
ここまで早いとは……予想を上回る破局劇でした。
(まだ離婚には至っていませんが、とても修復可能には思えないです)
報道を見ると、昨年のクリスマスには既に旦那さんが家を出ていたそうです。
つまり、1年持たなかった……ということです。
そして、これまた報道を見ての判断ですが、
離婚の原因は、僕がここで何度もお伝えしている事例そのままのように感じました。
結婚してあぐらをかいて、ヒステリーになって旦那さんを攻撃している……と。
ゆうこりんが出ていくのではなく、「旦那さんが出ていった」という状況からも
これは読み取れます。
時を同じくして、先週、面談である女性のご相談をお受けしました。
この方は同棲だったのですが、彼にヒステリーをぶつけまくって、
彼に別れを言われていました。
そのままをご紹介することはできませんが、
ヒステリーの攻撃というのは、LINEだとこんな感じです。
--------------------------------------------------------------------------
<彼> <女性>
今日は会社の飲みがあるから、
晩ごはんはナシでいいよ~。
わかりました。
朝、体調悪いって言ってたんだから
ムリしないでね。
了解です。
ビール1杯しか飲んじゃダメだよ。
22時には帰ってくること!
っていうか、飲み会休めばいいのに。
これから飲みです。
行ってきます(_ _)
結局、行くんだ?
人が心配してるのに。
私とのデートは休むくせに。
22時過ぎたんだけど?
誰と、どこにいるの?
返事もしないし、
いつも自分勝手でいいことですね。
都合が悪くなると返事をしない。
それいい加減やめて欲しいんですけど。
[不在着信]
[不在着信]
[不在着信]
[不在着信]
[不在着信]
※内容はフィクションです。
--------------------------------------------------------------------------
とまあ、こんな印象です。
先生、再現うまいなぁ~(^^; ←さすがです(笑)
これが、
2020/03/24
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
20年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論&人生哲学
PREMIUM講座/全ては初心を忘れずにいられるかどうか
<2>21世紀を良いものにしていこう!
人間力を高めよう/そこを原点にはじめたこと
<3>エッチはぜったい大切!
メイク・ラブ指南/「その通り」を実行することが大切
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/地に足つけて頑張っていこう
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論&人生哲学
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 全ては初心を忘れずにいられるかどうか
報道を目にした方も多くいらっしゃると思いますが、
ゆうこりん、旦那さんと別居されましたね。 ←小倉優子です。
報道ページの一例
https://nobiciro.com/model/13630/
長くPREMIUMをご覧の皆さんは、覚えていらっしゃいますでしょうか?
僕はゆうこりんが再婚した時のメルマガで、こんな話をしていたのです。
「2018年12月25日号、PREMIUM No.820 ありがとう法の成功事例&
些細だけど大事な男心と女心/失恋してツライ。乗り越え方、他計4つ」
FC2ブログ http://dr-martin.jp/blog-entry-1411.html
まぐまぐ http://www.mag2.com/archives/P0000272/2018/12/
このメルマガの「あとがき/ゆうこりんクリスマス再婚!」です。
<上記メルマガより、引用>------------------------
ゆうこりんクリスマス再婚!40代歯科医と交際半年、婚姻届提出へ
https://www.sanspo.com/geino/news/20181225/mrg18122505050002-n1.html
僕は昔から、ゆうこりんは大好きでして(*^^*)
彼女が初めて結婚なさった時には、
「これだけ可愛いのに、彼のためにパン職人の資格(でしたっけ?)を
取得するなど努力もすごい!」 ↑↑彼がパンをお好きだそうで。
と、こちらでお伝えしておりました。
しかし、昨年2017年3月に離婚、そして、今回の再婚です。
さあ、これについてマーチン先生は、どんな感想を述べるのでしょうか?
考えてみましょう!
3
2
1
はいっ!
しょしょしょ、正直なところ……っ!!!
これはバツ2確定のような気がしますねぇ(>_<)
このお仕事を18年専門で見てきた先生は、そう感じざるを得なかったです。
一言で言いますと「軽い」。
「二度と離婚するものか」という決心が、何も伝わって来ないです。
と言いますか、決心も何も「もう離婚してなるものか」とか、
「こうして世間に発表されているのだから、しっかりしないと」とか、
そういった気持ちがあるようには、とても感じられないからです。
まあ3年くらい。
長くて5年くらいではないか……と感じてしまいます。
優子、ごめんな……。 ←お前が言うな。
また、お相手が歯科医師というのが、松田聖子の再婚を思い出させました。
当時世間に流行った「ビビビッきた!」という、アレですね(笑)
この時、彼女も離婚後わずか1年で再婚。(交際2ヶ月で再婚)
で、2年半で離婚でした_| ̄|○
ここまでそっくりな感じなので、
これ以上、そっくりにならないように頑張って欲しいところです。
優子、頑張れよ!! ←だから呼び捨てにするなって。
--------------------------------------
この時、僕は「バツ2確定」とハッキリ言っていたわけですが、
ここまで早いとは……予想を上回る破局劇でした。
(まだ離婚には至っていませんが、とても修復可能には思えないです)
報道を見ると、昨年のクリスマスには既に旦那さんが家を出ていたそうです。
つまり、1年持たなかった……ということです。
そして、これまた報道を見ての判断ですが、
離婚の原因は、僕がここで何度もお伝えしている事例そのままのように感じました。
結婚してあぐらをかいて、ヒステリーになって旦那さんを攻撃している……と。
ゆうこりんが出ていくのではなく、「旦那さんが出ていった」という状況からも
これは読み取れます。
時を同じくして、先週、面談である女性のご相談をお受けしました。
この方は同棲だったのですが、彼にヒステリーをぶつけまくって、
彼に別れを言われていました。
そのままをご紹介することはできませんが、
ヒステリーの攻撃というのは、LINEだとこんな感じです。
--------------------------------------------------------------------------
<彼> <女性>
今日は会社の飲みがあるから、
晩ごはんはナシでいいよ~。
わかりました。
朝、体調悪いって言ってたんだから
ムリしないでね。
了解です。
ビール1杯しか飲んじゃダメだよ。
22時には帰ってくること!
っていうか、飲み会休めばいいのに。
これから飲みです。
行ってきます(_ _)
結局、行くんだ?
人が心配してるのに。
私とのデートは休むくせに。
22時過ぎたんだけど?
誰と、どこにいるの?
返事もしないし、
いつも自分勝手でいいことですね。
都合が悪くなると返事をしない。
それいい加減やめて欲しいんですけど。
[不在着信]
[不在着信]
[不在着信]
[不在着信]
[不在着信]
※内容はフィクションです。
--------------------------------------------------------------------------
とまあ、こんな印象です。
先生、再現うまいなぁ~(^^; ←さすがです(笑)
これが、
マーチン先生
お世話になっております。S.M.です。
土曜日の教室ではたくさんアドバイスいただき、ありがとうございました。教室に参加させていただき、先生や皆さんにお会いできると、とても明るく前向きな気持ちになれます(^o^) 土曜日 (3/14)は教室のあとブラジャーを探しに行き(笑)、彼と会い、土・日と2泊させて頂き、仕事に行く彼をお見送りして帰りました。
今回、もっと密に先生のご相談させて頂いておけばよかったと、とても反省しました( T_T) 去年彼にお断りされてから、先生に助けて頂き、なんとか会って頂けるようになり、今は彼ととても楽しく過ごすことが出来ています。
元々、交際の仕方が全然わかっていなかった自分がここまで来れたのは教室で学ばせて頂き、先生に細かく具体的なアドバイスを頂けたからです。1年以内にゴールインできるよう全力で頑張ります!ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願いいたします。

お便りありがとうございました!
Sさんは、下記のお話の方です(^^)
・2019/06/06 本当にひとりでは、とても頑張れませんでした
・2019/07/06 信じられない勢いで動くことができています
> もっと密に先生のご相談させて頂いておけばよかったと
何があったのかと言いますと、その後も順調で先日のデートでは「一緒に暮らしたいね」という趣旨のことを言って頂けたのです
……が!そのチャンスに気づかずに、サラッと流してしまったのでした
更にその後、彼の誕生日がありました。せめてこの時、チャンスに気づけていたら「私をもらってください大作戦」ができたのに……というお話だったのです。
「もらってください大作戦」の過去の成功例はこちらです(^^)
https://www.martin.ne.jp/?p=3846
男女交際はゆっくり進めることが大事なのではなく、機を掴んで進めることが大事です。この経験を生かして頑張っていきましょう。応援しております!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のお申込み
毎週2回開催 / リアル恋愛教室
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
お世話になっております。S.M.です。
土曜日の教室ではたくさんアドバイスいただき、ありがとうございました。教室に参加させていただき、先生や皆さんにお会いできると、とても明るく前向きな気持ちになれます(^o^) 土曜日 (3/14)は教室のあとブラジャーを探しに行き(笑)、彼と会い、土・日と2泊させて頂き、仕事に行く彼をお見送りして帰りました。
今回、もっと密に先生のご相談させて頂いておけばよかったと、とても反省しました( T_T) 去年彼にお断りされてから、先生に助けて頂き、なんとか会って頂けるようになり、今は彼ととても楽しく過ごすことが出来ています。
元々、交際の仕方が全然わかっていなかった自分がここまで来れたのは教室で学ばせて頂き、先生に細かく具体的なアドバイスを頂けたからです。1年以内にゴールインできるよう全力で頑張ります!ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願いいたします。

お便りありがとうございました!
Sさんは、下記のお話の方です(^^)
・2019/06/06 本当にひとりでは、とても頑張れませんでした
・2019/07/06 信じられない勢いで動くことができています
> もっと密に先生のご相談させて頂いておけばよかったと
何があったのかと言いますと、その後も順調で先日のデートでは「一緒に暮らしたいね」という趣旨のことを言って頂けたのです


更にその後、彼の誕生日がありました。せめてこの時、チャンスに気づけていたら「私をもらってください大作戦」ができたのに……というお話だったのです。
「もらってください大作戦」の過去の成功例はこちらです(^^)
https://www.martin.ne.jp/?p=3846
男女交際はゆっくり進めることが大事なのではなく、機を掴んで進めることが大事です。この経験を生かして頑張っていきましょう。応援しております!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛
マーチン先生
いつもお世話になっております。石川県のK.K.です。
マーチン先生のおかげで、とても嬉しいことがありましたので、ご報告させてください(^^) この時期、職場で個人の評価が行われます。先日上司に呼ばれ、
「最近頑張ってるね。変わったね。やっとこの評価ができるよ」
と、その場で私の評価を高くつけてくださりました。その時は感謝の旨と「これからも、より頑張ります」とお伝えしましたが、その後、本当に嬉しくて、ありがたくて涙がにじみました。
月一回ですが、恋愛教室に通わせていただき、毎回たくさん勉強させていただきました。恋愛も仕事も同じであると、恋愛教室に行った翌週から学んだことやアドバイスいただいたことを職場でやりました。
頼まれたら最優先でやること、朝早く来て掃除することや、お相手を見て臨機応変に対応することなど……、それらをはじめて劇的になにかが変わるということはなかったのですが、ずっと続けました。
この度、その変化を形でいただけて、本当に嬉しく思います。また、それらを見て評価してくださった上司に、感謝の気持ちしかありません。そんな上司に恵まれて、私は幸せ者だと思います。
実はマーチン先生にご相談するまで、上司とは「合わないなあ、苦手だなあ」と思っていました。今にして思えば、上司に向き合うことをせず、一方的に壁を作っていたなあと感じます。今は上司の発言などで「会社のことをこんな風に考えているんだなあ」と自然と思い、純粋にすごい方だと感じられます。
こんなことを上司に言っていただけるなんて、一年前では到底想像もできませんでした。そして、こんなにありがたい気持ちになることもなかったと思います。
マーチン先生のご指導の賜物です。本当にありがとうございました。これからも、上司に「高評価をつけて良かった」と思っていただけるよう頑張っていきます。今後ともご指導のほど、よろしくお願い致します。

Kさん、評価おめでとうございます!
いやあ、よかったですねぇ
上司の方に誉めて頂けたなら、もう大丈夫です。
これからも初心を忘れずに頑張ってくださいね!
昨年12月、努力中の記事がこちらです。
https://www.martin.ne.jp/?p=4831
https://www.martin.ne.jp/?p=4849
これからは会社でも人気者になっていくでしょうし、
素敵なご縁にも恵まれることだと思います
ぜひ、また教室にもいらしてください。
変わったKさんにお会いできることを、楽しみにしております。
P.S.ご覧の皆さんへ
メルマガなどで何度かお伝えしたことがありますが、
会社できちんと、誠意を持って仕事を頑張り続けていたら、
課長職以上の人は、ほぼ必ず気づいてくれています。
見える人には、ちゃんと見えており、見てくれているのです。
「どうせ評価してもらえないから、頑張るのがバカバカしい」なんて考えずに
素直にまっすぐ、真心持って、会社でも頑張っていきましょう。
本当に、仕事と恋愛は同じなのですよ。
ほら、↓↓そっくりでしょう?(笑)
・これからも「高評価をつけて良かった」と思っていただけるよう頑張ります。
・これからも「結婚して良かった」と思っていただけるよう頑張ります。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のお申込み
毎週2回開催 / リアル恋愛教室
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもお世話になっております。石川県のK.K.です。
マーチン先生のおかげで、とても嬉しいことがありましたので、ご報告させてください(^^) この時期、職場で個人の評価が行われます。先日上司に呼ばれ、
「最近頑張ってるね。変わったね。やっとこの評価ができるよ」
と、その場で私の評価を高くつけてくださりました。その時は感謝の旨と「これからも、より頑張ります」とお伝えしましたが、その後、本当に嬉しくて、ありがたくて涙がにじみました。
月一回ですが、恋愛教室に通わせていただき、毎回たくさん勉強させていただきました。恋愛も仕事も同じであると、恋愛教室に行った翌週から学んだことやアドバイスいただいたことを職場でやりました。
頼まれたら最優先でやること、朝早く来て掃除することや、お相手を見て臨機応変に対応することなど……、それらをはじめて劇的になにかが変わるということはなかったのですが、ずっと続けました。
この度、その変化を形でいただけて、本当に嬉しく思います。また、それらを見て評価してくださった上司に、感謝の気持ちしかありません。そんな上司に恵まれて、私は幸せ者だと思います。
実はマーチン先生にご相談するまで、上司とは「合わないなあ、苦手だなあ」と思っていました。今にして思えば、上司に向き合うことをせず、一方的に壁を作っていたなあと感じます。今は上司の発言などで「会社のことをこんな風に考えているんだなあ」と自然と思い、純粋にすごい方だと感じられます。
こんなことを上司に言っていただけるなんて、一年前では到底想像もできませんでした。そして、こんなにありがたい気持ちになることもなかったと思います。
マーチン先生のご指導の賜物です。本当にありがとうございました。これからも、上司に「高評価をつけて良かった」と思っていただけるよう頑張っていきます。今後ともご指導のほど、よろしくお願い致します。

Kさん、評価おめでとうございます!
いやあ、よかったですねぇ

上司の方に誉めて頂けたなら、もう大丈夫です。
これからも初心を忘れずに頑張ってくださいね!
昨年12月、努力中の記事がこちらです。
https://www.martin.ne.jp/?p=4831
https://www.martin.ne.jp/?p=4849
これからは会社でも人気者になっていくでしょうし、
素敵なご縁にも恵まれることだと思います

ぜひ、また教室にもいらしてください。
変わったKさんにお会いできることを、楽しみにしております。
P.S.ご覧の皆さんへ
メルマガなどで何度かお伝えしたことがありますが、
会社できちんと、誠意を持って仕事を頑張り続けていたら、
課長職以上の人は、ほぼ必ず気づいてくれています。
見える人には、ちゃんと見えており、見てくれているのです。
「どうせ評価してもらえないから、頑張るのがバカバカしい」なんて考えずに
素直にまっすぐ、真心持って、会社でも頑張っていきましょう。
本当に、仕事と恋愛は同じなのですよ。
ほら、↓↓そっくりでしょう?(笑)

・これからも「高評価をつけて良かった」と思っていただけるよう頑張ります。
・これからも「結婚して良かった」と思っていただけるよう頑張ります。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

「教えて!goo」のご相談に回答させて頂きました。
子連れ再婚は難しい?
皆さんのご参考になれば幸いです

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛
─────────────────────────────────────
2020/03/17
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
20年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 実践マニュアル
PREMIUM講座/【特大号】婚活するなら、こうしよう
<2>番外編の特別授業!
恋愛教室 課外授業/月2回しか会えない彼
<3>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/この辺りは恋愛と同じ
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/実践マニュアル
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 【特大号】婚活するなら、こうしよう
婚活を頑張る34歳、もうすぐ35歳っ☆
独身の(当たり前じゃー!)Iさんからお便りが届きました!
Iさんは、先日面談にもいらして頂けて……そうそう、この方です!
痛いほど学んだハズなのに
https://www.martin.ne.jp/?p=5034
真剣に頑張るお気持ちがヒシヒシと伝わってきましたので、
前向きなお便りをご紹介しながら、解説をさせて頂きたいと思います(^^)
<メール>---------------------------------
マーチン先生こんばんは、I.N.です。
先程は電話相談ありがとうございました!
最後のお話の部分、とても勉強になるお話でした。
電話相談では、プロフィールを一生懸命考えてくださってありがとうございました!
とっても良いプロフィールになって嬉しいです^^
早速このプロフィールを載せて引き続き頑張ります!
---
はい、いきなりここで(^^)
「最後のお話の部分」というのはですね、お相手を探す際に、年収どれくらいを
求めるかという内容だったのです。女性からすれば重要なポイントですね。それで…
「私、年収はあまり求めてないですよ~」 ←Iさんね。
「そうですか、ちなみにどのくらいあったらいいんですか?」
「500万以上あれば。600万以上あったら、もういい感じです!(^^)」
「……(^^;;;;」
「え??」
「それ、十分求めてますから(苦笑)」
となったのです。
こういう「認識のズレ」が、婚活がうまくいかない原因になっていると思います。
「謙虚なつもりで、実はなっていない」感じですね。
僕は婚活最前線にずっと身を置いているのでわかるのですが、
男性の年収が500万以上あったら、文句を言う女性は普通いません。
いたら、それは特殊な人です。(ごめんなさい!)
そして、少し謙虚な女性になると「400万あったら大丈夫です」となります。
これも、僕の感覚で言いますと「400万あったら十分でしょ」となるのですが、
まあ、それは置いときましょう(笑)
つまり、Iさんが求めている年収は「平均より少し上」くらいであり、
それは「十分求めている」と考えた方が良いのです。
男性目線で考えてもこれはわかります。
こういった女性の希望は、婚活をする男性ならおよそわかっていますので、
年収500万~600万あったら自信を持ってお相手を探すでしょう。
Iさん、実は同世代の男性を強くご希望で「40代はナシ」というノリだったのです。
でも、同世代でそういった年収の男性は、もう少し若い女性に目が行くでしょう(^^;
年収500万、600万を求めるのが悪いという話ではありません。それを求めるなら、
・「求めているんだ」という認識を持って、
・その分、自分が与えられるものは何なのか、考えよう!
ということなのです。
少し前にもお話したような気がするのですが、働く女性の皆さんに「どうして働くの
ですか?」といった質問をすると、「今の世の中、男性の収入だけで暮らしていく
のはキツイから」といった趣旨の返答がくることが多いです。
だったら、仮に女性が年収300万円あるなら、男性の年収は200万でもよいわけです。
でも婚活の現場では、ある程度年収がある女性は、その年収を武器にするのではなく
「自分の年収以上の年収」を男性に求めます。
そして、そうして仕事をすることに専念するあまり、
男性を喜ばせる術を知らないまま、30代半ばになっている。
だから、男性には求められず愛されない……という流れになっています。
これではやっていることが本末転倒です。
男性が女性を口説く時、女心を理解していないと口説くことができません。
同じように高年収の男性を求めるなら、そんな男性が何を求めているのかを知って
それを生かすことが大事なのです。
明確に言えることは、「高年収の男性は、女性に年収なんて求めていない」
ということです。ここだけはきちんと押さえて、婚活をしていきましょう。
また、このお話を男性目線で解釈しますと、上記に該当するような男性は、
「同世代の女性からは、ひっぱり凧」ということですヨ! がんばれー(^o^)
<続き>----------------------------------
今日は、婚活をする上での姿勢を中心にお話を聞くことができ、とても勉強になり
ました。プロフィールに「真剣に」と思って書いてしまう一文が、真面目な方から
見ると良くない一文だったり、「趣味は同じ方がいいのか」といった話まで、
聞いてみたかったことや、納得することがたくさんありました!
たまに納得していない時は、先生に見破られていて怖かったです(^^;
(わかりますよー!・笑)
自分の年齢を踏まえ、正しい現状把握をした上でマッチングへの向き合い方を学び、
自分の立場に目を向けることが怖く、胸が痛かった部分もありました( ; ; )
ですが、これ以上遠回りしないために、とても大事なことですよね。
---
はい、では続きです。
プロフィールの「真剣に」というのはですね、Iさんは僕の指摘でプロフィールを
書き直したのですが、その際、最後の一文にこんなメッセージがあったのです。
2020/03/17
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
20年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 実践マニュアル
PREMIUM講座/【特大号】婚活するなら、こうしよう
<2>番外編の特別授業!
恋愛教室 課外授業/月2回しか会えない彼
<3>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/この辺りは恋愛と同じ
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/実践マニュアル
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 【特大号】婚活するなら、こうしよう
婚活を頑張る34歳、もうすぐ35歳っ☆
独身の(当たり前じゃー!)Iさんからお便りが届きました!
Iさんは、先日面談にもいらして頂けて……そうそう、この方です!
痛いほど学んだハズなのに
https://www.martin.ne.jp/?p=5034
真剣に頑張るお気持ちがヒシヒシと伝わってきましたので、
前向きなお便りをご紹介しながら、解説をさせて頂きたいと思います(^^)
<メール>---------------------------------
マーチン先生こんばんは、I.N.です。
先程は電話相談ありがとうございました!
最後のお話の部分、とても勉強になるお話でした。
電話相談では、プロフィールを一生懸命考えてくださってありがとうございました!
とっても良いプロフィールになって嬉しいです^^
早速このプロフィールを載せて引き続き頑張ります!
---
はい、いきなりここで(^^)
「最後のお話の部分」というのはですね、お相手を探す際に、年収どれくらいを
求めるかという内容だったのです。女性からすれば重要なポイントですね。それで…
「私、年収はあまり求めてないですよ~」 ←Iさんね。
「そうですか、ちなみにどのくらいあったらいいんですか?」
「500万以上あれば。600万以上あったら、もういい感じです!(^^)」
「……(^^;;;;」
「え??」
「それ、十分求めてますから(苦笑)」
となったのです。
こういう「認識のズレ」が、婚活がうまくいかない原因になっていると思います。
「謙虚なつもりで、実はなっていない」感じですね。
僕は婚活最前線にずっと身を置いているのでわかるのですが、
男性の年収が500万以上あったら、文句を言う女性は普通いません。
いたら、それは特殊な人です。(ごめんなさい!)
そして、少し謙虚な女性になると「400万あったら大丈夫です」となります。
これも、僕の感覚で言いますと「400万あったら十分でしょ」となるのですが、
まあ、それは置いときましょう(笑)
つまり、Iさんが求めている年収は「平均より少し上」くらいであり、
それは「十分求めている」と考えた方が良いのです。
男性目線で考えてもこれはわかります。
こういった女性の希望は、婚活をする男性ならおよそわかっていますので、
年収500万~600万あったら自信を持ってお相手を探すでしょう。
Iさん、実は同世代の男性を強くご希望で「40代はナシ」というノリだったのです。
でも、同世代でそういった年収の男性は、もう少し若い女性に目が行くでしょう(^^;
年収500万、600万を求めるのが悪いという話ではありません。それを求めるなら、
・「求めているんだ」という認識を持って、
・その分、自分が与えられるものは何なのか、考えよう!
ということなのです。
少し前にもお話したような気がするのですが、働く女性の皆さんに「どうして働くの
ですか?」といった質問をすると、「今の世の中、男性の収入だけで暮らしていく
のはキツイから」といった趣旨の返答がくることが多いです。
だったら、仮に女性が年収300万円あるなら、男性の年収は200万でもよいわけです。
でも婚活の現場では、ある程度年収がある女性は、その年収を武器にするのではなく
「自分の年収以上の年収」を男性に求めます。
そして、そうして仕事をすることに専念するあまり、
男性を喜ばせる術を知らないまま、30代半ばになっている。
だから、男性には求められず愛されない……という流れになっています。
これではやっていることが本末転倒です。
男性が女性を口説く時、女心を理解していないと口説くことができません。
同じように高年収の男性を求めるなら、そんな男性が何を求めているのかを知って
それを生かすことが大事なのです。
明確に言えることは、「高年収の男性は、女性に年収なんて求めていない」
ということです。ここだけはきちんと押さえて、婚活をしていきましょう。
また、このお話を男性目線で解釈しますと、上記に該当するような男性は、
「同世代の女性からは、ひっぱり凧」ということですヨ! がんばれー(^o^)
<続き>----------------------------------
今日は、婚活をする上での姿勢を中心にお話を聞くことができ、とても勉強になり
ました。プロフィールに「真剣に」と思って書いてしまう一文が、真面目な方から
見ると良くない一文だったり、「趣味は同じ方がいいのか」といった話まで、
聞いてみたかったことや、納得することがたくさんありました!
たまに納得していない時は、先生に見破られていて怖かったです(^^;
(わかりますよー!・笑)
自分の年齢を踏まえ、正しい現状把握をした上でマッチングへの向き合い方を学び、
自分の立場に目を向けることが怖く、胸が痛かった部分もありました( ; ; )
ですが、これ以上遠回りしないために、とても大事なことですよね。
---
はい、では続きです。
プロフィールの「真剣に」というのはですね、Iさんは僕の指摘でプロフィールを
書き直したのですが、その際、最後の一文にこんなメッセージがあったのです。

「教えて!goo」のご相談に回答させて頂きました。
1.私は男でお互い30代半ば。付き合って1ヶ月半
2.勝手に自分の連絡先を教えてくる男性
皆さんのご参考になれば幸いです

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛
マーチン先生こんばんは。
I.N.です。昨日はお忙しい中、面談ありがとうございました。
相談させて頂いたお2人には、帰りの電車の中でごめんなさいをしてブロックをしました!2~3週間のやりとりで、一度お会いしただけですがやはり自分からお断りするのは辛かったです。
Aさんに関しては完全に大丈夫な男性だと思っていたので、自分はまだまだだなとショックでした。Bさんに関しては、今まで年上の方は視野に入れていなかった私が、年上の方に目を向けれたのにやめた方が良いとのことで、これまたショックでした。だけど、年上の方は安心感があって、今まであまり感じたことのない感覚もあり良い経験となりました。
家に帰ってからは自身のプロフィールを見直し、雰囲気が変わったプロフィールになったと思いますが更に良くなるようにまだ考え中です。
昨日の面談では、メールのやりとりについてのご指摘や、マッチングする時のタイミングや姿勢など、新たな気付きや再認識することがあり勉強させて頂いたことがたくさんありました。
・「いいね」を頂いたときにマッチングするかどうか?
・お会いして「少し違うかも?」とは思うけど……、など「悩んだ時は頑張る!」
これはタバコの彼とお付き合いをしてダメになった時に、痛いほど学んだハズなのに忘れかけていました。お相手の気持ちが盛り下がってから頑張りたくてもダメですもんね。そのことを常に忘れずにいます!
マッチングアプリで自分から「いいね」した方より、「いいね」して頂いた方との方が進展しやすいとのことでした。有難いことに「いいね」は頂けるのですが、そこからマッチングに進まないので、私がお相手のプロフィールを見る上で何か原因があるのではないかと思っています。
新たな私のプロフィールを見て頂くのと、マッチングアプリをする上での姿勢などを次回はご相談させて頂きたいと思います。また近いうちに、面談かお電話での予約を入れさせて頂きますので今後もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

Iさん、お便りありがとうございました。
早速のブロック、よく頑張りましたね!
そして、今回は「頑張る姿勢」についてのお話が、
とても大切だったのではないかと思いました。
まずは自分自身のプロフィールです。
プロフィールをご覧頂けた方に、
「ああ、この人に会いたいな(*^^*)」と思って頂くこと。
これがプロフィールを書く目的です。
素敵な方とのご縁を得るためには、
自分自身が素敵な人になることが先です。
その意識を持って、頑張っていきましょう。
またのご相談をお待ちしておりますね。
これからも応援しております
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のご案内
無料 相談掲示板 悩みの足跡
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
I.N.です。昨日はお忙しい中、面談ありがとうございました。
相談させて頂いたお2人には、帰りの電車の中でごめんなさいをしてブロックをしました!2~3週間のやりとりで、一度お会いしただけですがやはり自分からお断りするのは辛かったです。
Aさんに関しては完全に大丈夫な男性だと思っていたので、自分はまだまだだなとショックでした。Bさんに関しては、今まで年上の方は視野に入れていなかった私が、年上の方に目を向けれたのにやめた方が良いとのことで、これまたショックでした。だけど、年上の方は安心感があって、今まであまり感じたことのない感覚もあり良い経験となりました。
家に帰ってからは自身のプロフィールを見直し、雰囲気が変わったプロフィールになったと思いますが更に良くなるようにまだ考え中です。
昨日の面談では、メールのやりとりについてのご指摘や、マッチングする時のタイミングや姿勢など、新たな気付きや再認識することがあり勉強させて頂いたことがたくさんありました。
・「いいね」を頂いたときにマッチングするかどうか?
・お会いして「少し違うかも?」とは思うけど……、など「悩んだ時は頑張る!」
これはタバコの彼とお付き合いをしてダメになった時に、痛いほど学んだハズなのに忘れかけていました。お相手の気持ちが盛り下がってから頑張りたくてもダメですもんね。そのことを常に忘れずにいます!
マッチングアプリで自分から「いいね」した方より、「いいね」して頂いた方との方が進展しやすいとのことでした。有難いことに「いいね」は頂けるのですが、そこからマッチングに進まないので、私がお相手のプロフィールを見る上で何か原因があるのではないかと思っています。
新たな私のプロフィールを見て頂くのと、マッチングアプリをする上での姿勢などを次回はご相談させて頂きたいと思います。また近いうちに、面談かお電話での予約を入れさせて頂きますので今後もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

Iさん、お便りありがとうございました。
早速のブロック、よく頑張りましたね!
そして、今回は「頑張る姿勢」についてのお話が、
とても大切だったのではないかと思いました。
まずは自分自身のプロフィールです。
プロフィールをご覧頂けた方に、
「ああ、この人に会いたいな(*^^*)」と思って頂くこと。
これがプロフィールを書く目的です。
素敵な方とのご縁を得るためには、
自分自身が素敵な人になることが先です。
その意識を持って、頑張っていきましょう。
またのご相談をお待ちしておりますね。
これからも応援しております

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛

YouTube動画をアップロードしました!
今回は「男性向けに、やめた方がいいお相手&いい交際はこうなっている」
というお話です。ぜひご覧頂けたら幸いです

こちら >> https://youtu.be/trMdfocNP_E
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

「教えて!goo」のご相談に回答させて頂きました。
26才女性です。社会人四年目のOLです。
「婚活で相手にステータスを求めるのはダメですか?」といったお話です。
皆さんのご参考になれば幸いです

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛
─────────────────────────────────────
2020/03/10
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
20年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
─────────────────────────────────────
こんにちは、マーチンです。
恋愛教室PREMIUMをご購読くださり、ありがとうございます。
今月(2020年3月)のブロマガお届け日について、ご案内申し上げます。
・3/ 3(火)発行
・3/10(火)お休み
・3/17(火)発行
・3/24(火)発行
・3/31(火)発行
本日、ホワイトデー前のためかご相談が大変混み合っております。
そのため大変恐れ入りますが、本来は第5週目の31日(火)がお休みのところ、
本日にお休みを頂く形でお願いさせて頂きたくございます。
皆さまには、ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
■発 行 マーチン先生の恋愛教室 http://www.martin.ne.jp/
■著 者 恋愛相談師マーチン
■周 期 毎週 火曜日発行(第5週目はお休みです)
┌──┐ hope your Mail…
│\/│ owner@martin.ne.jp
└──┘
Copyright (C) Since 2000 Martin's Love School All rights reserved.
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
2020/03/10
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
20年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
─────────────────────────────────────
こんにちは、マーチンです。
恋愛教室PREMIUMをご購読くださり、ありがとうございます。
今月(2020年3月)のブロマガお届け日について、ご案内申し上げます。
・3/ 3(火)発行
・3/10(火)お休み
・3/17(火)発行
・3/24(火)発行
・3/31(火)発行
本日、ホワイトデー前のためかご相談が大変混み合っております。
そのため大変恐れ入りますが、本来は第5週目の31日(火)がお休みのところ、
本日にお休みを頂く形でお願いさせて頂きたくございます。
皆さまには、ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
■発 行 マーチン先生の恋愛教室 http://www.martin.ne.jp/
■著 者 恋愛相談師マーチン
■周 期 毎週 火曜日発行(第5週目はお休みです)
┌──┐ hope your Mail…
│\/│ owner@martin.ne.jp
└──┘
Copyright (C) Since 2000 Martin's Love School All rights reserved.
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
マーチン先生
お世話になっております、M.M.と申します。
土曜日はありがとうございました。
とてもレベルの高いお話をうかがうことができ、刺激的な時間を過ごさせていただきました。先生のお話をうかがっていて、勝手に大学受験時代の東大出の英語の先生を思い出しておりました。
マーチン先生のお教室は、その先生が受け持っていた中でも最高峰の講座であった、「難関大・過去問徹底演習レベルだなあ」と思いつつ、必死にメモを取っておりました。最高峰のマインドに少しでも触れる時間をいただき、本当にありがとうございました。
恋愛以前に、仕事で人に聞かないでも見て覚える/自分で考えて答えが出せるとか、自分で使った食器の茶渋を取るとか(苦笑)そういうことが先にできるようにならねばと思いました。恋愛教室の趣旨からは外れるかもしれませんが、上述のことができるようなもう少しレベルの高い人間になることを誓います。
そしてできればいずれ、土曜日来ていた皆さんと同じくらいに、恋愛にふさわしい場で、恋愛への覚悟を持って人を好きになれたらいいなと思います。恋愛教室のますますのご発展を、心よりお祈り申し上げております。

Mさん、土曜日はご参加頂きありがとうございました!
最高峰のレベルと仰って頂いておりますが(汗)
「それが当たり前になること」が目標です

> 恋愛教室の趣旨からは外れるかもしれませんが
いえ、1mmもハズレておりません(笑)
元気に頑張っていきましょう!
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
マーチン先生の恋愛教室、生徒募集中
無料 相談掲示板 悩みの足跡
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
お世話になっております、M.M.と申します。
土曜日はありがとうございました。
とてもレベルの高いお話をうかがうことができ、刺激的な時間を過ごさせていただきました。先生のお話をうかがっていて、勝手に大学受験時代の東大出の英語の先生を思い出しておりました。
マーチン先生のお教室は、その先生が受け持っていた中でも最高峰の講座であった、「難関大・過去問徹底演習レベルだなあ」と思いつつ、必死にメモを取っておりました。最高峰のマインドに少しでも触れる時間をいただき、本当にありがとうございました。
恋愛以前に、仕事で人に聞かないでも見て覚える/自分で考えて答えが出せるとか、自分で使った食器の茶渋を取るとか(苦笑)そういうことが先にできるようにならねばと思いました。恋愛教室の趣旨からは外れるかもしれませんが、上述のことができるようなもう少しレベルの高い人間になることを誓います。
そしてできればいずれ、土曜日来ていた皆さんと同じくらいに、恋愛にふさわしい場で、恋愛への覚悟を持って人を好きになれたらいいなと思います。恋愛教室のますますのご発展を、心よりお祈り申し上げております。

Mさん、土曜日はご参加頂きありがとうございました!
最高峰のレベルと仰って頂いておりますが(汗)
「それが当たり前になること」が目標です


> 恋愛教室の趣旨からは外れるかもしれませんが
いえ、1mmもハズレておりません(笑)
元気に頑張っていきましょう!
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

「教えて!goo」のご相談に回答させて頂きました。
元夫は何を考えてるのか
離婚した後も、元旦那さんにお会いしているお話です。
復縁についてのお話になります。
皆さんのご参考になれば幸いです

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛
[2968] わたなべ
こんにちは。
先日、メール相談にて直接回答をいただきました、わたなべです。
私が彼に嫌なことを言って、彼から5ヶ月無視され続けて……でも復縁したいという相談でした。先生からの回答を何度も読み返し、冷静に受け止め「別れを受け入れて、これ以上は何もすべきではない」と思いました。
彼の合い鍵を郵便受けに返したので、私が別れを理解したと彼も思っていると思います。ただ職場が同じな為、1つどうしたら良いか悩む事があります。彼と廊下などで、二人きりで顔を合わせてしまう場面が少々あるのです。その時に挨拶をすべきか、顔を見ずにスルーするか?です。
常識だと「挨拶をする」だと思うのですが、これまで挨拶をしたらボソッと小声で返すか、スルーされていたので挨拶をされるのでさえ、嫌だったのだろうと思えてきました。嫌がることを続けて更に嫌われたくないので、挨拶はしない方が良いのでしょうか? もちろん複数人でいたら挨拶します。
ここまできたら、どっちだっていいじゃん(笑)って思うかもしれませんが、毎日の事で憂鬱になってくるので、どうしていくか決めてしまいたいのです。ご意見、宜しくお願します。
こんにちは、マーチンです。
ご相談拝見いたしました。
わたなべさんのお話には1つ、「ここが明確にズレている!」という箇所があります。それはどこなのかと言いますと、こちらです。
> 毎日の事で憂鬱になってくるので、どうしていくか決めてしまいたいのです。
これは皆さんにありがちな「行動を決めてしまいたい思考」です!「次のデートでは告白するのでいいでしょうか?」、「次は○日に××の連絡をするのでいいでしょうか?」などなど。先のことを、今、決めようとしてはなりません。それは「考えることを放棄する、非常に愚かなこと」だと僕は思います。
「基本的にこうする、こうしていく」というスタンスを決めるのは良いですが、「毎日の事で憂鬱になってくるので、どうしていくか決めてしまいたい」という言葉からは、そうは読み取れませんでした(ツライので楽になりたい、と聞こえます)。
このお話で言えば、基本スタンスは「挨拶をする」でよいと思います。ただ挨拶と言っても「お疲れさまです」と言葉にする必要があるかないかも、その時次第だと思います。下記の状況で、
> 彼と廊下などで、二人きりで顔を合わせてしまう場面が少々あるのです。その時に挨拶をすべきか、顔を見ずにスルーするか?です。
毎回顔を見ずにスルーするのは、彼がこちらを見てくれた時や、会釈や挨拶を「してくれようとしていた時」に、嫌な思いをさせてしまうでしょう。また、毎回「彼の目を見る」や、「お疲れさまです」と声をかけるのも、彼がそういう気分ではない時に、嫌な思いをさせてしまうことになるでしょう。だから、「臨機応変に対応する」が正解なのです。
廊下で彼が向こうから歩いて来ている。そんな時、彼が目をそらそうとしているか、合わそうとしているか、遠目に「感じ取ろう」とすれば、およそわかります。例えば、彼が全くこちらを見ようとしていないなら、前者の可能性が高いでしょう。でも、彼もこちらを意識しているようなら後者の可能性が高いでしょう。それに合わせて、こちらも合わせていくのです。
また、すれ違う頃(数メートルくらいの時)には、彼の目を見ていなくても、
「自分の視野に気を配っていたら」 ←これが大事!!
彼がこちらを見てくれたか、どうかがその場でわかります。この時、彼が見てくれたら目を合わせて会釈をする、「お疲れさま」と声をかける、などが正解になるのです。
…………。
「嫌がることを続けて更に嫌われたくない」と思うなら、それなりの努力をすることが必要なのです。でも、今のわたなべさんは「ツライので楽になりたい」というお気持ちでのご相談になっています。今この場で、それに気づけていなかったことが、今回の別れの原因に繋がっていると、僕には感じられましたよ。
自分自身の「これから」のために、
今一度別れの原因を振り返って改善していきましょう。
この度は、ご相談頂きありがとうございました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のお申込み
毎週2回開催 / リアル恋愛教室
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こんにちは。
先日、メール相談にて直接回答をいただきました、わたなべです。
私が彼に嫌なことを言って、彼から5ヶ月無視され続けて……でも復縁したいという相談でした。先生からの回答を何度も読み返し、冷静に受け止め「別れを受け入れて、これ以上は何もすべきではない」と思いました。
彼の合い鍵を郵便受けに返したので、私が別れを理解したと彼も思っていると思います。ただ職場が同じな為、1つどうしたら良いか悩む事があります。彼と廊下などで、二人きりで顔を合わせてしまう場面が少々あるのです。その時に挨拶をすべきか、顔を見ずにスルーするか?です。
常識だと「挨拶をする」だと思うのですが、これまで挨拶をしたらボソッと小声で返すか、スルーされていたので挨拶をされるのでさえ、嫌だったのだろうと思えてきました。嫌がることを続けて更に嫌われたくないので、挨拶はしない方が良いのでしょうか? もちろん複数人でいたら挨拶します。
ここまできたら、どっちだっていいじゃん(笑)って思うかもしれませんが、毎日の事で憂鬱になってくるので、どうしていくか決めてしまいたいのです。ご意見、宜しくお願します。
こんにちは、マーチンです。
ご相談拝見いたしました。
わたなべさんのお話には1つ、「ここが明確にズレている!」という箇所があります。それはどこなのかと言いますと、こちらです。
> 毎日の事で憂鬱になってくるので、どうしていくか決めてしまいたいのです。
これは皆さんにありがちな「行動を決めてしまいたい思考」です!「次のデートでは告白するのでいいでしょうか?」、「次は○日に××の連絡をするのでいいでしょうか?」などなど。先のことを、今、決めようとしてはなりません。それは「考えることを放棄する、非常に愚かなこと」だと僕は思います。
「基本的にこうする、こうしていく」というスタンスを決めるのは良いですが、「毎日の事で憂鬱になってくるので、どうしていくか決めてしまいたい」という言葉からは、そうは読み取れませんでした(ツライので楽になりたい、と聞こえます)。
このお話で言えば、基本スタンスは「挨拶をする」でよいと思います。ただ挨拶と言っても「お疲れさまです」と言葉にする必要があるかないかも、その時次第だと思います。下記の状況で、
> 彼と廊下などで、二人きりで顔を合わせてしまう場面が少々あるのです。その時に挨拶をすべきか、顔を見ずにスルーするか?です。
毎回顔を見ずにスルーするのは、彼がこちらを見てくれた時や、会釈や挨拶を「してくれようとしていた時」に、嫌な思いをさせてしまうでしょう。また、毎回「彼の目を見る」や、「お疲れさまです」と声をかけるのも、彼がそういう気分ではない時に、嫌な思いをさせてしまうことになるでしょう。だから、「臨機応変に対応する」が正解なのです。
廊下で彼が向こうから歩いて来ている。そんな時、彼が目をそらそうとしているか、合わそうとしているか、遠目に「感じ取ろう」とすれば、およそわかります。例えば、彼が全くこちらを見ようとしていないなら、前者の可能性が高いでしょう。でも、彼もこちらを意識しているようなら後者の可能性が高いでしょう。それに合わせて、こちらも合わせていくのです。
また、すれ違う頃(数メートルくらいの時)には、彼の目を見ていなくても、
「自分の視野に気を配っていたら」 ←これが大事!!
彼がこちらを見てくれたか、どうかがその場でわかります。この時、彼が見てくれたら目を合わせて会釈をする、「お疲れさま」と声をかける、などが正解になるのです。
…………。
「嫌がることを続けて更に嫌われたくない」と思うなら、それなりの努力をすることが必要なのです。でも、今のわたなべさんは「ツライので楽になりたい」というお気持ちでのご相談になっています。今この場で、それに気づけていなかったことが、今回の別れの原因に繋がっていると、僕には感じられましたよ。
自分自身の「これから」のために、
今一度別れの原因を振り返って改善していきましょう。
この度は、ご相談頂きありがとうございました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
テーマ : ◆恋愛相談◆恋愛について
ジャンル : 恋愛
─────────────────────────────────────
2020/03/03
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
20年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>面白くて役に立つ!PREMIUM定番の心理テスト
絶対失恋者チェック!/「合鍵が欲しい」と言ってもいい!?
<2>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論人生哲学
PREMIUM講座/新型肺炎騒動について、思うこと
<3>定番の恋愛相談コーナー
恋のQ&A/別れても「嫌われたくない」と思う時の奥義
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/現役復帰計画、進行中!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●絶対失恋者チェック!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 「合鍵が欲しい」と言ってもいい!?
「先生、実は悩んでいることがありまして……」
「はい、どうしましたか?(^^)」
「付き合うようになって1ヶ月の彼のことなんですが、
“合鍵が欲しいって”言ってもいいものか、どうなのか?と」
「えっと、どういう状況なのですか?」
「私、彼に会うときは、いつもご飯を作って持っていくようにしているんです」
「おおお!偉いねぇ(^o^)」
「ありがとうございます(笑)
それで平日彼に会う時は、次のようにしていたんです。
1.仕事が終わったら自分の家に帰る。
2.食事の支度をしてお弁当箱に詰める。
3.彼が仕事が終わる時間を見計らって、彼の家に持って行く。
4.彼の家で仕上げをする。
これだとかなり手間が増えるので……
先に彼の家に入らせてもらえたら嬉しいなぁ、と思ったんです」
「なるほど。確かにそれは時間かかりそうですね(^^;
それで合鍵はですね……」
はい、ここで問題です!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★絶対失恋者チェック!
Q:「合鍵が欲しい」と彼に伝えても良いのでしょうか?
A. それだけやっているなら大丈夫!言ってもいい。
B.いや、合鍵は微妙だから言わない方がいい。
C.「私の友達が、彼に合鍵もらったって喜んでて(^^)」など遠回しに伝えてみる。
(回答はコーナー最下部にあります)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
3
2 < 答えが見える、というご指摘を頂きましたのでカウントを入れました >
1
はい、皆さんの答えはいかがでしたでしょうか。
これはですね、「2」の言わない方がいいが正解ですーーーっ!
なぜか??
それは、「合鍵は渡す側がその気になってこそ、頂けるものだから」です。
つまり、「貰う側がお願いして → 頂くものではない」のです。
一見すると「合鍵が欲しい」と伝えるのは、「お付き合いしたい」と伝えたり、
「結婚しよう」とプロポーズするのに似ているような気がします。
しかし、それとは全く性質の異なるものなのです。
さあ、それはなぜか……わかりますか?
はい、もう一度考えてみましょう!
3
2
1
2020/03/03
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
20年間、のべ1万人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
恋愛の全てがわかる!更新中です。>> https://www.martin.ne.jp/?page_id=2905
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>面白くて役に立つ!PREMIUM定番の心理テスト
絶対失恋者チェック!/「合鍵が欲しい」と言ってもいい!?
<2>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論人生哲学
PREMIUM講座/新型肺炎騒動について、思うこと
<3>定番の恋愛相談コーナー
恋のQ&A/別れても「嫌われたくない」と思う時の奥義
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/現役復帰計画、進行中!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●絶対失恋者チェック!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 「合鍵が欲しい」と言ってもいい!?
「先生、実は悩んでいることがありまして……」
「はい、どうしましたか?(^^)」
「付き合うようになって1ヶ月の彼のことなんですが、
“合鍵が欲しいって”言ってもいいものか、どうなのか?と」
「えっと、どういう状況なのですか?」
「私、彼に会うときは、いつもご飯を作って持っていくようにしているんです」
「おおお!偉いねぇ(^o^)」
「ありがとうございます(笑)
それで平日彼に会う時は、次のようにしていたんです。
1.仕事が終わったら自分の家に帰る。
2.食事の支度をしてお弁当箱に詰める。
3.彼が仕事が終わる時間を見計らって、彼の家に持って行く。
4.彼の家で仕上げをする。
これだとかなり手間が増えるので……
先に彼の家に入らせてもらえたら嬉しいなぁ、と思ったんです」
「なるほど。確かにそれは時間かかりそうですね(^^;
それで合鍵はですね……」
はい、ここで問題です!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★絶対失恋者チェック!
Q:「合鍵が欲しい」と彼に伝えても良いのでしょうか?
A. それだけやっているなら大丈夫!言ってもいい。
B.いや、合鍵は微妙だから言わない方がいい。
C.「私の友達が、彼に合鍵もらったって喜んでて(^^)」など遠回しに伝えてみる。
(回答はコーナー最下部にあります)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
3
2 < 答えが見える、というご指摘を頂きましたのでカウントを入れました >
1
はい、皆さんの答えはいかがでしたでしょうか。
これはですね、「2」の言わない方がいいが正解ですーーーっ!
なぜか??
それは、「合鍵は渡す側がその気になってこそ、頂けるものだから」です。
つまり、「貰う側がお願いして → 頂くものではない」のです。
一見すると「合鍵が欲しい」と伝えるのは、「お付き合いしたい」と伝えたり、
「結婚しよう」とプロポーズするのに似ているような気がします。
しかし、それとは全く性質の異なるものなのです。
さあ、それはなぜか……わかりますか?
はい、もう一度考えてみましょう!
3
2
1

YouTube動画をアップロードしました!
今回は「“仕事が忙しい”で会えないことは絶対にない!」です。
ぜひご覧頂けたら幸いです

こちら >> https://www.youtube.com/watch?v=9pNw6a_iObY
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

「教えて!goo」のご相談に回答させて頂きました。
遠距離してた彼氏の家に2か月ぶりにきました。そしたら…
遠距離恋愛のお話です。
皆さんのご参考になれば幸いです

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・