はい、今日のメルマガは、ちょっと変わった感じでいきたいと思います(^^)
リアル教室のように様々なお話を語りながら……行き着くところは!?
もちろん、人生や恋愛に役立つお話です。
では、はじまり、はじまり~。
◆ 油断しないで頑張っていこう ◆
まずはコロナの非常事態宣言が解除されて、のお話です。解除されたことについては「まずは一安心」ということで素直に喜びたいと思います(^^) ただ、ここでハメを外すことのないように、していきたいですね。(記事執筆は6/2です)
「コロナのヤバい状況グラフ」を作るとしますと……
安全 ヤバい!
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
緊急事態宣言発令は、たぶん7~8だと思います。
安全 ヤバい!
├──┼──┼──┼──┼──┼──╋━━╋──┼──┤
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
緊急事態じゃー!
それで、「今はどのくらいなの?」ということです。
皆さん、どのくらいだと思いますか?(^^;
はい!考えてみましょう。
3
2
1
はい、僕はたぶん4~5くらいだと思います。
あくまで僕の意見です(^^;
安全 ヤバい!
├──┼──┼──╋━━╋──┼──┼──┼──┼──┤
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
この辺ね。
「緊急事態宣言解除」と聞くと黒が白になったように感じますが、そうではなく、黒が灰色になったくらいだと考えた方が良いでしょう。故にちょっとしたことで、またぶり返すことは十分考えられるわけです。
実際、コロナは「陽性 → 陰性 → 再度陽性」と一般的には聞いたことがないしぶとさ(?)があります。こういった事実も僕たちは知っているわけですので、それを生かしていくことが大事だと思うのです。
◆ ビジネス視点で見るコロナ ◆
コロナの影響で、マスクやトイレットペーパー、ティッシュが品切れになった事は皆さんもご存じの通りです。マスクはわかりますが、トイレットペーパーは本当に意味がわかりませんでした(笑) 石油ショックの時も、トイレットペーパーの買い占めが横行したそうですが、日本人は慌てるとトイレットペーパーを買い漁る民族なの!?と思ったりします(^^;
さて、そんな中でマスクを高値で転売したり、アマゾンで粗悪品の体温計が販売されたりと色々ありました。最近は3000円くらいで売っていたマスクが半額でも売れず、「高値で仕入れたので、これ以上安くできない」と、お店から悲鳴があがっているとTVで拝見しました。
……んが! 「これはお店の失敗だよね~」と僕は思ったりするのです(^^;
「動くのが遅い!」これに尽きますねぇ。
今回の騒動で儲けたいなら、遅くとも2月には動き始めていないと、だと思います。そういう人たちが3月に入って荒稼ぎ(キャー!)するのを見て、その真似をそこから始めるので、こういう目に遭うのだと僕は思うのです。
機を掴んだビジネスで儲けたいなら2番手がギリギリのラインで、3番手以降はもう遅いです。恋愛教室読者の皆さんは意識の高い方が多いからか、独立志向の方も多く感じますので、こういった時に成功者の動きと共に、失敗例もしっかり学んでおくとナイスだと思います。
そして、です!コロナ旋風に便乗しての、先程の粗悪品の話です。アマゾンでの体温計は検索してレビューをご覧になれば、色々見ることができると思います。主に中国産(?)の体温計にそういったことが多発していたように見受けられました。
で、ここで僕が取り上げたいのは、手洗いや消毒用品の不足から出ていた、「見たことがない」手洗い用品や、殺菌のアルコールジェルなどです。見るからにパッケージが安っぽい(笑)ここ1ヶ月くらい「急に今、作りました」という感じの商品が多数出回っています。こういった商品、どこまで信用できるんでしょうねぇ? ←今日は話し言葉で(^^)
「無いよりマシよね(^^;」
「気休めくらいにはなるでしょ(^^;」
という気持ちで使うならいいのですが……と僕はずっと思っていました。
そしたら、やっぱりニュースで取り上げられていました。
洗浄ジェル「アルコール71%」実は5% 輸入業者処分
https://www.asahi.com/articles/ASN5M6JMZN5MUTIL030.html
「ひどいーっ!(>_<)」と思いましたか?
いえいえ、僕は「そんなもんだろー」でした(笑)
71%が5%って、本当に気休め程度です(大笑)
こういった商品を信じて買う人を、否定する気持ちはないのですが、「騙されても文句は言えないなぁ」とは思います。 ←世渡り上手になろうよー。
他にも「これ、絶対怪しい(笑)」と思っていたら、
やっぱり!だったのがこちら。
空間除菌広告「裏付けなし」 消費者庁、販売5社に行政指導
https://www.asahi.com/articles/DA3S14478764.html
「こんなもので、除菌できるかー!(~o~)」という感じです。
もし、ホントに除菌できるなら、それって自分にも害があるんじゃ?……と(^^;
ちなみに、ウイルスと菌は違います。
だから、「ウイルスを除菌する」というのは、変な日本語だと思いますよ~。
◆ 会える人、会えない人 ◆
さて、そんな中で僕は「コロナだから会えない人」、「コロナでも会える人」の二通りのご相談例に出会うことになりました。まず僕が思っていた直感は、「コロナだからと言って、会えないことはないはず」でした。
「“仕事が忙しい”が理由で会えないことは絶対にない」と、僕はずっとお話しております。これは仕事に限った話ではないからです。つまり、「会う気持ちになれば、必ず会える」ということです。
実際、非常事態宣言が出される直前に「世の中こんな状態だけど、俺たちは前に進もう」と言ってもらえて、結婚が決まったお話もありました。←Fさんだね。
世の中こんな状態だけど、俺たちは前に進もう
https://www.martin.ne.jp/?p=5085ここ、数学の証明と同じなのですが、「成功者が1人でもいたら、もうそれは理由にならない」のです。これ、ご自覚のなかった方は、ぜひ覚えておきましょう。
マーチン論は心理学よりも、論理を組み立ててお話をする所に特徴があります。例えば、「女性が追いかけたら男性は引く」という、お粗末な一般論(笑)女性が追いかけて成功している事例がいくらでもあるわけですので、「そんなことあるかー!」と一蹴できるわけです。
そう言えば上記Fさんも、女性からのプロポーズでゴールインされました(5/24に無事にご入籍になりました。おめでとうございます!)。この1つのお話を見ても、それがよくわかります。
また、この反対のお話もありまして……実はメルマガでご紹介したFくん。「コロナで会えない」になってしまい、残念ながら交際終了となりました。
PREMIUM No.881 お見合いからジャスト2週間! Fくん、正式交際への道のり
まぐまぐ:
http://www.mag2.com/archives/P0000272/2020/04/FC2 :
http://dr-martin.jp/blog-entry-1680.html結婚紹介所でお見合いした女性と3月末に正式交際となった直後に、都内自粛要請。そして緊急事態宣言となりました。その後、彼女から「家族がコロナ感染を気にしているので、落ち着くまでは会うのを控えましょう」と言われました。
そこで、「○○さんの家の近くまで会いに行くよ」といった提案もしたのですが、受け入れて頂けませんでした。この時点で僕だったらやめる方向に動くのですが、さすがにFくんには、それはできず(それが当然だと思います)。そこで「切れないようにつなぐ」ことを意識して、その間もずっと教室に休みなく通って、頑張っておられました。
そして、非常事態宣言解除。5月末のリアル教室のお茶会の時に、「コロナもだいぶ落ち着いたので、お誘いしてみましょう!」という話になり、丁重に「そろそろどうかなぁ?」という趣旨の連絡をしたのです。
そしたら、どんな返答だったと思いますか?
普通は「そうですね」という肯定形か、「もう少し落ち着くまで」という話になると思います。ですがお相手の返答は「実は体調を崩しているので、会うことが難しい」といった内容だったのです。これを見て、さすがのFくんも終了の決断をなさいました。
体調の話が本当なのか、ウソなのか、それは誰にもわかりません。しかし、恋愛はお相手がどう思うかが全てです。そして、僕もこの返信を見た時、とても向き合ってくれているお相手の返答とは、思えなかったのです(「交際を進めよう」という気持ちや姿勢が、感じられなかったです)。
代案もなく、「申し訳ありません」という気持ちも全く伝わって来ませんでした。メルマガでも「姿勢は必ずお相手に伝わります」とお伝えしていますが、正にそれ。向き合ってくれるお相手と交際することは、男性も女性もゴールインするために大事なことなのです。
……でも、Fくんは本当によく頑張ったと思います。
だから思います。
きっとFくんは幸せになれます。
20年間の真実。
マーチン先生が「この人は本当によく頑張っている」と思った人で、
幸せになれなかった人はいないのですから(^^) ←本当ですよ。
◆ 中ぐらいに会えるのはOK? NG? ◆
はい、実はFさん、Fくんの中間のお話もあるのです。こちらもメルマガで何度かお名前が出ている、新潟のHさんです。Hさんと言えば、有名なお話はこちら(笑)
●PREMIUM No.854 何をやってもダメだと本当に理解できました
まぐまぐ:
http://www.mag2.com/archives/P0000272/2019/09/FC2 :
http://dr-martin.jp/blog-entry-1551.html遊び人医師の男性には、本当に何をしてもダメだと理解できたお話です(笑)理解するまでに2年半くらいかかったでしょうか。 ←かかりすぎやねん。
そして、最近ご紹介したお話はこちらです。
●PREMIUM No.884 私は看護師。コロナ患者の対応をすることに
まぐまぐ:
http://www.mag2.com/archives/P0000272/2020/04FC2 :
http://dr-martin.jp/blog-entry-1686.html簡単にお話をまとめますと、Hさんも僕の結婚紹介所のメンバーさんで、紹介所で知り合った男性と3月から正式交際に進んでいます。彼、向き合ってくれる男性ではあるのですが、遠慮がちな性格で僕の正反対!
「こんな時期だから、会うのを控えた方がいいと思う」と言うような男性なのです。そこで、「それではダメになってしまうから、“私が会いに行きます”と伝えよう」といったアドバイスをして、伝えたら会える……といった感じです。途中1ヶ月会えない時期があり、その後は、10日後(これが5月末)。そして、その次がまた2週間空くという報告を受けました。
ここで僕は伝えたのです。
<僕がHさんにお送りしたメールです>------------------
少し私の意見をお伝えしますと、お二人は会うペースが遅いです。それゆえに盛り上がりに欠けて見えますし、エッチの件も改善しにくいのだと思います(短期間にエッチを繰り返す方が、改善しやすいだろうと思います)。※エッチの際に彼の力が強すぎて痛い、という問題が出ています。
例えばSさんは、大阪から東京の彼の家まで、ほぼ毎週通ってきておられます。そして、当初は「土曜日の夕方~日曜日の昼まで一緒に過ごす」だったのが、今は「金曜日の最終新幹線で来て、月曜日の始発で帰る」までになっているのです(つまり1泊が3泊になっている)。Hさんも、目指すのはこういう交際の姿なのです。
また、Hさんの正式交際は6/30が終了日です。つまり、あと1ヶ月でどうするかを決める時になります。「もう少し時間が欲しい」と仰るかもしれませんが、仮にこのペースであと2ヶ月、3ヶ月続けても、あまり大差はないように感じます。
Hさん、エッチの問題に意識が向いているように感じますが、エッチの問題を解決することが課題ではありません。それも重要なことですが、結婚という大きな課題の中の1つの話です。何が言いたいかと言いますと、
「結婚するための交際をしていますか?」ということです。
ちょっと気持ちを引き締めて、今月頑張って頂けたらと思います。
--------------------------------------
大阪のSさんも、何度かメルマガやサイトで出てきている方です。いくつもあるのでご紹介しきれませんが、サイト内検索で「S.M.」さんのお名前で検索すれば、出てくると思います。
<例>信じられない勢いで動くことができています
https://www.martin.ne.jp/?p=4502こういう状況だった方が、今は上記メールにあるように、金曜の夜から三泊するのが当たり前といった感じになっているのです。これはスゴイことです!んで!!上記メールで、注目して頂きたいのはこちらです。
> このペースであと2ヶ月、3ヶ月続けても、あまり大差はないように感じます。
まさにこれが肝だと、我ながら思ったのです。1ヶ月空いて、次が10日後で、また2週間空いて……という交際の先にはゴールインできるビジョンが見えないのです。もしも、お話から「“早く会いたい!”という気持ちが溢れている」と感じられたら1ヶ月空いて、次が10日後で……という展開でも、ゴールインのビジョンは見えるように思います。でもその盛り上がりも感じられない。その理由が、
> 「結婚するための交際をしていますか?」ということです。
これなのです。
ここで、ゴールインなさったFさん。
今、非常に良い感じにあるSさんと、Hさんを比べてみます。
前者のお二人からのご報告にはHさんからは出てこない、
次のような話がたくさん出てくるのです。
・彼のためにどんなお料理を作ろうかと、考えることが楽しい。
・今回はこんなことをしました。そしたら、彼はとても喜んでくれました!
・彼と会えることが嬉しくて仕方がない。
・こんなに上手くいってて、いいんでしょうか?(笑)
これは、どういう事かと言いますと、
1.自分が「結婚するための交際」になるように努力しており、
2.その結果、彼が喜んでくれる。
3.それが自分も嬉しい。だから「またやろう!」という気持ちになる。
4.それを彼がまた喜んでくれ、「もっと一緒にいよう」と言ってくれる。
5.そんなこと言ってくれると、「もっと大好き!」となって、更に頑張る。
6.すると、それをまた彼が喜んでくれて…… 以下、省略(笑)
これがループして「結婚しよう(*^^*)」になる、ということなのです。
◆ 「会えないから、盛り上がらない」のではなく、本当は ◆
Hさんや、同じような状況の方には厳しいお話になってしまいますが、でも、これからのために、ここで明確にお伝えしようと思います。Hさんもしっかり聞いてね。
「会えないから、盛り上がらない」のではないのです。
「頑張れていないから盛り上がらない。だから、会う日が増えない」。
これが答えです。
お相手が「向き合ってくれている人」であるなら。
Hさんの場合、彼も「頑張っている」とは言い難いです。だから、Hさんが盛り上がらないのは、彼が原因だとも言えます。しかし、先程のFくんの場合も、お相手の女性は頑張っていませんでした。それでもFくんは頑張っていたのです。ここがFくんと、Hさんの違いです。
Hさん、まだまだです。
あと10倍頑張って、FくんやFさん、Sさんに届くイメージです。
Hさんと同じような状況にある方も、同じだと思ってよいと思います。
この「10倍頑張る」というのは、
「10倍の労力をかけろ」という意味ではありません。
「10倍意識を高く持って、早くスイッチを入れよう!」ということです。
そしたら、自然と10倍のレベルで動けるようになるのです。
先程あったSさんのご報告は「信じられない勢いで動くことができています」という題名でした。これはSさんがスイッチを入れることが出来たから、信じられない勢い=10倍で動くことが出来たということです。Hさんで言いますと「何をやってもダメだと本当に理解できました」の時に、やっと電池が繋がった感じです。でも、まだスイッチが入っていなかったのです。
だから、動けない。
努力しているつもりだけど、出来ていなかったのです。
…………。
スイッチを入れる方法は、これまでにも何度もメルマガで書きました。
成功者の方々も、声を揃えて仰ってくれていました。 ←大ヒントです(^^)
だから、もう言いませんよ。
皆さん、全員自分の力で考えてくださいね。
スイッチを入れて、しっかり頑張っていきましょう。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
恋愛教室PREMIUM 定期購読は、こちらです。
個別相談のお申込みは、こちらです。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
テーマ : 恋愛マニュアル
ジャンル : 恋愛