─────────────────────────────────────
2021/02/12
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
21年間、のべ1万2千人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論&人生哲学
PREMIUM講座/【一本立て】
同じプロポーズでも違う男性心理 & 出汁巻き定食? なにそれ!?
<2>今月のオンラインお茶会についてご案内
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論&人生哲学
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω【一本立て】同じプロポーズでも違う男性心理 & 出汁巻き定食? なにそれ!?
今日はリアル教室のように、色々なお話をしていきたいと思います(^^)
まずは1月に何度もメルマガでご紹介しました、マッハ婚のYさんです!
◆ こんなに一緒にいられるなんて! ◆
Yさんは 1/10(日)にお見合いをして、1/23(土)にはプロポーズをして頂けた、
というお話でした。その間の様子をまとめますと、
1/10(日)お見合い
1/15(金)初デート
1/16(土)初合体!
~
1/20(水)4泊5日で一緒に過ごす!
1/22(金)彼のお誕生日、前祝い
1/23(土)彼のお誕生日にプロポーズ&婚約指輪を注文して頂く!
という、すごい流れでした。
2週間でプロポーズして頂けるのも驚きですが、僕はそれより16日~20日まで
ぶっ続けで一緒に過ごせたことが衝撃だったのです。なぜなら2週間でご婚約とか、
会ったその日にプロポーズなど、そういった実例は過去に見たことがありましたが、
4泊5日は初めて見たからです。
さて、そのYさんが、2/10(水)久しぶりに教室にいらっしゃった時のこと。
「おー、Yさんよく来てくれましたねぇ(^^)
そろそろおいでよ~って、声をかけようと思っていたところでした」
「はい、ありがとうございます。
無意識にあぐらをかいていないか、確認したいと思って伺いました」
『おー、偉いっ!』 ←他の生徒さんです。
「その後、彼とは仲良くしていますよね?(笑)」
「はい(^^)」
「今、どのくらい会えてるんですか?(^^)」 ←大阪と東京の遠距離なので。
「えっと……実は、今朝まで一緒にいたんです」
「ん?? 今朝まで?」
「はい。プロポーズして頂いてから、今朝までずっと一緒でした(..*)」
『へっ?』
へっ? ですよ。
これはもう、へっ?? ですよねーーーっ!
つまり、プロポーズの前日 1/22(金)から、2/10(水)まで一緒に暮らしていたと!
1月~2月のカレンダーはこちらです。
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
いち、にぃ、さん、し…… 19泊20日ですーーーっ!
そしてつまり、1/15(金)の初デートから会っていない日は1/21(木)だけ!
こっ、これは前代未聞の大事件です! 「たくさん一緒にいればいい」という話では
ありませんが、一緒にいるにこしたことはありません。……と言いますか、
これだけ一緒にいられるのも珍しい話で、僕は感激いたしましたーーーっ!
そして、またこういった話を耳にすると、
「初めにそんなに一緒にいたら、すぐに飽きられてしまうんじゃない?」
なんて言う人が必ずいるのですが、そんなことを言う人には、
「あんたなんて、一緒にいなくても飽きられてるのに何言ってんの(^^)」
と言ってあげましょう~♪ ←センセ、毒舌!
一緒にいたら飽きるとか、そんな話ではありません。それが正しいなら、
この世の長い付き合いのカップルも友人も、みんな飽きられて終わっています。
前述の通り「長く一緒にいたらいい」という話ではありませんが、一緒にいられない
のはNGですし、「一緒にいたい」という気持ちになってこその結婚です。
そして、結婚に繋がるカップルは結婚前に、およそ半同棲状態になることが多いと
お伝えしているそのままでもありますね。
「これだけ、わかりやすい事例もあるんだ!」
「っていうか、凄すぎるぅ!」
ということで、皆さんも覚えておいて頂けたらと思います(^^)
◆ それぞれの彼の心理 ◆
ここで、ちょっと面白いお話をしてみましょう。
昨年末のクリスマスにプロポーズをして頂いたIさん、下記のご報告です。
この日のことを思い出そうね
https://www.martin.ne.jp/?p=5937
簡単に説明しますと、Iさんと彼は 10月10日(土)にお見合いをして、
12月24日(木)にプロポーズ、ご婚約となりました。その際にはディナークルーズの
船上で「パカッ」とケースを開けてエンゲージリングを出してプロポーズ……なんて
バブル時代のプロポーズのような演出をしてくれました。
このIさんと、先程のYさん。同じように結婚紹介所で出会い、マッハ婚約と、
一見同じように見えるのですが、プロポーズに至る彼の心理は全然違うのです。
さあ、何がどのように違うのか、わかりますか?(^^)
一見同じに見える男性心理、わかったら上級者です! 考えてみましょう。
3
2 ヒントです。より向き合ってくれているように感じるのは、どちらでしょう?
1
はい、では答えです。
- 著書のご紹介
- カテゴリ
- 記事・メルマガ
- 携帯でアクセス
- 最新記事
- カレンダー
- 月別アーカイブ
- 2021/03 (6)
- 2021/02 (17)
- 2021/01 (22)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (17)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (12)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (15)
- 2020/05 (13)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (20)
- 2020/02 (21)
- 2020/01 (19)
- 2019/12 (19)
- 2019/11 (16)
- 2019/10 (17)
- 2019/09 (19)
- 2019/08 (12)
- 2019/07 (18)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (20)
- 2019/04 (24)
- 2019/03 (11)
- 2019/02 (11)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (17)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (14)
- 2018/08 (21)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (23)
- 2018/04 (10)
- 2018/03 (11)
- 2018/02 (10)
- 2018/01 (12)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (12)
- 2017/09 (15)
- 2017/08 (13)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (14)
- 2016/12 (15)
- 2016/11 (18)
- 2016/10 (16)
- 2016/09 (18)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (14)
- 2016/06 (14)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (11)
- 2015/11 (13)
- 2015/10 (12)
- 2015/09 (13)
- 2015/08 (10)
- 2015/07 (12)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (14)
- 2015/04 (14)
- 2015/03 (14)
- 2015/02 (15)
- 2015/01 (9)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (12)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (12)
- 2014/07 (15)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (14)
- 2014/04 (13)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (14)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (16)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (16)
- 2013/08 (23)
- 2013/07 (14)
- 2013/06 (17)
- 2013/05 (16)
- 2013/04 (19)
- 2013/03 (15)
- 2013/02 (17)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (12)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (11)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (16)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (18)
- 2012/04 (9)
- 2012/03 (14)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (6)
- 2011/12 (9)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (10)
- 2011/09 (8)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (9)
- 2011/06 (7)
- 2011/05 (10)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (12)
- 2010/12 (11)
- 2010/11 (9)
- 2010/10 (6)
- 2010/09 (7)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (6)
- 2010/06 (7)