2014/08/17
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
13年間、のべ4万件の実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
────────────────────────────────────
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 実践マニュアル
PREMIUM講座/またまた3ヶ月半。2014年、10組目のゴールイン!
<2>ステキな大人になろう!
大人の品格を学ぶ/脱・アンデリカシー
<3>みんなに役立つ「奥義」を伴って悩み解決!
新・恋のQ&A/脈があるのかないのか、悩むときの奥義
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/マーチン先生の結婚紹介所、2名ご入会頂きました!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/実践マニュアル
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω またまた3ヶ月半。2014年、10組目のゴールイン!
題名の通りですーっ! おめでとうございますーーーっ☆
リアル・恋愛教室の生徒さんから、ゴールイン第一号が出ました!
交際スタートが今年の3月初め。そして、7月半ばにゴールインです。
しかも今回は、昨年一度付き合いかけたけれどフラれてしまって、
その復縁を成功させてからのゴールインです!
尚且つ、まままままたしても交際期間は3ヶ月半。ここまでくると、
1.30代になって「まともな相手」と知り合えて、
2.交際に至ることができて、
2.「ありがとう法」で接したら4ヶ月で結婚できる可能性が非常に高い。
そう言って良いように思えます。
ここで驚き……というか、「やっぱり」な新事実!
先週も少しふれましたが、今回結婚紹介所をスタートするにあたって業界大手の
Nozzeさんと提携させて頂きました。こちらでも同じデータが出ていたのです。
ご成婚カップルインタビュー
http://www.nozze.com/service/couple/
ざっと、交際半年以内に結婚している人が45%。
そして、もっと言いますと、
1年以内に結婚している人が、約85%です!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうです、この事実☆
「結婚したくて出会っているから」というのも、もちろんあるでしょうが、
だからといって「じゃあ、あなたは入会して出会って1年以内に結婚できますか?」
と言われたら、なかなか「できると思います」とは言えないと思います。
でも、できるのです! これが答え☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というわけで、成功者のお話は非常に参考になりますので、
またご報告メールを見ながら、お話させて頂きたいと思います。
今回の主人公は「ことっぺ」ちゃん、33歳です!
ちなみに彼は32歳です☆
では、スタート!
------------------------------------
お世話になっております、ことっぺです(笑)
先日、7月の半ばに彼にプロポーズしてもらうことができましたので、
先生に報告させて頂きます!
マーチン先生を訪れたのは、昨年ご縁があったけれど数回のデートでダメに
なってしまった彼との復縁でした。「別れた原因を解決すること!」とお叱りを
受け、彼に本気で向き合う気持ちになりました。
<コメント>
彼と一度ダメになったのは2013年のGW。面談にいらしたのが2014年1月でした。
ダメになった理由を具体的にはお伝えできないのですが、そうですね、例えるなら
彼女には「したいこと」がありました。
「もう一度大学に入って勉強したい!」、こんな感じです。
これを昨年、数回彼とデートした後に伝えたところ、彼は引いてしまいました。
「33歳(当時32歳)で今から大学に入りなおして、それでどうするの?」
という感じに思えたわけです。
「……もっと、女性らしいことをしたらいいのに」
こういった彼の暗い反応を見て、ことっぺちゃんは、
「お互いに歩み寄ることが大事なんじゃないかしら」と伝えました。
これをマーチン先生に叱られたのです☆
「いや、歩み寄るのは自分だから(苦笑)」と。
彼は話を聞いた時点で、もう引いているわけです。この段階で、
自分がやりたいことを選ぶのか、彼を選ぶのか、のいずれかしかありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なのに両方を取ろうとした。それがフラれた原因なのです。
そこで、「別れた(フラれた)原因を解決すること!」というのがアドバイス。
では、どうしたらいいかというと……わかりますよねっ?
- 関連記事
-
- ●PREMIUM No.612 【特大号】自己紹介文に学ぶ気持ちの伝え方、他計3つ (2014/08/24)
- PREMIUM No.611 またまた3ヶ月半。2014年 10組目のゴールイン! 他計4つ (2014/08/17)
- ●PREMIUM No.610 超☆体質改善のコツ!成功者インタビュー/一日で運命がひっくり返ったときの奥義、他計4つ (2014/08/11)