2014/08/24
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
13年間、のべ4万件の実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
────────────────────────────────────
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 超恋愛論&実践マニュアル
PREMIUM講座/【特大号】自己紹介文に学ぶ、気持ちの伝え方
<2>女性向けの授業!
女性の恋の頑張り方/脱・アンデリカシーの女性が、めでたく彼女に!
<3>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/「そんなことないよ」と言って欲しい男性バージョン
--【お知らせ】---------------------------------------------------------
9月から、毎週火曜日発行(第5週目はお休み)となります。
次回は9月2日(火)のお届けとなりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
-----------------------------------------------------------------------
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論&実践マニュアル
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 【特大号】自己紹介文に学ぶ、気持ちの伝え方
はいーっ! オープンから2週間になるマーチン先生の結婚紹介所。
早くも9名さまのお申し込みを頂くことができました。
これって結構すごいらしく、Nozzeの書類チェック担当者から、
「マーチンさんは“恋愛の神様”だって
上の者から聞いていましたけど脱帽です!」
とまで言って頂けました♪ うーん、嬉しい☆
恋愛教室の生徒さんが4名。その他、初めてお会いした方が5名と、
意外にお会いしたことない方が「どどん」と入って頂けたことが驚きでした。
皆さんのご期待に添えるよう、しっかりと頑張らせて頂きます!
年内に何組ゴールインできるか、楽しみですよね~☆
さて、ここで問題です。現時点で9人いらっしゃいますが、マーチンの目標は、
「何組ぐらい年内にゴールイン!」だと思いますか? 考えてみましょう!
3
2
1
もちろん、全員ゴールインですーーーっ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
正解できた人は、マーチン論が身についていますネ!
「目標は高く」です。これくらいを目指して動けば、
かなりの結果が出せるのでは!?と思っております。
ああ、そうそう! 8月21日に、またまたゴールインのご報告がございました。
31歳(女性)、4月に交際開始で、6月にはプロポーズです!!
交際期間2ヶ月。うおおおお、すごいーっ☆
この女性は昨年まで「男の人が女性に尽くすものですよね?」という感じの、
スーパー勘違いをしていたのですが、「ありがとう法」を知ってガビーン!!
それから今までの1年間、お料理教室に通ったり、メイクレッスンに通ったり。
ありがとう法を日頃から心がけていたところ、
「あっ!」という間のゴールインだったのです。
これで、ご紹介待ちのお話が3件になりましたね!
次回のメルマガで特集号を組んでご紹介したいと思います♪♪
……というわけで、今年に入ってご成婚の報告が13件になりました。
「ありがとう法」が間違っていないことは、もはや明らかですっ☆
皆さん自信を持って、進んでいきましょう。
マーチン先生の結婚紹介所、早期特典は あと1名さま限りです!
もし、悩んでおられる方がいらっしゃいましたら、ぜひお越し下さいネ。
http://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm
……と話が膨らみましたが、マーチン先生も喜んでいるということで
許してください♪
さて、今回はご入会頂いた皆さんのプロフィール作りを通して、
「上手な気持ちの伝え方」のお話をしたいと思います。
簡単なようで難しいプロフィール作り。
「結婚紹介所で掲載するものを150文字程度で作りなさい」
と言われたら、皆さんは、どんな内容を書きますか?
時間がありましたら、スマホなどで作ってみてくださいね。
これは、本当に良い練習になりますよ。
◆ 相手への希望を書く? 書かない? ◆
プロフィール作り。「至れりつくせり」の僕の紹介所では、
まずご本人に原案を作って頂き、それを僕が修正する形を取っています。
では、早速見ていきましょう。
まず1つめのプロフィール、ご本人からの原案です。
<before>--------------------------------
素直で優しい、のんびりした性格と言われることが多いです。穏やかで、明るい
性格の方と一緒に、毎日、家族で食卓を囲むのが楽しみになるような、笑いの
たえない温かい家庭を築きたいです。健康に配慮した、おいしい食事を作り、
家族をサポートしていきたいです。時々、自然豊かな景色のいいところに家族で
旅行したいです。
-------------------------------------
うん。僕は「笑いのたえない温かい家庭を築きたい」というお話。そして、
「健康に配慮した、おいしい食事を作る」という部分がとても良いと思いました。
ただ、それと同じだけ「相手への要望」が書いてあるのが修正点になりますね。
これを書く前提として、記入用紙に「自己PR及び、お相手への希望を書く」
ように説明が付いています。というわけで、彼女はその通りに作成してくれたの
ですが…… ←つまり、説明が悪いのだ。
ここで早速、マーチン先生の出番!なのです。
このようなお見合いや婚活(恋活も含む)での自己紹介文の目的とは
何でしょうか? さあ、皆さんわかりますか?
3
2
1
はいっ! 答えは、
「あなたに会いたい、会ってみたい」と思ってもらうことですーーーっ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これ以外にありません。この視点から考えると、自己紹介の文章は、
「自己PR及び、お相手への希望を書く」のではなく、
「自己PR及び、会いたいと思ってもらうためのコメントを書く」のが正解です。
往々にしてお相手への希望というのは、書けば書くほど(言えば言うほど)、
・相手が減ります。
・傲慢に思われます。
・「っていうか、お前は何を与えてくれるんじゃー!」と思われます。
・女性が書いた場合、男性は「めんどくせー」と思う可能性が高まります。
などなど、書いて得になることは何もありません。それに、書いたからといって
「それに当てはまらない人」が来なくなるかというと、そんなワケもありません。
皆さん、もう何度も実際に体験したと思います。
口で相手に確認しても、全然意味がないことを☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例えば「2ヶ月に1回は旅行しようね」と口で約束しても、実行してくれる男は
100人に3人くらいだと思います。口で「私のこと遊びなの?」「そんなこと
ないよ」と確認しても、女性がそう感じている時点で答えは出ているのです。
「タバコを吸わない人を希望します」くらいは書いても良いですが、
今回で言えば「穏やかで、明るい性格の方と一緒に」というのは
書いてもあまり意味がなかったのです。
考えてみましょう。「この女性に会いたい!」と思った男性が、ですよ?
「うーん。俺って穏やかかどうかわからないから、やめておこう」と言って
アタックをやめるでしょうか? また、
「うん、俺は穏やかで明るいから会おう!」と論理的に考えますでしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
多分、こういった事例はほとんどないと思います。
写真や自己紹介を見て「うん、よさそうだ」と感じた人。 ←「感じた」がポイント
「趣味や興味」のデータを見て「あっ、共通の趣味がある!」と好感を持った人。
そういう人がアタックすることが大半だと思います。
年収や学歴、年齢や容姿といった相手への希望は、誰もPRに書きませんよね。
それと同じで、相手の性格など「どんな人を希望するか」という部分も書くもの
ではなく、実際に会って自分の目で判断するしかないものなのです。
男女の紹介「会わないと話が始まらない」と感じるのは、こういうことなのです。
……というわけで、マーチン先生の添削後、このような形になりました。
- 関連記事
-
- ●PREMIUM No.613 【一本立て】2014年 11組目~13組目のゴールイン!他計2つ (2014/09/02)
- ●PREMIUM No.612 【特大号】自己紹介文に学ぶ気持ちの伝え方、他計3つ (2014/08/24)
- PREMIUM No.611 またまた3ヶ月半。2014年 10組目のゴールイン! 他計4つ (2014/08/17)