2015/08/25
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
15年間、のべ4万件の実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
────────────────────────────────────
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>面白くて役に立つ!PREMIUM定番の心理テスト
絶対失恋者チェック!/お母さんが彼に会いたいと…
<2>これぞメイン!マーチン論の極意 実践マニュアル
PREMIUM講座/性格の問題ならともかく、鼻毛は切ればいい!?
<3>過去のメイク・ラブ指南が加筆修正のうえ、10年越しで復活しました!
メイク・ラブ指南2/まぐろ と かつお
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/自分の○○チェックをした人ーっ!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●絶対失恋者チェック!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω お母さんが彼に会いたいと…
「じゃあ、行ってくるね~」
「……今日もお泊りなの?」 ←お母さんです。
「うっ、うん」
「行くなとは言わないけど、こんなにしょっちゅうお泊りするなら、
彼を一度紹介しなさい。お母さんだって心配するんだから」
「そ……そうだね。わかった、彼に言ってみる」
「はい、じゃあね。行ってらっしゃい」
彼とはお付き合いするようになって2週間。
お家が近いので、たくさんお泊りができるののは嬉しいのですが、
実家暮らしのため、お母さんが心配しているようです。
「……でね、お母さんが一度顔を見たいって言ってるの。
玄関先で顔見せて挨拶するだけでいいから、一度、会ってくれないかな?」
「うーん……それもわかるけど、まだ緊張するしさ、
ご挨拶は、もう少ししてからにしよう(^^;」
えーっ、会ってくれないんだ……。
でも、お母さんが心配するのもわかるし……どうしよう?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★絶対失恋者チェック!
Q:あなただったら、どうしますか?
A. 家が近いので、偶然を装ってお母さんに会ってもらう機会を作る。
B.お母さんに、挨拶はもうちょっと待って欲しいと伝える。
C.彼に、実家暮らしでお母さんが心配していることを、もう一度伝える。
(回答はコーナー最下部にあります)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
はい!このお話は、先週号でご紹介した二人の実話です☆
(東京タワーが見えるホテルを予約してくれた彼とSちゃんの話ね)
順調な交際で、何度もお泊りしていた副作用(?)が出たわけです。
女性が実家暮らしだと、こういう問題が起こり得ますよね。
これもあって、僕は男女共にひとり暮らしをお勧めするわけです☆
で、ここでまず僕が思うこと。
僕はSちゃん、よく頑張ってお泊りしていたと思います。
実家暮らしの場合、親が子離れできていないのと同じように、
子供も親離れできていないことが多いです。(だから同居してるわけで…)
なので、男性が「今日、一緒に泊まろうよ」と言っても、
「実家で親がうるさいから……」とお断りする女性が多いです。
ここで、男性は面倒くさくなって気分が萎えることがあるのです。
んがっ!Sちゃんは、そういうことを一切言わずにお泊りしていました☆
これは「恋を実らせる」という観点から見ると、大正解なのです。
つまり、親が怒ってケンカになっても。
「あんたは娼婦だ!」と親にイヤミを言われても、 ←言う親御さん、いますよ~。
まずは彼を優先する方が良いのです。
そこで、今回のお話です。
Sちゃんのお母さんは、怒ったりイヤミを言うような方ではありませんでした。
その点は良いお母さんだと思いますし、彼の顔が見たいと仰るのも道理です。
では、Sちゃんはどうするべきか?
- 関連記事
-
- ●PREMIUM No.661【特大号】嫉妬や不満をぶつけてしまう。その抑え方/付き合っていい男は誰?他計3つ (2015/09/01)
- ●PREMIUM No.660 性格の問題ならともかく鼻毛は切ればいい!?/まぐろとかつお、他計4つ (2015/08/25)
- ●PREMIUM No.659【一本立て】ありがとう法すごい!ゴールインできる相手を逃さない方法、他計2つ (2015/08/18)