2015/10/13
-/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /-
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
15年間、のべ4万件の実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
─────────────────────────────────────
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
☆ I N D E X
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<1>これぞメイン!マーチン論の極意 実践マニュアル
PREMIUM講座/酔った相手に口説かれたら
<2>女性向けの授業!
女性の恋の頑張り方/勢いでエッチした後は!?
<3>番外編の特別授業!
恋愛教室 課外授業/急がば回れ
<4>最後にもうひとつお話を☆
あとがき/道徳よりも、正義よりも、大切なもの
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/実践マニュアル
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 酔った相手に口説かれたら
お酒が入った相手からのアタック。
皆さんだったら、そんなとき、どうしますか?
こちらをご覧になってみて下さい。
<メール>--------------------------------
マーチン先生はじめまして。メイと申します。
私は27歳、彼は28歳で職場の先輩です。
この夏、会社の飲み会から先輩と一緒に帰ることになり、
二人で歩いていたら突然手を繋がれました。
先輩は以前から憧れていた人で「もっと親しくなりたい」と思っていました。
そのため戸惑いましたが嬉しくて、手を繋いだまま歩きました。
歩きながら「この状況何なんですかね?(笑)」と冗談ぽく聞いてみると、
「本音半分、酔い半分」と言われました。
別れ際には「キスをしたい」と迫られたのですが、先輩はお酒も入っているし、
付き合っていない人とできないと思い「ダメですよ(笑)」と拒んでしまいました。
その翌日からお互い何もなかったように過ごしたのですが、私はこれまで以上に
先輩のことが気になってしまい、「この間のことは覚えていますか?」とメール
してみました。
すると「覚えているような、いないような……という曖昧な返信が来て、
「じゃあ、全部酔っていたってことでいいんですか?」と送ると返信が
ありませんでした。
今も職場では必要最低限の会話しかしませんし、その日のことを話題に出すなんて
出来ません。しかし、毎日隣で働いているので、気になってしまいます。
今回のことは、酔っているときの行動として
やっぱり割り切るべきなのでしょうか?
-------------------------------------
はい!
メイちゃん、面倒くさいっす! ←おわっ!!
どわはははは! 即本音の返答が出ましたね☆
まあ、27歳なら若いし、仕方がないかなぁ~。
そして、彼のアプローチの真意は!?
さあ、皆さん。
このお話はどうすればよかったのか、どうしたらいいのか。
ぜひ、お考えになってから、読み進めてくださいね。
3
2
1
はい、では参りましょう!
◆ チャンスを生かす発想を持とう ◆
はい、このお話を女性の立場で見ますと……
1.このようにお酒が入った状態で、男性から曖昧なアプローチを受けて。
2.その場ではお断りして、
3.後で好きになって(より好きになって)悩む。
というご相談は15年間ずっと後を絶ちません。ずっと後を絶たないと
いうことはつまり、女性がやってしまいがちな失敗のひとつなのです。
では、なぜ、多くの女性が失敗をしてしまうのか?
それは、「傷つきたくない」という発想で行動しており、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「チャンスを前向きに生かせていないから」です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕は女性の皆さんに言いたいっ☆
「あなたにもぉ↑ チェルシー↓ あげたい↓」 ↓は抑揚を示ス
えっ、チェルシー知りませんか?
スコットランド、伝統の美味しさですよっ! 有名ですよっ!
……って、そんなことは、どうでもいいっちゅうに☆
で、女性の皆さんに言いたいです。
「傷つきたくない」なら、傷つかなかったので、それで満足して下さいっ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
でも、誰も満足しないのです。
ううん、恐るべしオンナ達よ♪
だったら、傷つかないための行動ではなく、
恋を実らせるための行動をせい、っちゅうに~~~~☆
メイちゃんのこのお話、客観的に冷静な意見を述べますと、
「この先頑張って可能性があるか?」と言うと「厳しいだろう」と思います。
しかし、それでも頑張りたいと思うならば、
今頑張るのと、上記「2」のステップで頑張るのと、 ←キスの時ね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どちらが可能性が高いだろうか……と反省してみて欲しいのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今、お二人の雰囲気は、
> 職場では必要最低限の会話しかしませんし、
> その日のことを話題に出すなんて出来ません。
こういう感じなのです。この状態では頑張ること自体がかなり厳しいです。
(「話題に出すなんて出来ません」という雰囲気から伝わってきますね)
だったら、「2」の時に頑張る方が良いのです。
これがご本人。そして、読者の皆さんにできる前向きな反省です。
今、ご覧の皆さんのうち何人かは100%!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これから先、同じ体験をすると思います。
その時には、このお話を生かして行動して欲しいと思うのです。
◆ 面倒くさい発言はどれ? ◆
さて、メイちゃんのお話について見ていきましょう。
僕が「メイちゃん、面倒くさいっす!」と即答したのは、
彼女のあるセリフが原因なのですが……どのセリフか、わかりますか?
はいっ、考えてみましょう!
3
2
1
では、答えです。
- 関連記事
-
- ●PREMIUM No.667【特大号】残念な人は、どこまでも…!?/彼は浪費家なので悩んでいます、他計3つ (2015/10/20)
- ●PREMIUM No.666 酔った相手に口説かれたら/勢いでエッチした後は!?他計4つ (2015/10/13)
- ●PREMIUM No.665【特大号】結局、小悪魔系がモテるんですか?/言う前に考える、という実例、他計3つ (2015/10/06)